本日はいろいろ兼ねての打ち上げの日。1軒目は大通の居酒屋「T」へ。ジンギスカン、レバー焼き、枝豆、ポテトフライ、焼きそばなどオーソドックスなメニューで焼酎を大量に飲む。盛り上がって良かった。
2軒目は一人すすきの手前のバー「n」へ。
1杯目はサッパリ感を求めてジントニックつぶつぶライムバージョン。口中をすっきりさせる。
2杯目は「ジンベースで」とお願いして、3種類のジン+カルパノプントエメス+ビタースのカクテルが登場。3種類のジンを混合しているため、風味に死角なしという感じだ。カルパノとビタースのそれぞれの苦みも相まって、複雑怪奇な味だ。

→ビタース3人衆。
3杯目はもう帰宅モードで、グラスホッパーを飲んでみた。「n」だけあって一工夫されたグラスホッパーは甘くはあるのだが、すっきりとバランスが取れている。

それではこの辺で帰ることにしよう。廊下に店のポスターが貼ってあった。
2軒目は一人すすきの手前のバー「n」へ。
1杯目はサッパリ感を求めてジントニックつぶつぶライムバージョン。口中をすっきりさせる。
2杯目は「ジンベースで」とお願いして、3種類のジン+カルパノプントエメス+ビタースのカクテルが登場。3種類のジンを混合しているため、風味に死角なしという感じだ。カルパノとビタースのそれぞれの苦みも相まって、複雑怪奇な味だ。

→ビタース3人衆。
3杯目はもう帰宅モードで、グラスホッパーを飲んでみた。「n」だけあって一工夫されたグラスホッパーは甘くはあるのだが、すっきりとバランスが取れている。

それではこの辺で帰ることにしよう。廊下に店のポスターが貼ってあった。
