散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

20120812最近読んだ本

2012年08月12日 21時26分34秒 | 読書
■「時間超越者の期間 ペリーローダン430」クナイフェル、フォルツ
ローダン、とりあえずソルに帰る。

■「Whisky World 2012 AUGUST」
女性が進めるウイスキーとバーテンドレス特集。しかしバーテンドレスとは言いづらい。

■「機龍警察 自爆条項 上下」月村了衛

■「透明人間の納屋」島田荘司
主人公である少年の隣に住んでいる工場主は、物知りで色々なことを教えてくれた。ある日殺人事件が発生し、その謎は解けないままに隣人は海外に旅立ってしまうが…。果たして事件と隣人には関係があったのか、ないのであればなぜ海外に行ってしまったのか。その謎がやがて解ける。

■「デパートへ行こう!」真保裕一
わけありの人々が深夜のデパートに集まる。最初は全く関係性がなさそうに見えたのだが、それぞれの事情が一点に向けて集約し出す。偶然もここまで来ると痛快な、何とも楽しくなる作品。

■「再会」横関大
殺人事件をきっかけに小学校の同級生4人が再会する。彼らには校庭に埋めたタイムカプセルにまつわる、暗い記憶があった。殺人事件とタイムカプセルの関連がやがて明らかになってくる。

山の手界隈(2)

2012年08月12日 14時56分36秒 | 写真館
琴似本通りの西側、旧5号線から山の手方面へと撮影してみた。

おもちゃ屋さん。しばらく前から、個人商店のおもちゃ屋さんを見かけないが、ここは堅実な営業だ。



左側の肉まん等の持ち帰りショップは評判が良いそうだ。右のベリーダンス等のコスチューム販売店は謎だ。



この建物には私に縁遠い店が並んでいる。



ジンギスカン屋さんが閉店してそれっきりだ。



この居酒屋も足が遠のいてしまった(魅力がないわけではない。行きそびれているうちに、だ)。



パン屋さん。ここは千歳本店なので思い出深い店なのだが、普段の私はまあパンというものを食べない。



住宅、病院等が多いため、道の長さの割には写真が少なかった。

裏切りのナポリタン

2012年08月12日 12時49分01秒 | 食べ歩き
本日は床屋→図書室と行ってから昼食。最近できた「S」喫茶室という所に行ってみた。食事メニューにナポリタンとミートソースがあったので、ナポリタンを選択してみた。今年はこれまでミートソース特集で来たのだが、やはり初めての店となるとナポリタンの方が気になる。ミートソースよゴメン!

ベーコン、玉ねぎ、ピーマン、ニンジン、マッシュルームの具が入って、鉄板にのせられたナポリタンが到着。スープ付きである。



何ともクラシックな雰囲気がいい。味はケチャップでゴチャっとしていない、スマートな味だ。鉄板のため最後まで冷めないし、かといって下が焦げ付くほどではないちょうど良い仕上がり。例のごとく、途中からタバスコ、粉チーズを追加して食べた。ボリューム的にもなかなかのものだ。

食後にはブレンドコーヒーを飲む。私の好みとしてはもう少し濃いめの方が良かったので、次回はミートソース+フレンチローストの組み合わせにしてみよう。