針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

ここの2,3日で。

2011-06-30 21:18:06 | 日記

くだらなく世間が動きました。針もそう大して世間様に胸を張って生きている訳ではないのですけれど、世の中の動きはもっといただけないね。

先日、会社に向かう途中、針は芝公園を通っていくんですが、何とプリンスの芝パークタワーに沢山の報道陣が押し寄せてきていました。

                   

そう、これ、テレビで散々やってましたよね。ここは針の散歩コースだ。以前も民主党大会で道路が通行止めになって結果、迂回させられて、とっても不便でしたのさ。

しかし、今回の東電の対応は全く以ってなってないね。未だに原発で被災された方達への救済がされていないのは、真に遺憾だ。
あの原子力安全・保安員の西山審議官が女性の問題で、事実状の更迭が決まった。でもちょっと、これ出来過ぎね。あの審議官、どう見たって、女性とは縁遠いみたいだからだ。針の母も「私はこういう男、大嫌い!」って言ってた程だ。

これは、最近、安全・保安委員会の応答が世間から、批判を浴びたから、早めの回避を図ったんだと思う。多分細野が原発大臣になったから、思いついて、自分を振り返って、(山本モナ)この審議官に面交換を迫ったんだろう。多分西山君「なんか、辞めるいい理由ないすっかね?」 細野「俺と同じにでもすっか」・・・・なんちゃって。
              

                          
プリンスの庭に入る全ての入り口に巡査が立っていました。こっちを見ているのでちょっとバツが悪かったけど、何とか写真に撮りましたぞ。←暇だねえ!。

        

仁王門の前では、福島から来られた若者が、東電を糾弾していました。マイクを使うのは、拙いんだろうが、この位許してやれよ、おまわりさんよう。あんた達右翼がロシア大使館に来て大声上げたって、何も言わないじゃない!。

しかし、東電の株主総会も酷いもんだね。会長の不信任案も否決されちゃったし。これ相当数のサクラを用意していたんだね。こんなふざけた株主総会なんか、茶番だ。株主を馬鹿にし過ぎだ。株主も相当不満があるのなら、訴訟に踏み切るべきだね。これで終っちゃったら、吠えまくりで終っちゃうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちが酷いか!?。

2011-06-27 17:06:02 | 日記

今日、焼肉屋のニュースをやってましたが、何でも自粛といっていたのに、次の日には、ふたたび、出して、また下痢の患者を出したとか。

だいたい厚生省もだらしがないが、業界も悪い!。生の肉を売るのに規制がキツイと出せなくなってしまう。だから、業界から陳情が来て、生肉に関してはお目こぼししたたのは明らかです。

以前も肉屋の親爺が悪さをしたら、息子が出て、全部ばらして、結局有罪になりましたが、日本の国は須らくこんな感じね。

だから今回の原発事故にしても、原子力に癒着していて、利権を手放せないのよね。未だにこういう癒着と決別できない国会議員、特に、当時の自民党の賛同された議員、現地に行って被災者と顔をつき合わせて来いよ!。ノーベル平和賞を貰った佐藤君、原発推進の中曽根君。皆で、現地にテント張って泊り込みで復興に立ち会って来いよ。 小沢君、自分の地元が被災したんだろ!?。くだらない菅降ろししていないで、君も行って来いよ。 菅総理をペテン師呼ばわりした鳩山君、お母さんから、未だに1000万を超えるお小遣い貰ってるんでしょ!?。10億位のポケットマネー大した事ないだろ!?。 「ポィっ」と投げ出したらどう?。そうしたら君の馬鹿許してあげるよ。

最近、被災してから、顔を出さなくなった、古賀君、君は今何してんの?。こういう時にその議員のポリシーが分かりますね。

ここでいくら吠えても、ちっとも届かないから癪に障るね。

疲れるだけだ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これって、何と言う名前なんだ!?。

2011-06-25 19:50:40 | 日記

梅雨の時期は、雨が降らなければ、湿気が無ければ、気温も低めで、結構涼しい。五月に次いでいい季節なんです。 針は芝公園を一周散歩してくるんですが、でも、梅園の所はこの時期とってもいやなんです。

それは黄色で細くて、長い、ある生き物が、もぞもぞと地面を這っているからです。

      

それがこれ!。これってヒル?。普通ヒルはもっと短く、尺取虫みたいにクネクネ動きますが、こいつは、頭が扇形をしていてナメクジみたいに、薄い白い糸を引いてズルズルと動いています。

道行く人は枝が落ちているとしか思っていないらしく、時には、踏んづけて行きます。そうすると、とぐろを巻いてその気持ちの悪い事!。

      

多分、切断してしまうと、二匹に分裂して、増えてしまうんだろうね。去年は、猛暑でしたので、個体数がかなり減ったらしく、大分お陀仏になりましたので、もう出て来ないと思っていたら、こいつがいました。うーんしぶといぞ。

植え込みには普段こういう奴がいろいろ成育しているとみると、、気持ちが悪いもんですね。
あー嫌だ嫌だ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついでに。

2011-06-24 07:35:54 | サボテン・植木・花

去年植えたものに、桂の樹もあります。桂は若い樹の時は薄く紅葉しますが、成長すると、黄葉します。桂の樹は葉の色だけでなく、落葉時に鼈甲飴みたいな甘い匂いがするので、これも楽しみです。広葉樹は1500mもある高地では育たないかと心配でしたが、ちゃんと葉を付けてくれていたので安心しました。実は、何時の事か、かなり強い風が吹いたらしく大きい枝が2本折れてしまっていたのだが、それは残念ですが、枯れてしまう事を考えればグーです。

         

この後、女神湖に散歩(とは言っても、車ね)に行った時に、桂の大木を発見しました。ということは我が家も成長するって事ですな。兎角、広葉樹は育たないのでこういう樹はとっても貴重です。

         

これから、7月に入って、目を楽しませてくれるのに、ヤマボウシがあります。我が家には白、赤二本並べて植えてあります。まず白ね。この樹も鹿に皮を剥かれて、株立ちの中の1本が枯れてしまいましたが、その他は、その後、食べられないので元気が増してきました。

          

しかし。同時に植えたプルーンの苗木2本は本幹は、枯れてしまい、ヒコバエが出てきました。以前にも、ライラック、コブシを植えましたが、翌年ヒコバエは出ましたが、結局ライラックは駄目、コブシは株立ちで大きくなってきました。ですから、ヒコバエが出たからといって、安心はしていられません。    

   

ま、うまく、根付いておおきくなって欲しいもんです。次回は7月の1日に行って、草刈をしてこなきゃ!。笹君が大分出てきましたからね。あともうちょっと根切りをしないと。ここで放っておくと元の木阿弥です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山は、春もみじ。

2011-06-21 05:59:11 | サボテン・植木・花

 続いてもみじカエデね。山は6月が春だって事は前に述べた通り!。カエデの葉新芽、樹皮は甘いのか、鹿のかっこうの餌食になってしまうので、鹿除けネットを巻きつけたのだが、巻いてなかった樹は新芽が食べられていました。

最近の鹿は、図々しい!。警戒心もありゃしない。このまま行くと、奈良の鹿と同じになっちゃうぞ。

 まあ、幸い、被害がすくなかったので、我慢するかね。でも、10mにまで成長した、「ナナカマド」は地面から1,5mくらいまで、皮を剥かれて、枯れてしまった。

去年ハウチワカエデを数本植えましたが、綺麗な葉を出してくれています。

         

 春もみじはいいですねえ。実に柔らかい、綺麗な緑です。秋の紅葉に匹敵するほどです。通り沿いに植えた「コハウチワ」も前にもまして沢山の葉を出してくれているのは、いいもんです。

        
黄金イタヤカエデも実に綺麗だ。春ならではです。

        

コハウチワも勢いづいています。一番右の幹が強風?で折れてしまいましたが、折れた処からいい枝が出てきましたので、いい樹形になってきました。自然が強剪定してくれたんですな。

        
最後に、我が家のシンボルツリーのハウチワカエデこれも前にも増してボリュームが出てきました。

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山は、つつじ。

2011-06-17 06:13:44 | サボテン・植木・花

今回は、親戚の伯母達が一度山に行きたいというので、連れてきたのだが、どうせなら、「ツツジが綺麗に咲いている時に合わせて」ということですわ。

 今年は少しずれているんですかね?。来る途中の比較的低い処でも、やっと、開花する、寸前です。ここもそれに違わず、開く寸前です。ただ、うちの前側のツツジは満開です。

 個体差はあるとはいえ、何でこんなに、開花時がずれるんだろうね。満開の状態を見せられないのは残念ですが、これだけでも、伯母さん達は、喜んでくれているみたいなので、「良」です。

                 
           下の写真(左)、まだまだ、蕾の段階ね。

一昨年、珍しい、黄色の蓮華つつじがあったので、3本植えました。これも増えるといいね。ちゃんと、花芽を付けてくれています。つつじも色々な色があります。何本か混在するのもいいですかね。
 

                      

  蓮華ツツジには、葉にも花にも、毒素があるので、鹿に食べられないので、植樹するのに、もってこいです。         

         

これからは鹿除けの布短冊は付けないでも大丈夫だね?。下からも、子苗が多く出ていえうので、沢山増やして、山をうんと飾りましょうか!?。

そして、、紅ドウダンツツジ。毎年、見る時期が外れているのか、こんなに、咲いているのを見たことがないね。撮影した時が、早朝でしたので、赤が目立っていませんが、沢山、咲いてくれました。

         

これ以上樹を植えると、「ワンが走る処が無くなるから、止めてくれ」って言われてますが、どうしても、もっと植えたくなる針なのでありました。がはは。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日、バンマスから。

2011-06-15 20:24:23 | ギタ-・ロックの話

 メールが着まして、奥さんが入院されたとの事。当分の間看病されるとの事だ。確かお母さんも看病されていたはずだ。

これは否応もないね。で、当分の間、バンド活動は休止だ。それも、無期限にね。

 最近、バンドもかなり、まとまりが出てい感じでしたので、とっても残念です。それにもまして、皆さんと仲良くさせていただいて、楽しいひと時が針はたまらなく好きだったんですげね。

 バンマスと奥さんの早い回復をお祈りします。

当分の間、一人淋しく、家に引きこもって練習だす。とほほ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

途中で寄ったら。

2011-06-13 20:35:19 | 立科・信州の話。

今回の山の目的は、BSを見れるように、ルシオ家から戴いた、パラボラアンテナを取り付けで、途中の、コメリー、ハードグリーン(って、言ったよね)で、同軸ケーブルを購入しようと思っていたわけですが、店に入ると10m位までのしか売っていない。

 確か此処で30mのを購入したのだが!?。 で、店員さんに聞いて見ると、「ありません」のそっけない返事。「ありゃりゃ、そんなはず、ないぞ」

 でも、その店員さん、ニューフェースみたいだし、言っても無駄だし、現に、其処には物がないので、早々と尻尾を巻いて出てきました。

 なんでい。それじゃ、「カインズホーム」に行くしか無いじゃん。でも、其処から佐久までやはり2,30分掛かるので止めね。それに今回、母と親戚の伯母を二人連れて行って接待しなきゃなんないので、行くのが面倒臭い。

 今回は取り付けあきらめて、帰ってから、東京のケーヨーD2にでも行って買うことにすっか!。

同軸ケーブルって、そんな単位でしか売ってないんだっけ?。役に立たないじゃん。

と、言うことで多少腹立たしい思いで帰ってきた、針なのでありました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラボラアンテナを取り付けに

2011-06-10 05:09:45 | 立科・信州の話。

 今日10日、午後から山に行ってきます。前回は「東北」の震災で、気分が萎えてしまい、山では、ガソリンも買えませんでしたので、行くのは正月以来です。(確か(汗)。・・記憶がありません。がはは。)

 大分前の話ですが、ルシオ家が新築に伴って、仮住いをしていた時に使っていたパラボラアンテナが不要になったのを戴きましやので、これを山に持って行って衛星中継を見れるようにしたいと思っています。

         

 山ではあまりBSは見ないのですが、一番困るのは、サッカーワールドカップやアメリカ大リーグが見れないのがすこぶる不自由です。

         
                    この配線はもう用済みですかな。

 付属で付いていた配線に、何やら板状のケーブルが付いていますので、調べてみたら、これは、窓とか扉の隙間で使うケーブルでした。今回はストレートに配線するのでいらなくなりますね。何処かで使うかも知れないので捨てませんがね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫紅梅が咲きました。

2011-06-08 07:25:13 | サボテン・植木・花

 去年、購入した、紫陽花。山紫陽花の、「紫紅梅」が咲きました。買った時の説明に由ると何でも、虹色系って言うんだってさ。

 紫陽花は土質酸性アルカリ性によって花の色が変化しますが、これもそれに倣って、中のゴチャゴチャしている所が、青・赤に変化します。綺麗な割りに比較的安価で購入出来ましたので大小3鉢買いました。

                  

 針のところの山紫陽花は白一色ですが、是は綺麗なピンクです。株を増やせば、ドンドン咲くので、お勧めですぞ。栽培も簡単で楽だしね。強いので挿し木もすぐに着きます。

あ!、だから、安く購入出来るんだね。

        

 普通の紫陽花も色々な色の変化があって、綺麗なんですけど、この顎紫陽花系のもいいもんですね。
紫陽花に関して詳しいサイトがありますので、御覧になって下さい。針はド素人ですから。

 http://www.geocities.jp/tsubakinomori/0-0-12-ajisai3.html

挿し木
http://blog.goo.ne.jp/fleuriste_chouette/e/0c1401fda0bc905aae1c4a59c9b201e1

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛から美味しいお茶が。

2011-06-06 07:50:24 | 日記

熊野神社大祭・飯倉5丁目町会のお祭りで全く暇が出来ないで、当然ブログも手つかずでしたので、慌てて更新です。(今、一生懸命走ってブログ書いてます。←おいおい、それって飛んでいる飛行機の中で走っているのと同じだろ!

 日本少林寺拳法の総本山は四国、多度津にありますが、我がモンシェリー一家の総本山は愛媛の四国中央市にあります。 

 全国モンシェリー一家を束ねるsindy親分殿から、またまたおいしい美味しいお茶を送って頂きました。親分のところのお茶は自分のところだけで楽しまれていたのを、しつこい東京や北海道や広島岡山の子分共からせがまれて、とうとう送って頂くようになってしまったのだ。

親分の所のお茶は手もみですので、まず作れる量が少ない!。でもその分心を込めてつくられるので、まろやかでコクがあって、とっても優しいお茶なのだよ。                    

                        

 でへへ。だからね、慣例化して送って頂くのはとってもありがたいので御座る。←おいおい、何でここで、武家言葉なんだよ。

       

寒い冬が過ぎて初夏にこの美味しいお茶を頂けるのは、至福のひと時なんですな。それを今年は2種類送って頂きました。まだ飲み比べてはいませんですが、早く飲んでみたいですね。

一緒にしょうが糖のお菓子?、も美味しかったよ。親分を逆さに吊るして振ればまだまだ、色んなものが出てきそうな。←コラー。親分を逆さに吊るすなんて。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらためて選挙というのを考えてみる。

2011-06-02 20:25:58 | 針の政治談議

今日の菅総理に対する「不信任案」が出ましたが、それとはちょっと違った話。

選挙というと「選挙公約」「マニフェスト」。 針がこの言葉に敏感になったのは、民主党の小沢代議士が600名もの人間を引き連れて中国に行ったことです。最近の立候補者は建前だけの公約は選挙中に言いますが、裏の行動は決して言いません。

民主の小沢氏は中国に太いパイプがあるとか。600人もの人間を引き連れて中国に行ったときは、ちょっと、怖い感じもしたし、嫌な感じもしました。選挙の公約を述べているときは、ごく当たり前の通り一辺倒の事しか言わなかったのに、受かってしまうと、平然と、こういう事をすると公約違反と言うより、「おいおい、お前はそんな事する奴だったのかよ?」と、唖然としてしまいます。おい小沢よ、そんな金何処から出したんだよ!。

これと似たのに、東京都知事選の時の「石原慎太郎氏」だ。あれだけ新銀行で大穴開けたのに「オリンピック招致」前回はそれで、ジオラマ作ったりして、招致失敗でこれまた、大損。それをまた「オリンピック招致」に、意欲だなんて。

ちょっと政治の空間にいると、税金という人の金を使うのに麻痺してしまって、損だろうが無駄だろが、何にも感じなくなってしまうんだろうね。血税の「血」の意味がまるで分かってない!。これは国民が血を絞り出すようににして作った」という意味もありますが、税金を不正流用、私物化した者は血を持って贖われるという意味もあります。

昔フランスのルイ13世の治世下で時の宰相リシェリュー枢機官は堕落して不正を働いた貴族を多数死刑に処して、所謂、「血の政治」を断行しました。

明治大正だったら、2,26事件じゃないけど、絶対粛正が起きていたでしょうね。昔だったら、暗殺、闇討ちが横行していましたので、政治家もうかうかしていられませんでした。それだけ、政治家が強い信念、正義感、覚悟を以って、国政にあたっていたんですね。

「暴力は民主主義に対する冒涜」という嘘の言葉に骨抜きにされてしまったんですね。
確かに暴力は駄目ですけど、それが、悪徳議員の「隠れ蓑」「防弾チョッキ」として利用されてしまったんですね。   物を言わない国民」に明日はありませんね。

 だからといって、決して国民の義務を放棄すると言うわけではありませんが、ここまでいいようにされてるなら、一旦振り出しにしてチャラにして税金を払わないで、予算のあり方から審議し直した方がいいね。

針は「国民による審議会が認めた「見積制」にするといいと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続いて。

2011-06-01 19:02:55 | サボテン・植木・花

 孔雀が咲きました。これ今日咲いたのね。去年の猛暑で大分傷んでいたのを仕立て直したので、花は咲かないと思っていたんですが、2つ蕾を持ってくれました。

孔雀、多肉、仙人掌に限らず、この手の花は基本1日で萎むか、花形が悪くなってしまいますので、一番綺麗に咲いているのは今日1日という事になります。

         

         

この蝦蛄葉類は。安価で手に入り、手入れも簡単で、綺麗な花が咲くので、是非手元に置いておきたい品種ですね。是に近いものに、「月下美人」なんかがありますが、是は昼割くんですぞ。白花は基本夜咲きます。虫を呼ぶのに、「匂い」を使うからだ。逆に色花は昼間、色彩を以って虫を呼びますのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする