![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
の気分です!昨日の武尊山で本年度25座達成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日は休養日、馴染みの沼田公園でインターネットを繋ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
松井さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
とカルロス上田氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
とメッセンジャーで話し、溜まっていたホームページの写真がアップできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
先日山友千葉氏と登った平標山と仙ノ倉山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
雪の谷川岳やアチコチの宿泊地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ホームページにアップされた写真と文を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
登るのは苦しくても愉しかった色んなことが戻ってきてつくづく「人生って停まってはいけない」と思ってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
みんなの助けがあるからこんな愉しい日々が送れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
学校に行ってた時も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
仕事をしていた頃も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ヨットで周っていた頃も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
山登りの今も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
徳島に帰っているときも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いつも友達に助けてもらって愉しい日々が送れている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
何度も自分に問いかけていることだけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
そんなみんなに僕が返せるものはなんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
今考えている自分に出来るお返しは「愉しく遊んで遊びのプロになり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
やがてくるみんなの定年後の参考になるように生きる」なんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
はたしてそれでいいのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
助けてくれている人の中にはすでに定年になっている人も多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そんな先輩には返せるものが無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
どうかお許しください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)