ホタルの独り言 Part 2

ホタルの生態と環境を52年研究し保全活動してます。ホタルだけでなく、様々な昆虫の生態写真や自然風景の写真も掲載しています

山中湖パノラマ台より富士と星景

2020-08-16 11:32:07 | 風景写真/富士山

 山中湖パノラマ台より富士と星景を撮ってきた。

 私は、仕事柄この24年間お盆休みがなく、交代で時期をずらしての夏休みも無し。カレンダー通りに土日祭日だけが休日である。先週末は、今年最後のホタル観察と撮影を行ったが、さて、この週末はどうするか?
 連日最高気温が35℃を越える猛暑。平日も外で働いているので暑さには慣れてきたが、炎天下の中で昆虫を撮る気にはなれず、かと言って家の中でダラダラと過ごすのももったいないと思いながらインターネットで様々な記事を見ていると、8月12日の深夜から翌未明にかけてペルセウス座流星群の活動が極大を迎え、日本各地で多くの流星が観測され、知人も写真に収めていた。勿論、ペルセウス座流星群のことは知っていたが、出勤のために毎朝4時半に家を出るので、悲しいかな平日に星を眺める余裕はない。
 今年は、7月にネオワイズ彗星が地球に最接近し1~2等級の明るさで観測され、23年ぶりに肉眼で見える彗星と話題であったにも関わらず、関東地方では長梅雨の影響でまったく見ることができなかった。悔しい思いをしている中で、流星群の写真を見れば気持ちは動く。知人らの写真に触発されて、この週末は久しぶりに星景写真を撮りに行くことにした。3月21日の「富士と天の川(西湖)」以来である。

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「なるべく近く、3密にならない」を念頭に、主役と脇役があり、光害も少ない場所であること、更には今まで一度も行ったことがない所を気象庁天気予報やGPV気象予報と照らし合わせて、今回は「山中湖パノラマ台」を選んだ。山中湖の東側、山梨県と神奈川県の境にある鉄砲木ノ頭(てっぽうぎのあたま)別名 明神山の中腹にあり、富士と夕日の絶景スポットとして知られている。
 山中湖という観光地の近くで絶景スポットならば、人が多く訪れることは容易に想像できる。17時に到着したが、案の定10台ほどしか停められない駐車場は満車。ただし、最初からそこに止めて展望スペースから撮ろうとは思っていない。ずっと先の三国峠近くの駐車スペースに停め、鉄砲木ノ頭の中腹まで登った。
 天気予報通り、快晴。夕焼けはないが、沈む夕日は美しく、赤く染まるススキの穂に秋の気配を感じた。西の空はいつまでも残照で明るく星の輝きは少なかったが、南の空には夏の天の川が薄っすらと見え、流れた星にコロナの終息と再び戦争が起きないよう世界の平和を願った。

お願い:なるべくクオリティの高い写真をご覧頂きたく、1024*683 Pixels で掲載しています。ウェブブラウザの画面サイズが小さいと、自動的に縮小表示されますが、画質が低下します。Internet Explorer等ウェブブラウザの画面サイズを大きくしてご覧ください。

山中湖パノラマ台より富士の夕景写真

山中湖パノラマ台より富士の夕景
Canon EOS 5D Mark Ⅱ / Canon EF17-35mm f/2.8L USM / 絞り優先AE F16 1/25秒 ISO 100(撮影地:山梨県山中湖村 2020.8.15 18:20)

山中湖パノラマ台より富士と星景写真

山中湖パノラマ台より富士と星景
Canon EOS 5D Mark Ⅱ / Canon EF17-35mm f/2.8L USM / 絞り優先AE F2.8 10秒 ISO 1600(撮影地:山梨県山中湖村 2020.8.15 20:04)

山中湖パノラマ台より星景写真

山中湖パノラマ台より天の川
Canon EOS 5D Mark Ⅱ / Canon EF17-35mm f/2.8L USM / バルブ撮影 F2.8 22秒 ISO 1600(撮影地:山梨県山中湖村 2020.8.15 20:10)

ペルセウス座流星群の写真

ペルセウス座流星群
Canon EOS 5D Mark Ⅱ / Canon EF17-35mm f/2.8L USM / バルブ撮影 F2.8 30秒 ISO 1600(撮影地:山梨県山中湖村 2019.8.11)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

東京ゲンジボタル研究所 古河義仁/Copyright (C) 2020 Yoshihito Furukawa All Rights Reserved.



最新の画像もっと見る

コメントを投稿