goo blog サービス終了のお知らせ 

高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

ぎゃあてい ぎゃあてい

2005-09-02 08:52:18 | 日記
◆朝の送迎は、久しぶりに全員の子ども達が乗車。本州へ行っていたというIMKさんは、「本州は暑い」と盛んに報告してくれました。 学校がある間、自然学校の車が毎朝、2つの小学校へ合計30Km走っています。沿道にはめっきりススキが増えているのですが・・・。

◆長期村の報告、清算などなどデスクワークもたまっているのですが、学校の畑、研修所周りはちょっと荒れ気味・・・、外の仕事も中の仕事も ちょっと中途半端な感じなり。 じっくりと作業をしたい、落ち着いてプロジェクトやプログラムデザインをしたい・・。 と思いつつ・・・、午前中は、3人で芝のスギナ抜き。

◆札幌市の観光に関わる仕事のプロポーザルを複数していますが、そのひとつが決まりました。冬のスノーシューツアーもモデル化です。このほかにも、市民参加型のエコウォークツアーづくりも(衆院選挙の影響でちょっと縮小化しましたが、)動き始めました。
青年会議所へも定期観光の新しい形の提案作業、そして商工会へは、シティガイドの研修について・・・札幌の仕事を開拓中。
 そんなこともあって・・・、複数の打ち合わせに、今日も札幌を日帰りします。

◆微妙にうまくいってないことがあるのですが、前進、前進、
 「ぎゃあてい、ぎゃてい、はーらーぎゃてい」(般若心経)の心境なり・・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏バテ? | トップ | 虫の音が聴こえます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事