針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

今年も有難う御座いました。

2012-12-28 06:42:27 | 日記

今年も針のくだらない「ブログ」におつきあい頂きまして有難うございます。

だらだらと書いているお蔭で、アクセス数も少し減りましたが、まだまだ、「お見捨て」にならない奇特なお方が大勢いらっしゃいまして、応援していただいているのを実感していまして、反面これでいいのかと、自問自答をくりかえしている毎日でござんす。(それはお前の怠慢のせいだろ!?。)

 

過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)

日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2012.12.27(木) 180 PV 89 IP 16474 位 / 1804409ブログ
2012.12.26(水) 102 PV 70 IP 22882 位 / 1804075ブログ
2012.12.25(火) 257 PV 92 IP 16697 位 / 1803546ブログ
2012.12.24(月) 158 PV 100 IP 15885 位 / 1803203ブログ
2012.12.23(日) 155 PV 97 IP 15499 位 / 1802798ブログ
2012.12.22(土) 135 PV 87 IP 18657 位 / 1802416ブログ
2012.12.21(金) 206 PV 98 IP 17697 位 / 1802068ブログ

過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)

日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2012.12.16 ~ 2012.12.22 1380 PV 669 IP 17618 位 / 1802416ブログ
2012.12.09 ~ 2012.12.15 1439 PV 729 IP 14883 位 / 1799987ブログ
2012.12.02 ~ 2012.12.08 1298 PV 744 IP 15171 位 / 1797151ブログ

 

今日の夜から、山に行ってきます。これから、4、5日は山からの報告となります。また来年もご愛顧のほど宜しくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと思い出した。

2012-12-25 06:22:57 | 日記

ぼやきです。

タカ&トシの帰れま10に巨人軍の若手がきましたが、場所は横浜の中華街の状元楼。状元というと、昔の科挙の試験で主席を取った者に送られる称号だ。ちなみに2位は探花(たんか)3位が及第。っだったと思う。若かりし頃はもっとしっかり覚えていたんだが。しょうがねーな。

ちょっと、話は変わりますけど、針は巨人軍が大嫌いでした。日テレの福沢っていうアホがやたらおべんちゃらを言っていて、(いまでもそうですがね)、当時は虫唾が走ったもんだ。嫌いになった大元は読売の渡辺の馬鹿だ。ジジイのくせして、歳に見合った経験どころか大馬鹿さをさらけだしている。企業というのは多少は「社会悪」はあるのはしょうがないとは思いますが、あの爺さんは、居るだけで、社会的に良くない。早く引導を渡したいものだ。

彼奴(あはは、きゃつって読むんですぜ)のお蔭で、野球が本当に面白くなくなってしまった。広〇も巨人の2軍って感じだしね。野球に見切りを付けて「サッカー」に移行した人も少なくないだろう!?。

でも、最近の巨人は若手の生え抜きがいい働きをしているので、好きではないが、大分いい感じになってきましたね。(いまだにエコ贔屓が強いですけど。)

昔から、「巨人、大鵬、玉子焼き」っていいますけど、兎角、強い方に自分がいるのを好む。悪いとは言わないが、強くもないのに、自分は強い、または強い方のグループの人間と思いたいのは間違いです。これが「いじめの体質」の根源です。日本人というのは島国根性からか、人と違う事をする、タイプの違う人間に対して、排斥的な態度をとるね。

これほどみっともない事はない。これに限らず日本って言う国は社会全体がこんな風になってしまった。

なんて、年の終わりに愚痴を言ってしまった。来年こそ、いい社会を期待したいものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キューバ大使館

2012-12-23 06:25:38 | 日記

  針の家の隣は「キューバ領事館」でもって、ちょっと先が「大使館。以前、「飯五」 のお祭りの時に子供縁日用の「お祭り券」を、大使館員で仲の良くなったご夫婦に2枚あげたら、たいそう喜んでくれて、先日、ワンの散歩に出た時に、走り寄ってきて、このコーヒーを頂きました。ずーっと、忘れないでくれてたんですね。子供縁日の券といっても、豚汁、焼き鳥、カレーが食べれるので、そこそこお腹がいっぱいになります。

                                                           

 という何の変哲もない話ですが、ほんのちょっとの事で国際親善がが発展します。お店で受け取る時も、笑顔でやりとりするしね。飯五の神輿は「飯倉公園」から出るのだが、出たところが大使館なのでキューバの人は物珍しくて、神輿の周りで目を輝かせていましたが、若い2枚目のお兄さんが嬉しそうな顔していたんで、針の「青半纏」を脱いで着せてあげて、神輿を担がせてあげた事もありました。

                                                              

人の気持ちはちょっとの事でも通じあえるものです。それからは会う度に必ず挨拶してくれます。大使のお抱え運転手も2,3日前に「駐車対策員」の奴らが写真を撮っていたので、インターフォンで教えてあげたら、感謝されました。以前、3,4台いっぺんに、駐車違反になった事があります。昔は治外法権で絶対違反検挙しなかったはず。時代がかわったのかね?。

しかし。警察の奴等は、スピード違反、駐車違反しかしないのかね?。極悪犯罪に対処しているのは分かっていますが、ミニパトでひっきりなしに、車を追い立てているのが警察本来の役目じゃないはずだ。

東京タワーから急坂を下りてきて、赤羽橋方面の右折は違反となりますが、地方から観光で来た人は分からないで右折してしまいます。・・・と、其処に巡査が待っているわけだ。何時間もね。いまの警察は出世するのに、駐車違反は何件検挙。とかそういう設定で動いているんだね。でもこういう事ばっかりで、国民の血税を浪費するのはやめてもらいたい。

と、話はかわって、最初、大使館が越してきた頃はなかなか溶け込めませんでしたが、今はいい感じになってきました。最近では、大使(よくテレビにも出ています)とも挨拶するようにまりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは自分で

2012-12-17 06:32:35 | ギタ-・ロックの話

 針の愛用のFirebird7sb64を修理に出していますので、練習は専ら、テレDXとリッケンバッカージョージハリソンモデルだよ。ただテレも、故障中で、テレDXは高音側のトーンが作動していまへん。とほほ。

リッケンの方は故障というよりか構造上の欠陥だね。Firebird7sb64が直ったら、次はテレDXをお願いしようと思っています。

問題はリッケンの方だ。[写真のRicken backer]の文字の「backer]のaの文字の下(写真右横)のマジックで印を付けた処とボディー(青)の処に弦が触っていて調弦するのが非常に困難なのだ。音を上げても、すんなり合わないし、下げるのに、弦を引っ張ってもなかなか落ちて行かない。

針の友人も針のリッケンを見て欲しくなって買ったのがいましたが、やはり音合わせが出来ない!」とボヤイテいましたぞ。これでは、チューニングというレベルではないね。音が合う方が不思議な位だぞ。

リッケンの設計者もここら辺りには多分気を配っていなかったんだろうね。こういう処はMade in Japanは精巧度が高いですね。決してこういうヘマはしませんね。こういう時はこのまま飾っておくならまだしも、それなりに弾くならば、少しは改造するのは止むおえないでしょうね。

 ここで持ち出したのがBass Fishing のルアークラフトで使ったルーターの登場です。オーナメントの形状を出来るだけ残して(下辺は残して)上辺を弦の通るのに合わせて、斜めに研磨してカットです。しかし、かなり弦が当たっていて、なかなか削り落としが出来ません。

                                     

 (写真↓)やっと、弦がプレートを躱(かわ)す事が出来ました。(影が出るようになりましたぞ)影が出来るという事はそこは、触っていないという事です。


                                      
                     「a」の文字のすぐ下の弦をよく見てくれ!。弦の影が出ているだろ?。

 オクターブチューニングも終わったし、チューニングがしっかりできれば、曲を弾くにも力が入るというもんですね。しかし12弦ギターって、弦を替えるのがえれー面倒くさいですねえ!。買ったときのまま、リッケンバッカーの弦が張りっ放しです。もう一組リッケンバッカーとアーニーボールがのセットがあるんですが、交換する勇気が出ません!。(汗)12弦というと良くあるのが溝というよりか。巻き取りのところが切り取り抜いていて、弦の端の多少出ていてもボディーに干渉しませんが、このモデルですと溝が浅いので、弦を巻き取る時に、出過ぎていると、ボディーを弦の端で削ってしまう事になります。これは嫌だね。

それでもって、チューニングが困難だともう嫌になっちゃうよね。でも案外すんなりと、調弦出来るようになったんで、もっと弾くようになるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空を見上げると

2012-12-14 16:41:53 | 星の話

ここの所、母の介護でBass Fishing も 天体観測(決して変態観測ではありませんぞ!)も御無沙汰の状態です。今はバンドに参加しているので、それはそれで充実した活力ある生活ではあるんですけど。で今日は星のお話・

針とワンコの散歩は朝5時起床。5時30分に家を出るのが毎日ですが、これは日の長い夏でも、短い冬でも同じね。今のこの時期は当然外に出れば、当然夜です。

今朝いつも通り、タワーパーキングの横を通ってプリンスの庭までくると、芝のパークタワーの左角(屋上のね)から、「ボーッ」と太いせん光が走ったぞ。最初は空を切ったような光が走って、その後「ボーっ」と太くなって消える感じね。

丁度その時、いつもウォーキングしているご婦人(いつもレオちんを抱っこしてくれます)と会いまして、その方も、もうちょっと前に「流星」を見たそうです。夜中だったら、もっと見れたんでしょうね。

以前は東京はディーゼル車やガソリン車その他の排気ガス等で空が汚れていて星空の星座位は見れるようになったね。それだけ東京の空がきれいになったって言う事だ。これは東京都民にとって大変喜ばしい事だ。針の場合は古くから六本木に住んでいるので都民と言うよりか、「土人」ね。

空を見上げると夏の大三角は天頂を過ぎて西の空に落ちています。真上には双子座があります。ふたご座があるという事は、もう冬の天空。オリオンや御車座、シリウスや「バラ星雲」があるはずですが、其処までは見えませんや。

しかし、以前は、星の事は結構、ギリシャ神話の事まで、覚えていましたが、忘れてしまいましたなあ!。こういう知識は、いつも、携わっていないと風化してしまうもんですねえー。

で家に帰ってきてテレビを見てたら、「双子座の流星群」なんだってさー。

ペルセウス座や獅子座の流星群は記憶にありましたが、ふたご座もありましたねえ!。ってそれだけいい加減な知識だったんだあ!。何とも情けないね。針の知識っていうのは「にわかキリシタン」のレベルだったんですな。ガビーン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギタークラフトK-Magic

2012-12-10 21:55:33 | ギタ-・ロックの話

 ちょっと前から、我が愛用のギターGibson Firebird7 155078 sb64のピックアっプが経年劣化で経たってしまって、音の伸びがなくなってしまったので、修理を依頼しました。

最初は、「スズラン」のマスターに聞いたり、「アリチュ」のギタリストのシュガー佐藤君に聞いたり、はたまた、我がバンドのリーダーの意見も聞いたりした。ピックアップ(ハムバッカー)のコイルの巻き直しをしても、磁石が劣化して磁気が無くなったらあまり意味がないみたいので、新品部品と交換する事にした。

                                                                  

 宅急便で送ろうとしたら、美術品の保険付で送ってくれと言うので、針の大学時代の友人がやはりそこの「物流」のお偉いさんになっているので、連絡を取ったら、「そういうのは自分で行け!」というツレナイ言葉だ。「しかし、それも尤もだ」と思い、車で関越の「鶴ヶ島」まで行ってきました。

到着して、最初店舗らしき感じがないので、ちょっと躊躇しましたが、考えてみると、クラフトをするからには、塗装もするはずです。今の塗料は硬化剤を使う物が大半です。これが実に厄介で、ガン吹きすると、当然飛沫が飛んで漂った塗料が物について、塗料に入っている「硬化剤」が固まるともう絶対に取れなくなってしまうのです。

これでは決して街中では作業が行えません。ギタークラフトさんも最初は下新田の方で店舗をお持ちでしたが、引越してこられたのは多分これが原因で摩擦があったのかもね。

 何はともあれ。こういう工房でないと、仕事にならないという事だ。 

                  


ギターを持ち込んで、すぐに菰原さんが音を鳴らしてみると、何ともショボイ音、特にNo3高音のハムバッカーが駄目ですね」との事。全般的にも、劣化の傾向があるので、3つ全部変えて頂く事にしました。

しめて、16000×3、交換工賃がピックアップカバーの交換が9000円。渋谷の松〇(?、名前忘れちゃった)辺りの料金なんかと、比較にならない位安価だ。予算に余裕が出たので、フレットが大分減っていたのでこれもお願いしました。 これも、他店より安価ね。

 

                                                                                      

