宇佐美地区は、伊藤市役所の北西約4kmのところ
というか、伊東市の北側2割ほどの面積が宇佐美です
国道135号線の宇佐美信号から北へ国道を進むと
左カーブから右カーブに変わるところを左へ入ります
一番北側の道路を入って直ぐ、また右斜めの急な坂道を上ります
比波預天神の参道です、境内に車を入れることが出来ました
この右の坂が参道になっています
鳥居が見えてきます
延喜式内 比波預天神社です
説明版です
比波預天神社(ひはよ)
宇佐美最古の神社で、ご祭神は
カリハヤスタケヒハヨノ命と申し
上げます。天神社が合わせて祭ら
れていますので、地元では「お天
神さん」と呼ばれ親しまれていま
す。また、境内には県天然記念物
のホルトの木があります。
伊東市観光課
境内に入ると正面に社殿です
社殿前左手に目的のホルトの木です
参道から見上げました、太い幹の大部分は枯れてしまっています
説明版です
比波預天神ホルトの木
ホルトの木は、南関東沿岸部以南
の本州から台湾・中国南部・インド
ネシア半島にわたって広く分布する
高木で、常緑樹であるが、いつも緑
葉のなかに紅葉した古い葉を混じえ
ているので人目をひきつける。その
ためか、神聖な木とみなされ、神社
の境内に大木が多い。
この木は、県下でも有数の巨木で
あり根の部分が露出している(根上
り)のが珍しい。
根まわり 10m
目通り 6m90cm
受講 約18m
昭和57年2月26日県指定
伊東市教育委員会
社殿前から見ました
本殿の説明版です
境内社です
では、次へ行きましょう
というか、伊東市の北側2割ほどの面積が宇佐美です
国道135号線の宇佐美信号から北へ国道を進むと
左カーブから右カーブに変わるところを左へ入ります
一番北側の道路を入って直ぐ、また右斜めの急な坂道を上ります
比波預天神の参道です、境内に車を入れることが出来ました
この右の坂が参道になっています
鳥居が見えてきます
延喜式内 比波預天神社です
説明版です
比波預天神社(ひはよ)
宇佐美最古の神社で、ご祭神は
カリハヤスタケヒハヨノ命と申し
上げます。天神社が合わせて祭ら
れていますので、地元では「お天
神さん」と呼ばれ親しまれていま
す。また、境内には県天然記念物
のホルトの木があります。
伊東市観光課
境内に入ると正面に社殿です
社殿前左手に目的のホルトの木です
参道から見上げました、太い幹の大部分は枯れてしまっています
説明版です
比波預天神ホルトの木
ホルトの木は、南関東沿岸部以南
の本州から台湾・中国南部・インド
ネシア半島にわたって広く分布する
高木で、常緑樹であるが、いつも緑
葉のなかに紅葉した古い葉を混じえ
ているので人目をひきつける。その
ためか、神聖な木とみなされ、神社
の境内に大木が多い。
この木は、県下でも有数の巨木で
あり根の部分が露出している(根上
り)のが珍しい。
根まわり 10m
目通り 6m90cm
受講 約18m
昭和57年2月26日県指定
伊東市教育委員会
社殿前から見ました
本殿の説明版です
境内社です
では、次へ行きましょう