
「安達太良山」は日本全国で知らない人が居ないほど高村光太郎の詩で有名ですが別名の「チクビヤマ」と言うのは余り知られていないようです

写真をよ~く見てください。頂上にあるでしょ「乳首」が

それもよ~く見るとイヤラシイことに「ボッキ」しています





写真をクリックするとよ~く解ります




そんなチクビヤマのチクビ部分でしばらくウロウロ、揉んだり引っ張ったりは出来ませんでしたが光って流れる阿武隈川などを眺めながらホウバ寿司の弁当を食べて下山

道の駅「土湯」ですっかり酔っています

「じんせいやな~」と感じるひと時です

退職人生18年余の僕は殆どの日を「しあわせやな~」と加山雄三で過ごしています

それでも退職後一年が過ぎて2年半ほどまでの間は40歳代前半だったからそれなりに「これで良いのか?」と悩みもしました

でももっと以前に考えていた「どうにか食べていけるなら後輩のために引くべき」と思った事が正しいと思い「工夫する面白さ」とその中で日々「達成感」を得る事を実行することで今の極めて穏やかで平和な心になれたと思います

人はどのようにも成れますが最終的に求めるものはどんな人も「世界中の人々の幸せと安心して過ごせる社会」しかないと思うのです。
自分のしている事やしようと思っていることがその道の上に居ると思える心と目先の目標を達成した充実感は「何にも勝る」平和な心にしてくれます

そんなんで人より上になろうとしたことは余りありませんが仕事をしていた時代には食べていく為に頑張れば一部の何の罪も無い人を傷つける事に悩む必要も無く「皆の幸せ」を考えつつ色んな人達に助けられながら自分も充実している「退職後の人生」の日々が大好きです

しあわせやな~・・
