散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

20070131最近読んだ本

2007年01月31日 20時53分16秒 | 読書
「カップ酒スタイル」いいざわたつや
酒への愛は理解すれども、この人のスタイルは少々違うかな(再読)。

「零式」海猫沢めろん
さまざまな過去の成果をよせあつめた、意味のない作品。

「日本のイキ」大石静
”イキ”と謳った本に粋な本はないのだろうか。どうも私の認識する粋とは違うような気がするのだが、個人差なのか、性別差なのかわからぬ。

以下、図書館の4冊。
「北海道のおいしいカレー屋さん」加藤洋介
私は何となくであるが、いまだに外食でスープカレーを食べたことがない。特に嫌いとかそういうことでもないのだが。

「小林カツ代はこんなにいろいろ食べてきた」小林カツ代
子供時代の味の記憶が素晴らしく残っている人だ。この記憶力と再現力が今の彼女を生んだように思う。大阪の外食では、ホットケーキとミックスジュースが妙に旨そうだ。

「北のウォーキングおすすめ45コース」山谷正
いろいろ私も歩いたコースもあるが、旧産炭地を巡るものとしては三笠に行ってみたくなった。

「日本の地名雑学事典」浅井建爾
平成の大合併にともなう地名のいろいろは読み飽きた感もあり。

20070130最近読んだ本

2007年01月31日 00時01分36秒 | 読書
「風水先生レイラインを行く」荒俣宏
謎の遺跡があるラインにそって残っているという話。とても面白いが、何となく作為があるように思う図形だなあ(再読)。

「茶碗のみかた」野村泰三
図版が見やすいところがありがたい。三井記念美術館で見た天目茶碗があったが、本で流し読みするとわからないな。

「バッドテイスト」荒俣宏
SF雑誌の非科学イラスト、グロな解剖図鑑などどこかバッドだが心引かれる(再読)。

「ダーティペアの大復活」高千穂遥
素晴らしくマニアック。大型ロボット物が好きな人はぜひ。このメインストーリーはガッチャマンのある一話を思い出した。

以下、図書館の4冊。
「NEW ART THEORIES!」
知っているアーティストの作品も多いが、分かり易い解説書とは言えない。

「ミステリアスな宇宙」半田利弘
興味深い20の天体を分かりやすく解説。

「科学の不思議がわかる本」満田深雪
ワンテーマ見開き2ページ、分かりやすくて良いのでは。

「ピカソ」齋藤孝
天才を文章で語るのはとても難しい。