バーに行くという選択もあったのだが、相変わらずの雨模様。自宅方面に移動し、カラオケに行くことにした。酎コーラ(高校生か)、ウィスキーロックを飲む。深く考えていなかったのだが、本日は「開いたページから必ず1曲歌ってみよう」というコンセプトにしてみた。1ページに100曲以上入っているように見えるのだが、これがなかなか厳しい。結局、知らないまま無理やり歌ったものもあるのだが、普段かすりもしない曲が多く、面白かったので書いてみよう。
・戸川純「昆虫軍」:これは大丈夫。
・サザン「タバコロードにセクシーばあちゃん」:これも大丈夫。
・研なおこ「ふられた気分」:実はわからなかった。
・郷ひろみ「禁猟区」:これも無理やり。
・本田美奈子「Temptation(誘惑)」:自信あったんだけどな。
・シュガー「ウェディングベル」:これは大丈夫。
・華原朋美「afraid of tonight」:このページは苦しく、選んで判らず。
・嘉門達夫「アホが見るブタのケツ」:ここも苦しむ。
・矢野顕子「春咲小紅」:コマーシャルになった部分だけ。
・とんねるず「迷惑でしょうが」:これも判っていると思ったのだが…
・童謡「せんろはつづくよどこまでも」:これしか判らぬ。
・サザン「Big Star Blues」:これもあやふや…
・美空ひばり「川の流れのように」:全部は判らないのだが。
・AI「戦場のメリークリスマス」:曲は判れど、歌詞聞くの初めて。
・甲斐バンド「ポップコーンをほおばって」:やっと判る曲が。
・タイガース「色つきの女でいてくれよ」:昔の曲は進行が易しい。
・堀江美都子「紅三四郎」:ダメだ、最後しか判らん。
・B'z「ギリギリchop」:何となーく。
・サザン「涙のキッス」:これは大丈夫。
いや、随分歌っているな。しかも普段歌わない曲ばっかりだ。サザンに助けられているのが判るが、さすがに楽しくなくなってきて、年代選曲を使って1980年頃の曲に切り替える。
この企画は一人でやってはいけない。多人数でやったら面白いかも知れないなあというのが今日の結論である。
・戸川純「昆虫軍」:これは大丈夫。
・サザン「タバコロードにセクシーばあちゃん」:これも大丈夫。
・研なおこ「ふられた気分」:実はわからなかった。
・郷ひろみ「禁猟区」:これも無理やり。
・本田美奈子「Temptation(誘惑)」:自信あったんだけどな。
・シュガー「ウェディングベル」:これは大丈夫。
・華原朋美「afraid of tonight」:このページは苦しく、選んで判らず。
・嘉門達夫「アホが見るブタのケツ」:ここも苦しむ。
・矢野顕子「春咲小紅」:コマーシャルになった部分だけ。
・とんねるず「迷惑でしょうが」:これも判っていると思ったのだが…
・童謡「せんろはつづくよどこまでも」:これしか判らぬ。
・サザン「Big Star Blues」:これもあやふや…
・美空ひばり「川の流れのように」:全部は判らないのだが。
・AI「戦場のメリークリスマス」:曲は判れど、歌詞聞くの初めて。
・甲斐バンド「ポップコーンをほおばって」:やっと判る曲が。
・タイガース「色つきの女でいてくれよ」:昔の曲は進行が易しい。
・堀江美都子「紅三四郎」:ダメだ、最後しか判らん。
・B'z「ギリギリchop」:何となーく。
・サザン「涙のキッス」:これは大丈夫。
いや、随分歌っているな。しかも普段歌わない曲ばっかりだ。サザンに助けられているのが判るが、さすがに楽しくなくなってきて、年代選曲を使って1980年頃の曲に切り替える。
この企画は一人でやってはいけない。多人数でやったら面白いかも知れないなあというのが今日の結論である。