事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

明細書を見ろ!2020年3月号PART2 コロナの光

2020-03-18 | 明細書を見ろ!(事務だより)

PART1「会計年度任用職員その2」はこちら

思い起こせばわたくしの38年の学校事務職員生活はぁ……なんて長いスピーチをかます人が減ったのは、確実に世の中が進歩している証拠。

38年もやってきたので、身体には学校事務職員としての、地方公務員としての根性がしみついています。そんな人間からすると

・卒業式は厳粛な雰囲気

・定年を迎えた年度末には退職辞令交付式が三川である

・酒田に戻ったら感謝状の贈呈式がある

……なんてことは当然だと思っていました(むかしは宴席まで設定されていたらしい)。

さて、新型コロナウイルス感染症のために(と同時に首相の“要請”のために)現場大混乱。確かにしんどいことではあります。

しかし、この混乱のなかからも学べることはあるんじゃないでしょうか。数多く吹っ飛んだ“慣例”が、本当に必要なものなのかを問い直す契機になればいいなと。

東日本大震災の影響で、たとえば人事異動前に新任校で打ち合わせの会をもつという“風習”を捨てた学校が(本校も含めて)出現。転入者にお菓子なんか買ってこないでくれという話にも。

もっと前は、4月の3日あたりに離任式が設定され、前任校を訪れるのも普通のことでした。でも年度内に行うように変更され、これはこれで普通のことなんだと気づきます。

学校という業界は

「ビルドは得意だけれどもスクラップが苦手」

とよく言われます。子どものために、という発想のもと、あれもしようこれもしようと積み上げて来た結果、学校は極度に肥大化し、職場としてブラックになっています。

コロナの本来の意味は、太陽のまわりの散乱光です。今回の騒ぎは、その邪悪な光でいろいろなことを見せてくれているのではないでしょうか。

ああ、定年だと言いたいことが言えるなあ(いつもだけど)。

画像は「スキャンダル」Bombshell

接客業はいまどこも大変。映画館も例外ではありません。なにしろ3月にドラえもんが公開されていないんですから。その分、オトナ向けの作品がロングランされているのでうれしくもある。シャーリーズ・セロン、ニコール・キッドマン、マーゴット・ロビーというでかい美女3人によるセクハラ告発もの。特にセロンは実に男前で素敵でした(あ、セクハラ)。

映画館は危険?いやいや、みんな1メートルどころか5メートルも離れて座れるぐらい閑散としています(+_+)

2020年4月号PART1「年次有給休暇」につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明細書を見ろ!2020年3月号PART1 会計年度任用職員その2

2020-03-18 | 明細書を見ろ!(事務だより)

2020年2月号「会計年度任用職員」はこちら

さて、前号で市町村の会計年度任用職員について説明しましたが、それでは県費の、たとえば講師などはどうなるのでしょう。

もっとも大きな違いは、多くの人が4月から共済組合に加入することです。これまでは社会保険に加入して、共済組合のペナペナした保険証よりもよほど立派な保険証を使っていました。

それが、共済組合法に規定する「職員」となり、公立学校共済組合に加入することになったのです。恩恵として、貸し付けを受けられたり互助会の補助券などが使用できるように……あ、みなさんあの補助券の有効期限は3月31日までですよ。

また、児童手当を受給している人は、これまでは居住する市町村から受け取っていましたが、4月からは県から支給されます。

実際に4月になってみないとわからないことも数多く、事務屋としてもめんくらっていますが、これまでよりひどい状況にだけはならないと予想します。要注目。

PART2「コロナの光」につづく

本日の1冊は「新蔵唐行き」(双葉社)

もう志水辰夫さんの新作が読めるだけでわたしはもうなんにもいりません。今回もすばらしかった。どうか、どうか長生きしてくださいっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまい店ピンポイント 春休みラーメン祭り11杯目 かめちゃん

2020-03-18 | 食・レシピ

10杯目「三日月軒駅東店」はこちら

古いメールソフトを使っているものだから受信はできるけれども送信できません。しばらく復旧まで時間がかかりますのでよろしく。ふう。

ある事情があって、っていうかもうばらしますけどクルマを買ったんですよ。ところが、タイヤの“穴”が合わないものだから、スタッドレスをはいている今のクルマからなかなか乗り換えられない。

んで、どのタイミングでクルマを換えるか逡巡しています。で、そのためにガソリンを満タンにできない(笑)。あー貧乏くせー。

ということでガソリンスタンド近くの“かめちゃん”へ。

行ってよかったです。この3月末日をもってお昼の営業をやめるんだとか。そっかー。ここには通ったんだよなあ。まるで東南アジアかと思えるような前の店構えのころから。

居酒屋としての本業に集中するらしい。まだブリコとか出してくれてんのかな。また来ます。

米沢屋篇につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の名言2020年3月号PART5 ドラえもんがいない3月

2020-03-17 | 映画

Wonder Woman 1984 – Official Trailer

PART4「年寄りになりなくない。」はこちら

「欧州で最も被害が大きいイタリアでは、先週末の映画館の売上は500ドルにも満たない金額に落ち込んだ。」

衝撃的な、そしてさもありなんという報道。フランスもとんでもないことになっているらしい。日本の興行界における最大のニュースは、どんなときも30億は稼いでくれるドラえもんの公開が延びたこと。

三十数年間、つねに3月の興行は東宝のものだった(日活のヤッターマンが健闘したときはあったけれども)。

小中学校がほとんど休業している状況で、映画館に子どもたち(とその親)が殺到するであろうドラえもんの公開はさすがに無理だったか。無理だろうな。007の新作もなんと11月まで延期。

映画というのは観ても観なくても生き死にに影響しない。他人といっしょに映画館で観ることこそ醍醐味だけど、それがコロナウィルスで吹っ飛ぶ。ショービジネスというのはしんどいもんだなあ。

ここでNetflixの株価が上昇しているというのは商売として必然なのかも。自宅にこもることになれば、必要なのはトイレットペーパーとお米(みんな買ってね。実はいくらでもあるから)と娯楽。

わたしは映画館が開いているかぎり通い続けることをここに宣言します。1メートルの距離?わたしはね、他の人がとっていなければ最前列にいます。常にいます。妻はあきれています。

ついでだからリクエストしておこう。映画が始まる前にいつも挿入される「ストップ!映画泥棒」だけど、いくらなんでももうやめてくれないか。テンションがダダ下がり。音響もひどいし。

鶴岡まちなかキネマは静かなコーションだけ。なぜイオンシネマはそうできないんだろう。日本最大のシネマコンプレックスだから?

画像は期待ふくらむ「ワンダーウーマン1984」はたしていつ公開されるものだか。

2020年4月号につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の警察 その114「祈りの幕が下りる時」(2018 東宝)

2020-03-17 | 日本の警察

その113「W県警の悲劇」はこちら

東野圭吾&阿部寛の新参者シリーズ最終作。ということになっているけれども、加賀恭一郎ものはもっといっぱいあるのにもったいないなあ。

まあ、阿部寛バージョンの最終作として、この原作は確かにぴったりだ。なにしろ事件のキーポイントが加賀自身なのだから。そしてある人物の怒涛の過去が描かれ、泣かせる展開に……いやしかしこれってどこまで「砂の器」なんですか。

事前の情報をまったく入れずに見たので、はてこの似顔絵は誰のものかしらと本気で迷う。ミステリとして丁寧な運びだけれど、映画になるとキャスティングでいろいろとばれてしまうのはいたしかたないかな。

にしても、このシリーズがまたつくられるとして、加賀恭一郎を演じるのはしんどいことだろう。それほどに、阿部寛はこの役にはまっていた。原作にはないユーモアが加味され、なお味わい深くなっている。この最終作で加賀は日本橋から捜査一課に戻ることになるので、次もやっぱり彼でいってほしい。

くどいようだけど原作はいっぱいあるし、読者に解決をしめさないあれとかあれをドラマ化するのって楽しそうじゃないですか。違った展開に持っていきたければ、東野はサービス精神旺盛だからきっと書いてくれますよ。ガリレオのときみたいに(笑)。

その115「コールドケース2&警部補矢部謙三」につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の名言2020年3月号PART4 年寄りになりたくない。

2020-03-16 | 日記・エッセイ・コラム

夏の歌⑨ 白い夏の詩/とんぼちゃん

PART3「シュガーパウダー」はこちら

高齢者男性は最近になって急に幼児化したわけではないと思います。たぶん昔から中身は「こんなもの」だったのです

内田樹による卓見。「巷に貫禄が感じられない高齢者が増えてきているような気がするのですが。」という問いに対して。それではどうして急に幼児化して見えるかといえば……

かつては父権制秩序が男性に「大人のようなふりをする」ことを制度的に強いてきたけれど、今はもうそのような強制がなくなった。だから、幼児性がずるずると露出してきたのだと思います。

わたしは昔ならとっくに盆栽をいじっている年令になっている。波平みたいに。あの人は50代前半だったのだ。コンビニの店員を恫喝する老人はよく見かける。トイレットペーパーが買えないと店の責任のようにかます高齢者も多いとか。

「ばっかもーん!」

とか言ってみたいなあ。でも絶対言えねえ。なぜなら、旧世代からの重荷こそがその発言だから。ひょっとしたらわたしの世代は永遠のカツオだから。

そして、旧世代がそんな幼児性を発揮しているのだとすれば、おれは意地でもそんな年寄りにはならないと誓う。どこまで保つんだよ、とせせら笑われるのは承知。でも、まだ意地を張れる年令のうちに誓う。

そんな年寄りにはならない。

本日の1曲は、そんな世代の意味もこめてとんぼちゃん。うわーうちの世代って脆弱(笑)

PART5「ドラえもんがいない3月」につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「デス・ウィッシュ」Death Wish (2018 MGM)

2020-03-16 | 洋画

「狼よさらば」特集はこちら

作り手たちは否定しているけれども、もちろんこの「デス・ウィッシュ」は「狼よさらば」のリメイク。ただ、オリジナルと比べて徹底的に違う点がある。それは、妻と娘を暴行する男たちの存在。

「狼よさらば」では、ジェフ・ゴールドブラムたち3人に、ブロンソンは二度と会うことはない。彼は街の悪を、特定の個人ではなく、ただ悪というだけで屠っていく。

ところが「デス・ウィッシュ」において、主演ブルース・ウィリスはわざわざ3人を追いつめて殺していくのだ。これは、自警ではなくて明確に復讐であり、ハリウッド映画としてはむしろ普通。印象として陰惨さが払しょくされ、というか漂白されている。だからおよそ“問題作”にはなりえない。

じゃあつまらなかったのかといえばそんなことはなくて、ブロンソン同様にとても理性的には見えないウィリス(ジョン・マクレーン刑事だった人ですから)がアクション映画に復帰してくれたのがまずうれしい。

映画としての面白さは明らかにこちらが上。しかし、やはりビジランテキラーという特異な存在を描いた意味で、オリジナルは歴史に残るがこちらは……

ブロンソンの住む70年代のニューヨークには世界貿易センタービルが健在で、究極の暴力とはいったいなんだろうと思わせてもくれた。

あ、もうひとつリメイク版にはうれしいことが。奥さん役がごひいきエリザベス・シューなんですっ!このあたりは完全にリメイクの勝ち!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麒麟がくる 第九回 信長の失敗

2020-03-15 | 大河ドラマ

第八回「同盟のゆくえ」はこちら

さて、いよいよ帰蝶が信長のもとへ嫁入り。信長(染谷将太)は自分なりの理屈で動き、父親から叱責される。微妙なふてぶてしさがいい。この大河のキーパーソンが彼であることが最初から主張されている。

作り手も染谷将太を信頼しているのだろう。時計を見ていてびっくり。主役の長谷川博己は30分間登場しないのだ。へー。

もちろん、冒頭から岡村隆史が徳川家の手の者であるカミングアウトがあるので場は保っている。政治的に微妙な時期であることがこの30分間で解説され、残りの15分は光秀の嫁取りのお話にシフト。先週と逆ですね。

で、登場したのが木村文乃。母(石川さゆり)や叔父(西村まさ彦)が総がかりで光秀と添わせようとしている。ラブコメです。好きです。今週で帰蝶は圏外に去ったので、このラブコメ祭りに登場するのは木村文乃と門脇麦。渋いところをそろえたなあ。

もうひとり登場したのが檀れい。生母でありながら信長と距離を置き、次男を溺愛していることがうっすらと。

でね、わたしは残念なことがあったんです。彼女がわたしのエリアにいきなり飛びこんできたのは「武士の一分」でした。それまでは宝塚のスターだったんでしょうけどエリア外。木村拓哉との共演という、映画女優として最高のスタートをきった彼女への第一印象は

「こ、こんなにお尻の丸い人がいるんだ」

でした。あー軽蔑しないでー。それなのに「麒麟がくる」ではその方面は描かれないのかなあ。男性視聴者諸君、実は高島礼子を強烈に意識したのって、ハウスのシチューのCMで、やけにお尻を強調していたときじゃないですか。ああオレだけなのか。

意外なほど大河ドラマに愛されている男、浅利陽介が家康の父親として登場し、あっという間に退場。大河ドラマあるある(笑)。

第十回「ひとりぼっちの若君」につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バッドボーイズ フォー・ライフ」Bad Boys for Life(2020 SONY)

2020-03-14 | 洋画

わたし、今年はいい映画を観すぎているんだと思います。とにかく全部すばらしいの。特に近ごろは「フォードVSフェラーリ」「パラサイト」「1917」「アイリッシュマン」「スキャンダル」と、アカデミーの作品賞候補&受賞作がつづいた。

でも映画ってそれだけじゃないでしょ?徹底的におバカな作品を苦笑しながら観るのも楽しいじゃないですか。ってことで本日は「バッドボーイズ フォー・ライフ」です。

いやしかしなんかこの映画って面白そうな匂いがプンプンしたんですよ。ジェリー・ブラッカイマー製作なのに(笑)。

第一作が95年、第二作が03年という、遠い昔につくられた刑事ドラマで、しかも監督がマイケル・ベイ。この二作はアルマゲドンの悪夢再来かと思ったら意外に面白かったですしね。今回、マイケル・ベイは特別出演(結婚式のシーン)してるのでお見逃しなく。

まあ、「アラジン」で復調したとはいえ、ウィル・スミス主演のアクション映画にそれほど期待はできないと日本のSONYは判断したんでしょう。大宣伝をうつこともなく、鶴岡まちなかキネマでも二週間限定公開。

でもね、アメリカでは大ヒットしているんです。なんでだろう……よくわかりました。とにかくお話がよくできている(まもなくお届けする「デス・ウィッシュ」のジョー・カーナハンが骨組みを)。単なる“真っ黒なマイアミ・バイス”にはしていない。

ちょっと驚くような新展開が用意してあって、なるほどウィル・スミスがいろいろな役を経由してきたから演じることができたんだなと。

アクションはあきれるぐらいにすばらしい。ブルーのポルシェが疾走し、日産やプリウスはバカにされ、ドローンが飛び、ヘリコプターはとんでもない使い方をされる。

しかもね、女優がいいんだなあ。「パラサイト」に黒木瞳が出ているのには驚きましたが、この映画には杉本彩が登場します。いいねえ(冗談ですからね)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまい店ピンポイント 春休みラーメン祭りその10 三日月軒駅東店

2020-03-14 | 食・レシピ

その9「ケンチャンラーメン本店」はこちら

チャリ通したので職場に近い店を。ということで三日月軒駅東店。前にも申し上げましたがわたしが最も多く通った店。子どものころから親に連れられて通ってましたから。

今はお店も大きくなってる。テーブル四つでやってたころがなつかしい。酒田ラーメンの基本中の基本ですここの味は。

で、それはいいんだけど下の画像に注目。生徒がいないときに学校職員は何をやっているか。3年生の教室にこれでもかとデコレートかましてます。黒板アートとか。基本的に学校の先生って学祭のりが激しい人たちなので、追いこまれると強い。

そして、いつもなら花屋に頼む玄関の花も、池坊の心得のある職員が担当。どひー前衛。やるなあ。

「いまは何でもありなのよ。CDを使ったりもするの」

あの虹色を利用するのか。さすが、前衛芸術。おそれいりました。

かめちゃん篇につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする