ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

群馬県藤岡市、地守神社の大杉です!!

2015-10-08 16:34:39 | 巨樹・大木
地守神社は、藤岡市役所の南西約10kmのところ

県道173号せんから県道175号線と藤岡市の南西部へ進みます



県道沿いに鳥居が有りますが、社殿は川の北側です

少し戻って、小学校跡地の縄文の里の脇を入ります


川の向かい側の地守神社の石碑です


拝殿です

神楽殿です

藤岡市指定天然記念物の標柱は読めなく成っています


大杉です


大杉は社殿の右手にあります


社殿前にも大杉が有ります、手前のスギは目通り実測4.10mでした


こちらのスギは、目通り実測5.06mでした、立派な巨木です

では、次へ行きましょう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 群馬県藤岡市、大聖峯寺の大... | トップ | 群馬県藤岡市、辛科神社の大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事