「面白い恋人」は商標権侵害…「白い恋人」提訴 2011年11月28日 読売夕刊
北海道を代表する土産菓子「白い恋人」を製造・販売する石屋製菓(札幌市)は28日、吉本興業と子会社「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」など3社に対し、商標法と不正競争防止法に基づき、菓子「面白い恋人」の販売と包装の使用差し止めを求める訴えを札幌地裁に起こした。
訴えなどによると、石屋製菓は1976年から「白い恋人」を製造・販売し、80年に商品名、2004年には包装デザインを商標登録した。一方、「面白い恋人」は、よしもとクリエイティブ・エージェンシーを発売元、「サンタプラネット」を販売者と記載し、10年7月からJR新大阪駅や関西空港などで販売。「白い恋人」の商標権を侵害したとしている。
札幌市内で28日に記者会見した石屋製菓の島田俊平社長は「『白い恋人』は代表商品で、将来にわたってブランドを守れるかどうかは当社の存続にもかかわる問題」と述べた上、損害賠償請求についても検討していることを明らかにした。
よしもとクリエイティブ・エージェンシーは「訴状を見て適切に対応したい」(広報担当)とのコメントを出した。
何も吉本のウケ狙いの商品にまで目くじらを立てんでも…と思うのですが、石屋製菓からすれば、お土産物売り場で紛らわしい商品名のものが売られていることそのものが気に入らないのでしょうね…。
とはいえ、いくら名前が似ていても、白い恋人といえばホワイトチョコレートをクッキーで挟んだもの。一方の吉本が出している面白い恋人は、みたらし味のクリームをサンドしたゴーフル。
外見を一目見ただけでも、間違って購入される可能性は限りなく低いと思いますし、商品名よりも明らかに製法をマネをしたと思われるような地方のお土産物品の方が個人的には余程悪質ではないかと思うのですが、販売している地域も遠く離れていますし、本当に実害があるのかな…という意味でも疑問を感じます。
裁判で勝てるかどうかそれ以前に、某社の人気生キャラメルのように肝心の消費者の方から商品そのものが愛想を尽かされることにならなければいいんですけどね…(汗
北海道を代表する土産菓子「白い恋人」を製造・販売する石屋製菓(札幌市)は28日、吉本興業と子会社「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」など3社に対し、商標法と不正競争防止法に基づき、菓子「面白い恋人」の販売と包装の使用差し止めを求める訴えを札幌地裁に起こした。
訴えなどによると、石屋製菓は1976年から「白い恋人」を製造・販売し、80年に商品名、2004年には包装デザインを商標登録した。一方、「面白い恋人」は、よしもとクリエイティブ・エージェンシーを発売元、「サンタプラネット」を販売者と記載し、10年7月からJR新大阪駅や関西空港などで販売。「白い恋人」の商標権を侵害したとしている。
札幌市内で28日に記者会見した石屋製菓の島田俊平社長は「『白い恋人』は代表商品で、将来にわたってブランドを守れるかどうかは当社の存続にもかかわる問題」と述べた上、損害賠償請求についても検討していることを明らかにした。
よしもとクリエイティブ・エージェンシーは「訴状を見て適切に対応したい」(広報担当)とのコメントを出した。
何も吉本のウケ狙いの商品にまで目くじらを立てんでも…と思うのですが、石屋製菓からすれば、お土産物売り場で紛らわしい商品名のものが売られていることそのものが気に入らないのでしょうね…。
とはいえ、いくら名前が似ていても、白い恋人といえばホワイトチョコレートをクッキーで挟んだもの。一方の吉本が出している面白い恋人は、みたらし味のクリームをサンドしたゴーフル。
外見を一目見ただけでも、間違って購入される可能性は限りなく低いと思いますし、商品名よりも明らかに製法をマネをしたと思われるような地方のお土産物品の方が個人的には余程悪質ではないかと思うのですが、販売している地域も遠く離れていますし、本当に実害があるのかな…という意味でも疑問を感じます。
裁判で勝てるかどうかそれ以前に、某社の人気生キャラメルのように肝心の消費者の方から商品そのものが愛想を尽かされることにならなければいいんですけどね…(汗