今はネットで手に入れることが多いが、やはりその店その店で取り扱っている品数が多い少ないがあります。
一寸偏見ですが、昔からある店などは結構、在庫を抱えてしまって新しいアイテムがそろってい居ないことがあります。神田、三崎町にあるハーミットは針外しの母校の傍にある関係上、前々から行きたいと思っていました。
丁度、CDCの挟み込むクリップが、あったので(他の店はすべてSOLD OUT)でした。)出かけてきました。店について聞いてみるとなんと売れてしまっています。一寸時間を置くとすぐに売れて仕舞っています。でも粘っていると店長さんが仕入れ先に聞いたのか一つだけあるとの事で早速購入です。
ただ、ビーバスのスレッドは売れて仕舞ってなかなか入ってこないとの事、残念ね。
ま、方々探してやっと見つかって手に入れることが出来たので良かった。結果,”良”です。バスルアーにしてもフライのマテリアルにしても希少種の物は気が付いた時に即、買っておかないとなかなか手に入らなくなってしまいます。
このコンドルの羽根も昔買っておいたので手元に残っています。此れだって店で見かけて衝動買いしたので手元に残っている訳です。(今は、これを1/4 に切って売っています)。
ま、道楽者の戯言なので余り気にしないでね。