9月4日(火)
日本共産党の会派の控室が移動しました これまでのとなりです
10時から8月の市会選挙後初の、全員協議会がおこなわれました。市長のあいさつ、議員や理事者の自己紹介が行われました。議会事務局から、今後の記念撮影と会派の届け出しめきり(12時)、午後2時からの代表者会の連絡がありました。
その後、移動して、市民会館舞台で記念撮影をすませ、10時40分、会派の控室へもどり、控室の移動のための荷物の整理や片付けにはいりました。
午後2時、代表者会議で、会派の構成と控え室の変更・移動、今後の議会役員選出の日程などを確認されました。
日本共産党(2人)は、これまで市民派ネットが使っていた部屋に移動することになりました。「大阪維新の会箕面(4人)」がこれまでの日本共産党が使っていた控え室へ入ることになりました。
片付けられたこれまでの控え室

私たちは、午後、そして夕方から夜にかけて事務局職員の力もお借りして、約30年使ってきた部屋の机、事務機器や書類の移動や書類の整理などをおこないました。
部屋は狭くなり、片付けはまだ途中ですが、大きなテーブルだけは使えるようにしています。新しい部屋はこれまでの隣です。みなさんこれまで同様お越しください。よろしくおねがいします。
新しい日本共産党控え室 事務局職員のみなさんが書類など運び込んでいただきました

箕面市議会の新たな会派構成
自民党市民クラブ 7人
箕面政友会 4人
大阪維新の会箕面 4人
公明党 3人
日本共産党 2人
無所属 3人 合計23人
2012年9月~10月 箕面市議会 日程
現在示されている日程・予定
9月
4日(火) 全員協議会10時 代表者会議2時
5日(水) 本会議10時 役員選出
6日(木) 本会議10時 役員選出
7日(金) 本会議10時 役員選出
10日(月) 本会議10時 役員選出
12日(水) 幹事長会議10時 議運1時
14日(金) 本会議10時 補正予算、決算提案
19日(水) 常任委員会10時 補正
21日(金) 常任委員会10時 補正
24日(月) 常任委員会10時 補正
25日(火) 常任委員会10時 補正
10月
3日(水)常任委員会 10時 決算
4日(木)常任委員会 10時 決算
5日(金)常任委員会 10時 決算
9日(火) 常任委員会 10時 決算
18日(木) 議運1時
22日(月) 本会議 採決・討論・一般質問
23日(火) 本会議 一般質問
日本共産党の会派の控室が移動しました これまでのとなりです
10時から8月の市会選挙後初の、全員協議会がおこなわれました。市長のあいさつ、議員や理事者の自己紹介が行われました。議会事務局から、今後の記念撮影と会派の届け出しめきり(12時)、午後2時からの代表者会の連絡がありました。
その後、移動して、市民会館舞台で記念撮影をすませ、10時40分、会派の控室へもどり、控室の移動のための荷物の整理や片付けにはいりました。
午後2時、代表者会議で、会派の構成と控え室の変更・移動、今後の議会役員選出の日程などを確認されました。
日本共産党(2人)は、これまで市民派ネットが使っていた部屋に移動することになりました。「大阪維新の会箕面(4人)」がこれまでの日本共産党が使っていた控え室へ入ることになりました。
片付けられたこれまでの控え室

私たちは、午後、そして夕方から夜にかけて事務局職員の力もお借りして、約30年使ってきた部屋の机、事務機器や書類の移動や書類の整理などをおこないました。
部屋は狭くなり、片付けはまだ途中ですが、大きなテーブルだけは使えるようにしています。新しい部屋はこれまでの隣です。みなさんこれまで同様お越しください。よろしくおねがいします。
新しい日本共産党控え室 事務局職員のみなさんが書類など運び込んでいただきました

箕面市議会の新たな会派構成
自民党市民クラブ 7人
箕面政友会 4人
大阪維新の会箕面 4人
公明党 3人
日本共産党 2人
無所属 3人 合計23人
2012年9月~10月 箕面市議会 日程
現在示されている日程・予定
9月
4日(火) 全員協議会10時 代表者会議2時
5日(水) 本会議10時 役員選出
6日(木) 本会議10時 役員選出
7日(金) 本会議10時 役員選出
10日(月) 本会議10時 役員選出
12日(水) 幹事長会議10時 議運1時
14日(金) 本会議10時 補正予算、決算提案
19日(水) 常任委員会10時 補正
21日(金) 常任委員会10時 補正
24日(月) 常任委員会10時 補正
25日(火) 常任委員会10時 補正
10月
3日(水)常任委員会 10時 決算
4日(木)常任委員会 10時 決算
5日(金)常任委員会 10時 決算
9日(火) 常任委員会 10時 決算
18日(木) 議運1時
22日(月) 本会議 採決・討論・一般質問
23日(火) 本会議 一般質問