針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

2013-04-29 14:59:37 | 立科・信州の話。

先日の山の話。以前5月の5日子供の日、東京に帰る日(前の晩からですが)雪が40cm積もって、危うく帰れなくなりそうになった事がありました。この時は、町の重機で雪をかいてくれたので、帰る事が出来ました。

今回も40cm積りましたぞな。  除雪カーが、遅くても10時には来てくれると「多寡」を括っていたら、11時になっても来ません。そろそろ焦れてきたので管理事務所に問い合わせたら、「町に連絡してくれるとの事」しばらくたって、何でもこの時期人手が確保出来ないとの返事。


おいおい、それじゃ困るんだよ。益々、雪が降ってきます。こりゃー困ったね。こういう事があると、山にくる頻度が極端に低くなってしまいますね。おちおち来られたもんじゃないね。



   

こういう時に町のスタンスが問われるね。確かに人手を増やすと人件費が嵩みますからねー。重機を運転出来る人が町役場にあまりいないので、結局、民間委託になるのがしょうがないけど。何ももう通れる街道を丁寧に除雪するなら、閉じ込められた管理地の人の所を一回でいいから、やって欲しいもんだぞ。 


                           

街の道路管理課に問い合わせても、「おねえさん」が「今出ているんですが、何処を対処しているか分からない」とか「この時期、人手が確保出来なくて出ている人間が少なくて」「もう一度、連絡要請してみます」の一点張りです。
確かに、町の財政からいったら、予算は出来るだけ減らさなければならないんでしょうけどね、東京からとか大阪、名古屋から来ている人は、仕事の関係上どうしても帰らなければなりませんからね。

この問題は何とかならないもんでしょうか!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後のシクラメン

2013-04-26 06:19:11 | サボテン・植木・花

 

                         

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝公園も緑いっぱい。

2013-04-25 20:09:50 | 日記

 いよいよ、春本番です。やっと寒さも和らいで、きました。芝公園の新緑も緑を増して、綺麗ですなあ!。新緑は下から見るに限るね。体が緑に溶け込む感じがします。 

                                   

冬は此処にくる頃はまだ夜ですが、大分明るくなったというより、完全に明るい。緑の下を通って公園に入るのがとっても気持ちいいね。

                                              
                                                      此処がパークタワーの入り口です。

                              

 季節はもう初夏ですね。庭のバラも大分蕾が大きくなってきたし、中には咲いているのもあります。パークタワーの庭のバラはこれからが本番です。沢山植わっている「コハウチワ」も綺麗な葉だね。

                          

アカバナ栃ノ木も沢山花芽を付けてきました。これから花弁が赤くなっていきます。

                         

園地に唯一植わっている「ヒトツバダコ」(別名ナンジャモンジャの樹)も沢山花を付けています。これが過ぎて夏になると、針の「肺炎・気管支炎の旅」も終わりになって、体が楽になります。

                                       

皆様も「若い時の無理は買ってでもしろ!」」なんて言葉に踊らされて、無理をしたら駄目ですぞ。決していい事はない。肺炎が治ったんですが、変なアレルギー抗体ができたらしくて、この時期、風邪でもないのに節々が痛くなったり、夜喉がカラカラになって、盗汗(ネアセ)をかいたり、結構無駄に辛い持病を持つ事になりますからね。これは一種の「膠原病」といっていいのではないかね。

鎮痛解熱消炎剤(=頭痛薬の事ね)を毎日1錠だけど飲むなんて、面倒臭いでしょ!?。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガのリンパマッサージなんだってさ。

2013-04-24 15:49:09 | 針の民間療法。


  今回は。市川君を我が家に呼んで、飲み食いです。市川君は料理が得意で、沢山作ってきてくれましたぞ。針はただ飲むだけです。その代り、針のウィットが連発でしたけれどね。さんざん飲み食いして、くったびれたので、何時もの様に、整体のかけっこなんですが、市川君のかみさんが、以前習った、ヨガ式リンパマッサージを施術してくれました。写真は、あまりにも見苦しいのでトリミングと暈しの連発です。

リンパの露出している場所がこんな処にあるって知りませんでしたが、足で軽く圧迫します。これを手でやったら、かなり疲れるでしょうな。足で軽く押している積りでも、最初はかなり、痛い位に効きますね。

ヨガって、ヘンテコな格好するだけかと思ってたんですが、こういうのもあるんですね。中国の少林寺・少林拳も元を質せば、インド拳法だとか。達磨大師が易筋経と共に中国に伝えたのだが、易筋経は経絡秘孔が主ですから、中国の針・灸も、元はインドね。



                           

インドという国は仏教といい、拳法といい、偉大な物を発明しましたね。ただ、釈迦牟尼仏陀の教えは、易筋経あるのが示す通り、「己れこそ己の寄るべ、己を措(お)きて、誰に寄るべぞ、良く整えし己れこそ、真、得難き寄る辺なり」。人を助けるに、まず自分を確立しろとあります。よく、大乗は優れているとか言われますが、とんでも無い間違いだ。それはそうと、今の中国はインドの影響を多大にうけているのに、国境で紛争を続けているのは一体どうした事だ!。中国という国は、学んだ国に対する尊敬の念というのを、持たない国なんですかね!?。


                

「手前さえ良ければそれでいい」そんな国家に見えてきますね。程度の低い国程、自分勝手な論法を駆使します。中国は「義侠の国」人の苦難を見たら、自分を捨ててまで助ける、尊敬する国だと思っていましたが、国のトップが馬鹿だとこうも国が変わってしまうんですね。


                                     

北朝鮮にしろ、中国にしろ、独裁者が自分の保全を守っている国には未来がないね。

おっとっと、話が大分ずれちゃいましたけど、このリンパマッサージをしてもらったら、足腰が軽くなった感じがしました。針も「くそ爺」の世界に入り、養生の道を考えるようになりましたが、「体の血流を良くする」ことこそ、「養生」と考えるようになりましたぞ。勿論、精神も大事なのは言うまでもないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の凛とレオ

2013-04-22 20:37:04 | 凛ちゃんとレオちんのページ



久々に山に行ってきました。此処に来る目的は、針の休養(言葉は恰好いいですが、要は、寝て喰って飲んでギターを弾いて、風呂に入るだけです)の他にワンちゃん達のストレス発散です。ワンコは自由に家の中にいるといっても、毎日散歩に出るとはいっても、決して、自由ではありません。東京でも「ドッグラン」にたまに連れて行っても、極わずか!。

凛は此処の管理地に到着すると、すぐ分かるらしく、スッと立ち上がって、「ワンワン」と吠え始めます。ワン達は此処が大好きでしす。なんたって、此処は「袋小路」になっているので、ノーリードで遊ばせられますからね。


                                       

都会では出来ない「ボール遊び」も沢山出来ます。普段おとなしい凛も珍しく吠えています。ボール遊びでは、凛ちゃんはいつもレオにボールを取られてしまいます。だから、凛がボールを取り易いように投げてあげます。それでも、大概はレオが取ってしまいますがね。

そういえば、愛媛の実家のSindyさんの所の、今は亡き「愛ちゃん」も皆と一緒に走ってもボールを咥えるのをしなかった子でしたね。Sindy親分殿はうちの凛ちゃんはお母さんの「愛ちゃん」ではなく御婆ちゃんの「ジュリアさん」に似ているんだとか!。親分の所の「ブログダイアリー」の表紙の「愛ちゃん」を見ると、凛ちゃんにそっくりだとおもうんだけどね。

                                       

ボールを咥えた凛ちゃんは、たまにしか取れないもので、一度咥えると、なかなか、放しません。それでも、レオに追いかけられると、ボールを放してしまいます。(下左)はボー然としている凛です。針は凛を慰めてあげると、レオがチョッカイを仕掛けてきますが、凛は針の足の間に入り、強気になってレオに突っかかっていきます。凛ちゃんは女の子ですからね。どうしても、レオにやられてしまうんですね。(勝ち負けの喧嘩じゃありませんよ)

                                          

でも、二匹はとっても仲良しです。レオは凛ちゃんの「金魚の糞」です。何処でも凛の後をついて行きます。よく愛玩動物は「手乗り文鳥」に例えられます。「手乗り」は主人を独占したがるので、自分が飼い主に可愛がられたいと思っていますので、優劣を付けたがります。番(つがい)は決して手乗りにはならないし、手乗りにする為には、一匹で飼うしかない訳です。

                                          

ワンコはその点、それ程、優劣に、厳しさはありませんね。針は、可愛がる時、二匹一緒に撫でてあげるようにしています。どっちが可愛いとか、片方だけ撫でてあげるようなことをしないようにしています。そりゃーたまには、片方の事もありますけどね。

                                                       

いまだから、元気に走らせてあげる事が出来ます。出来るだけ、うんと遊ばせてあげないとね。呼ぶと嬉しそうに飛んできます。これがいいんだな!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりで。

2013-04-18 07:35:33 | 立科・信州の話。

日頃、針外しのくっだらねーブログに御付き合い頂き有難う御座います。今日の夜から久しぶりで、山に行ってきます。とはいえ、山にもPCがありますので、何かいいネタでもあったら、アップします。

前回はPCのマウスが壊れてしまって、新しいのを持って行って、繋げます。ちゃんと動けばね!。もうこうなったら、山も街もありませんからね。山から東京の話を上げるかも知れません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春もみじ」って言うんだぞ!。

2013-04-17 06:08:26 | サボテン・植木・花


もう春を過ぎて、初夏って言うんだろうか!?。いやいや、まだまだですぞ!。なんて言いながら、毎日ワンコの散歩をしている針なんですが、芝公園でただ一本だけ、植わっている「ハウチワカエデ」。多分この樹の存在を知っている人はいないだろうね。

奈良県の宇陀市の矢野先生、曰く「春もみじの綺麗さは秋の紅葉にまさるとも劣らない」。いやこの新芽、赤い花。本当に綺麗ですなあ!。針の立科の小屋の隣にこの「ハウチワカエデ」の大木が植わっているし、
それが気に入ってうちの庭にも植えて、その紅葉を見ているから、逆に春のもみじの綺麗さが分かったというべきかね。
    

 

                        

                                                               

2,3年前にここに植えられたのだが、随分と大きくなったね。ハウチワカエデの新芽、開き始めは本当にカエルの足の様!。でもそれが綺麗なんですねえ。丁度この頃、赤い花が咲きます。

                        

此の綺麗な葉を見ていると、心が洗われるよう!。おいおい針のキッタネー心が本当に綺麗になるのかよ!。いえいえ、針でさえ、綺麗になるのだから、皆さんも試してみるといいざますよ。

                                                                       
                                                             隣の「山もみじ」もなかなか趣があるぞ!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針の母のお祝いをしました。

2013-04-15 20:22:10 | 日記

昨日、母の米寿のお祝いをしました。私事ですが。

前のブログにも言った通り、母は去年の11月に介護認定を受けてそれも、1から4迄あっという間に進行しましたが、これじゃー大変だと半分動機が不純ですが、毎朝、骨格の整体とリハビリ体操を施術(「おいおい、医者でもない、お前がそんな言葉使っていいのかよ!?。・・・」と御叱りを受けるのを覚悟の上ですが)したのが効を奏して、今はすっかり元気になっています。

そこで、今年「米寿になる母を、弟夫婦とお祝いする事にしました。友人の花屋さんのルシオ・フレア一家に花を頼んでケーキも小さいながらも買ってきてささやかながら、お祝いですぞ。

花屋さん、いつも、注文以上のサービスをしてくれます、有難い事だ!。生け花の「定義」を無視して、沢山の花を作って入れてくれました。鼻の悪い「針」もいい匂いがしているのが分かります。(誰も聞いちゃいねーの!って)


                 



何時もの様に朝、配膳に上がると、母はもう着替えが済んでいて、これには吃驚しましたぞ。本当は暈さないで。そのままアップしようと思ったんですけど、此のご時世とっても危ないですからね、顔を隠すのはご勘弁です。「目力」を見てもらいたかった。 弟の愛娘「さっちゃん」が「おばあちゃん」に米寿のお祝いを渡しました。ここで針はまたもやお節介です。「よくテレビで、署名運動で区長や市長に手渡すようにと注文を付けました。
「はーい、そのままね」
                  

全く何考えてるんかね、この息子は!?。蝋燭の火を吹き消すのも平気の平左です。去年の母を知っている人は吃驚するでしょうね。毎日「リハビリ体操」で針にイビラレテいる母も今日ばかりは、」とっても嬉しそうです。

いいんだよ、「おやを大事にしろ」とか「この親不孝者め!」と言われようが、その反感が生きる力を生み出しているのさ。フン!。(笑)この活力を以て、母は多分100迄元気にしているとおもいますぞよ、

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやはや強かったなあ!。

2013-04-09 21:22:20 | 日記

 昨日山中慎介君のタイトルマッチがありました。いやー冷静で強かったなあ。解説者は相手の大振りパンチが出ると、いちいち、「怖いパンチ」とか「当ったら怖い」とか、やたらわめいていましたが、全然当たっていません。ほんの数えるだけです。

前にもこの記事を書きましたが、著作権の問題で、元画が削除されていましたので、録画から動画をアップです。(笑)  
昔、誰だか忘れてしまいましたが。カミソリパンチの異名を持ったボクサーがいました。誰だったかなあ!?。

「神の左手」の威力は凄まじいもんだ。

                                  



久しぶりで、いいボクサーが出てきましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペグの交換

2013-04-06 19:05:19 | ギタ-・ロックの話

いつも練習の時に、針は弾き方が強いピッキングのせいか、はたまた古くてペグの心棒にガタがでているのか、弾く度に狂ってきます。ちょっと弾くと狂い、ちょっと弾くと狂いの連続ですので、これが結構鬱陶しいんですね。で、いつもネットでお世話になっている「サウンド・ハウス」でペグを見ると、フェンダー純正のクロームメッキがありましたので、早速購入です。

               

でも、気が付いたと思うけど低音側の巻き軸は普通ですが高音3本が背が低い。最初、これ、製品が悪いと思って「サウンド・ハウス」に聞いてみたんですが、現行はこうなっているらしい。前に付いていたのを見ると、どっちかというと、背の高い方に近いね。


               

この高さ(短い方)はしょうがないんですかね?。狂いが少ないのかも知れませんね。このペグ裏側を見ると円盤型の摘みがあって、弦を通した後、円盤を回転させると、弦をロック出来るようになっています。此れによって、弦の巻きとりの「ズレ」が解消出来ます。実際、多少ピッキングが荒くても狂いが生じません。

                                                              

                
               

これに気を良くして、アマゾンで3セット1200円のアーニーボールの弦セットがありましたので、これを2セット購入です。「え、そんなに買うのか」って?。針の家には10本位ギターがあるので、チョクチョク替えているので、在庫をもっていないと、その度に買いに行くのが面倒臭いんですね。

しかし、昔、針が中学生だった頃はこのセットもっと高かったし、確か一番いいのが「YAMAHA」だった。それも、ウルトラライトゲージにするのに、わざわざ、2セット買ってきて、1弦を2本使って弾いていました。(1弦、1弦、2弦、3弦、4弦、5弦。6弦は捨てます)。

針は握力が極度に無いくせ、指先が強いので、フレットの摩耗が早い。(自動車の板金をしていたからかね)。物を掴む時にちょっと太さがあると、握力が出ないし女性と握手しても簡単にやられてしまう。とほほ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山はまだ雪が降ります。

2013-04-04 06:29:37 | 立科・信州の話。

ここの所、山も温かい日が続き、雨もそこそこ降って、雪も融け、いよいよ新緑か!?。と思っていたら今日また雪がふったみたいです。もっとも5月の連休の最終日に40cm積もった事もありますからね、油断は大敵です。当然スタッドレスタイヤも履き替える事は急きません。

この画像、立科連続画像は「コナさんの雑記帳」の中のコーナーの画像です。

針はこの画像を毎日、見させて頂いていますが、前にも言ったように、ここから、いろいろな情報を貰っているんです。




                                               

何の気なしに見ていますが、カラー画像ですので、緑の状態も把握出来るので大変重宝なんですね。この時期、(一年中ですが)毎日見て「早く緑いっぱいの山にならないかなあ!?。」と思っています。さあいよいよ、春が近くなってきましたぞ。

また、山菜の採れる時期がきました。白樺の新緑、蓮華つつじ、ヤマボウシ、もみじの新緑、山桜と美味しいお酒ね。でへへ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木瓜も深山海棠も

2013-04-03 15:38:27 | サボテン・植木・花

 花海棠が終わると、木瓜が咲き出しました。園芸植物は庭のごく少ないスペースもあって、剪定が付きものですが、枝先には花芽が付かない、間延びを防ぐ意味もあって、切り取るのですが、勿体ないので苗床鉢に挿し木したら、何とねが付いて、今年こんなに小さい苗なのに花が咲きました。これ、「樺長寿」ですね、オレンジ色に近い朱色ですぐにそれとわかります。

花の咲き始めはどの花も可憐できれいですなあ!。

      
                     「樺長寿」                            これは前からあったものだが名前が分からない             花芽を付けているので咲けば分かるかも知れないね。



      
          ハウチワ楓(売っているお店も名前を知らないんだね)奈良県宇陀市の矢野先生ならすぐ分かるんだろうけど)                        これは芝公園のプリンスの庭に出ていた「山もみじ?」

 カエデの「板谷明月?」も新芽が出てきました。今年は夏の猛暑を巧く避けて、「葉焼け」に注意しなきゃね。この新芽の先から、赤い花が出ます。華々しくはないですけど、新葉に映えて所謂、春モミジ」は紅葉に匹敵する位、綺麗なんだぞ。

                       
   

 前に購入した「深山海棠」後から買って来た、2鉢花が満開なのに,先に買って来て針がやっちゃいけない剪定をしたからなのか、花芽が全くありません。やはり年が明けた頃の休眠期に剪定するのがいいのかね?。まだまだ、栽培が下手くそな針外し、駄目じゃん。

                               

 今年は葉が落ちるまで我慢してから剪定してみる事にしました。葉を5,6枚位残したところでね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする