2022年3月16日、お参りしました。
「当社の創建は、今から約5百年前である。建速素佐男命は天照皇大神の弟神に当たり、出雲国を治め、我国で最も早く鉄製武器を作った。神話によると、八俣のおろちを鉄の太刀で退治し、邪神を平定、良民を助け、大陸の進んだ文化を取り入れ、製鉄技術、また、治水等の技術を広く伝え、産業振興の御神徳を持たれた神である。当時、この地方は天城郡都賀荘鍛冶屋村と称されていた。この地域は水害も多く、守り神として祀られたと伝えられている。天照皇大神の和魂に対して、素佐男命は荒魂の神であり、荒々しく勇壮なこの神は邪悪を祓い除き給う大きな力を持つ神様として多くの人々の崇敬を集めている。素佐男大神を祀る神社は多く、全国で約二千社程有るが、その中心的な神社が京都の八坂神社である。神戸では兵庫区平野の祗園さんに対して、当神社は東の祗園さんとして親しまれている。境内には白玉稲荷神社がある。」
神戸市灘区岸地通2-13
map
鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bf/0358d008d800633e6ff4e34e6d19bedd.jpg)
手水舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f7/adf3a5dd035724b75472ccbb4c244b0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b1/266c9a6cb3139b6865156cbf9345ecaf.jpg)
社務所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1d/47cd9fd6e041a94d6986430c3c3cd7d5.jpg)
狛犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d0/97116a6d00f015ca6687c3b666759ae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/77/33510667321e591b41bc46c0b3c7eee4.jpg)
拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0d/6ecb451247d4e2200e4978b16fd63128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b9/6a048153e018a9923a2488c479d93e3c.jpg)
本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/1a0739bf67a19dab19f00d2f13bc9097.jpg)
末社・白玉稲荷神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/a1c577967439a7efcb73d4c1f5757dee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b4/80be94130976c9f7730b5e473b2de272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/9f555b6f34e9f30efc215827f64fd183.jpg)
「当社の創建は、今から約5百年前である。建速素佐男命は天照皇大神の弟神に当たり、出雲国を治め、我国で最も早く鉄製武器を作った。神話によると、八俣のおろちを鉄の太刀で退治し、邪神を平定、良民を助け、大陸の進んだ文化を取り入れ、製鉄技術、また、治水等の技術を広く伝え、産業振興の御神徳を持たれた神である。当時、この地方は天城郡都賀荘鍛冶屋村と称されていた。この地域は水害も多く、守り神として祀られたと伝えられている。天照皇大神の和魂に対して、素佐男命は荒魂の神であり、荒々しく勇壮なこの神は邪悪を祓い除き給う大きな力を持つ神様として多くの人々の崇敬を集めている。素佐男大神を祀る神社は多く、全国で約二千社程有るが、その中心的な神社が京都の八坂神社である。神戸では兵庫区平野の祗園さんに対して、当神社は東の祗園さんとして親しまれている。境内には白玉稲荷神社がある。」
神戸市灘区岸地通2-13
map
鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bf/0358d008d800633e6ff4e34e6d19bedd.jpg)
手水舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f7/adf3a5dd035724b75472ccbb4c244b0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b1/266c9a6cb3139b6865156cbf9345ecaf.jpg)
社務所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1d/47cd9fd6e041a94d6986430c3c3cd7d5.jpg)
狛犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d0/97116a6d00f015ca6687c3b666759ae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/77/33510667321e591b41bc46c0b3c7eee4.jpg)
拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0d/6ecb451247d4e2200e4978b16fd63128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b9/6a048153e018a9923a2488c479d93e3c.jpg)
本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/1a0739bf67a19dab19f00d2f13bc9097.jpg)
末社・白玉稲荷神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/a1c577967439a7efcb73d4c1f5757dee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b4/80be94130976c9f7730b5e473b2de272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/9f555b6f34e9f30efc215827f64fd183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d7/31a1ec40e4d0bb3f5edb028a5e736ff4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます