高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

マジック

2006-10-01 06:50:17 | 日記
どうしたことでしょう・・。昨日のこのブログのアクセス数が極端に落っこちゃった・・・。 秋の行楽シーズン、みなさん、遠くにお出かけの人がおおいのかなあ・・。

◆セロ
 昨夜のマジックは、驚愕したなあ。干物の味をピチピチと跳ねる本物に変えたり、水族館の水槽のガラスに腕を通り抜けさせて、水槽の内側にはりついたカードを取ったり・・・、 ほんと、驚き疲れてしまいました。 マジックは、子どものころに見た、リングマジックが不思議で不思議でたまらんかったのが始まりで、なんどお祭りのてき屋さんにだまされて、マジック道具を買ったことやら。しかし、自分でできるものは、ほとんどなし・・ 手先が不器用なんだな・・・。

 そのリングマジックのミニチュア型を昨年、熊本空港で見つけて、買いました。たいそう嬉しかったけれど、40年近くわからなかったタネがわかってしまい、なんか、もったいなかった・・。 わからん方が、よかった。 しかし、この古典的マジックのアイディアを創った人は、尊敬に値(あたい)するなあ。

 セロみたいになりたいなあ・・、尊敬する人はと聞かれたら 「セロ!」と答えてしまいそうな、いい歳したオジサンの私でした。

◆本日は、札幌ボランティアガイドさんの研修。 がんばろう・・、私よりご年配の方々が多いので・・、頑張っては、だめだな。自然体でゆこう。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする