夜のニュースで山梨県の梅と桜に菜の花の映像を流しています。まぶしいくらいだなあ。 今日は、雪や雹(ひょう)が降ったりする寒い日でした。 外のビニールハウスに旅立った野菜達にとっては厳しい日々であります。
午前中は後志支庁へ。午後は、各種総会の監査受け入れ。夜は、中の川小中学校のPTA役員会。
会長より「本年度で閉校を地域の有志、議員と話して了解を得た」との報告あり。
来年度は校区内の子どもが激減することが大きな理由です。中の川小中学校の閉校がいよいよ現実化してしまいました。 山村留学の来年度継続は、別の地区の小規模学校に引き継がれることになるでしょう・・・。
役員会の後は、先生方と一杯交流会。 複雑な心境は私だけ・・・??
***
地元新聞社より、山村留学や実習生滞在の取材。IDU&AKCも記者の質問に神妙に答えていました。 いつ新聞に載るのかな。
午前中は後志支庁へ。午後は、各種総会の監査受け入れ。夜は、中の川小中学校のPTA役員会。
会長より「本年度で閉校を地域の有志、議員と話して了解を得た」との報告あり。
来年度は校区内の子どもが激減することが大きな理由です。中の川小中学校の閉校がいよいよ現実化してしまいました。 山村留学の来年度継続は、別の地区の小規模学校に引き継がれることになるでしょう・・・。
役員会の後は、先生方と一杯交流会。 複雑な心境は私だけ・・・??
***
地元新聞社より、山村留学や実習生滞在の取材。IDU&AKCも記者の質問に神妙に答えていました。 いつ新聞に載るのかな。