早く直って、いい音になったのを聞きたいもんです。でも何分ギブソン社へのオーダーですのでこちらに来るのにも時間が掛かる。多分船便だろう。それだけでも3週間掛かるとの事ですので辛抱しないとね。
しかし、ろくすっぽう、金もねーくせしやがって、いいのかよー!?。(苦笑)

              ギタークラフト K-magicic  代表 菰原 健(こもはら けん)

          所在地 〒350-2221
          埼玉県鶴ヶ島市羽折町1-7 電話049-288-1630 FAX049-288-1631

          mailkomo@gck-magic.com定休日不定休の為、お問い合わせの上、ご訪問ください。
      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もいい匂いが

2012-12-06 06:34:35 | サボテン・植木・花

今年も、紅葉に時期が来て、(大分過ぎてしまいましたが)芝公園の「桂」の樹も大分大きくなって、黄葉も立派になりました。ここの桂の樹なんでここに植わっているかというと、後ろが壁になっていて、風の通りが少ないからだ。

この桂という樹は黄葉した後、落葉する時に、甘い、「鼈甲飴」「綿飴」のような香りがするのである。でもそれは、自然の話。密室で匂いが漂っているわけではありませんぞ。周りに何もないと風が吹いてあっという間に、匂いが飛んでしまいますね。だから、風が来ないこういう処に植えてあるのであります。これは桂の樹の特質を分かっていないと、出来ない芸当だ。場所はエレベーターを降りてすぐ左の道だよ。

芝公園で会う「ワン友さん」には会う人ごとに教えてあげます。皆さんご存知無かったみたいで、行ってみると感動して頂けます。

                     


桂の樹が黄色く色づくと、「あー、もうじき、甘い香りが嗅げるんだなあ!」と思うのであります。いろいろな樹木を知っていると、こんな得をする事があります。

                                                   

こんな事を「ちょっと」知っているだけで、殺風景な葉が落ちた初冬も、暫し、和やかな時間を確保出来るというもんです。でも、針もこんな事書いているのは、老境に差し掛かったんですかなあ!。

「くそじじい、うち出でてみれば、ま白にぞー、富士の高嶺に雪はふりつつ」、なんちゃって!。とほほ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見晴台

2012-12-01 12:49:51 | 立科・信州の話。

 いよいよ、年の瀬で御座る。一年あっと言う間にすぎて行きますなあ!。まさしく、天地者万物之逆旅、光陰者百代の過客です。針外しもちょっと前までは、「イチローの背番号を背負っていると思ったら、もう、アチラガ近い年になってきましたぞ!。(苦笑)

ま、ケンチェリーの桧山さんが、昔、針外しの事を「針は図資産」と誤った文字変換をされた事がありましたが、幸いにも資産のない針は、あちらに持って行く小金もないので、お気楽なもんです。まあいくら資産があっても一族に馬鹿な輩が一人でもいると、いっぺんにすり減らすもんです。なまじ、財産なんか持っていると、いつもその事が気がかりになって、心の貧弱な人生を歩まねばなりませんからね。適当に「飯」が食えれば「良し」とすべきです。

 針の財産と言えば「蓼科・女神湖」の風景かな?。おうおう、やに気障っぽい言い回しじゃねーかよ!。と御気に障ったら御勘弁。と、他愛のない事考えて、ま、今回も「暇ネタ」ね。話題の乏しいこの季節。前に撮った写真でも眺めて、気分を晴らしてくれい。


前回、空気が澄んで遠目が良くなったので、久ぶりに「見晴台」に行ってきました。ここはまず、知られていないので穴場です。最近はぼちぼちとここに見に来る人も増えたり、ここで、朝食を用意して風景を楽しむ人が増えました。


                               
                                                                             白樺湖です。

 眼下には女神湖、正面は中央アルプス左には南アルプス、近い処では白樺湖。右を見ると北アルプスとなかなかの眺望です。まだまだ、山には隠れた「シークレットポイント」が沢山あります。要はそれを見極める目」ね。自然のよさを感じられない人には何の興味のない無用の長物だ。

                               

自然の溶け込めれば、針はそれだけで、幸せを感じます。しかし、山の中には自然のままの、景勝地がまだまだ、沢山あるね。

                               

 隠れた景勝地を見つけるには何もわざわざ高台にいかなくてもいいのさ。こういう時は水の通り道に沿って探していくと、見つかる可能性が大きい。

ま、なんの足しにもならない話しですが、風景見て心を和ましておくれ。

                                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする