ファイナンシャルプランナーのニュースチェック

日々のニュースをFPの視点からチェックしてコメントします

31日の日経平均は14時頃から急落 193円68銭安い23098円29銭で終了 6営業日で1025円安

2018-01-31 16:55:57 | Weblog
 31日の日経平均ですが、30日の米国市場は大幅続落(ダウ1.37%安、ナスダック0.87%安、S&P500種1.09%安)で終了する中、前日終値(23291円97銭)よりも86円74銭安い23205円23銭でスタート&直後に23184円まで下落した後は何度かプラス圏に顔を出す場面も見られた(午前高値は23321円78銭)ものの前日終値よりやや低い水準を推移する時間が長く、午前は前日比24円75銭安い23267円22銭で終了。
 午後も13時頃に23375円38銭をつけるなど14時頃までは前日終値よりもやや高い水準で様子見でしたが、その後急に下落が止まらなくなり一時23092円85銭。終値ベースでも前日比193円68銭安い23098円29銭。23100円を割り込む安値圏で終了しました。
 ん。1週間で830円程調整して、米国市場も大幅続落していたものの14時ころまでは粘っていたのでひょっとするとこのまま小幅な買い戻しパターンになるか…と思っていたら最後の1時間で200円を超える調整となり、結局6営業日で1025円の調整ですか…(汗

 東証1部の上昇組では、流通向けシステム開発のヴィンクスが20.11%高。10%台の上昇はマネックス(15.76%高)など8銘柄。
 他、アンリツが7.27%高、ハウス食品が6.15%高、ヤマトHDが5.99%高、横河電機が5.95%高、アドバンテストが5.69%高、グンゼが5.62%高、第一三共が5.07%高など。
 一方の下落組では、農業機械メーカーのタカキタ(19.6%安)、九電工(11.5%安)、パソコン周辺機器バッファローを展開しているメルコ(10.01%安)など8銘柄で10%以上の下落。
 他エステーが9.76%安、富士フイルムが8.31%安、野村総研が6.17%安、オムロンが5.81%安、野村不動産が5.4%安、東京エレクトロンが4.73%安、H2Oリテイリングが4.71%安などとなっています。

フェイスブック、仮想通貨の広告を全面禁止へ ICOも対象、全世界で

2018-01-31 11:47:44 | Weblog
フェイスブック、仮想通貨の広告を全面禁止へ ICOも対象、全世界で 2018年1月31日 日経
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26353710R30C18A1000000/

 最近は直接新聞社のHPにアクセスするのではなく、SNS経由やパソコンだとネットにつながった最初のページ経由でニュースを読む人も少なくないので、その大手の一角のフェイスブックの決断は仮想通貨業界にとって重いものになりそうですね。
 となると気になるのはグーグルが追従するか否か。思想信条の自由の観点からはむやみに規制するのは好ましくないとはいえ、自社がとばっちりを食らうのはグーグルも避けたいでしょうし、もしグーグルやツイッターが追従すれば、自分の意思でアクセスしない限りは仮想通貨広告の記事を目にしないで済む世界が誕生するかもしれない。
 仮想通貨業者はひょっとしたら他のSNSや検索エンジンで広告を打ち出すかもしれませんが、グーグルを使用しない方の方がむしろ少数派でしょうし、それだけにテレビCMやグーグルの対応が気になる所です。


30日の米国市場 ダウ1.37%安、ナスダック0.87%安、S&P500種1.09%安

2018-01-31 07:25:14 | Weblog
 30日の米国株式市場は長期金利の上昇に加えて、重要イベントを控えて利益を確定する動きが強く、主要3市場そろって大きく続落。
 NYダウは、前日比362ドル59セント安い26076ドル89セントで終了(1.37%安)。
 ナスダックは、前日比64.02ポイント安い7402.48ポイントで終了(0.86%安)。
 S&P500種は、前日比31.10ポイント安い2822.43ポイントで終了(1.09%安)しました。

 ダウ構成銘柄では、キャタピラ―が0.73%高、P&Gは0.1%高も、他の28銘柄で下落する全面安状態となり、
 ユナイテッドヘルスグループが4.35%安、ファイザーが3.13%安、マクドナルドが2.98%安、シェブロンが2.53%安、インテルが2.38%安、IBMが1.91%安、GEが33セント安の15ドル95セントと16ドルを割り込み2.03%安、IBMが1.91%安、3Mが1.75%安、ウォルマートが1.66%安、メルクが1.59%安、ホームデポが1.52%安。

 NY原油は、前日比1.06ドル安い1バレル64.50ドルで終了。
 NY金は、前日比5.1ドル安い1トロイオンス1340.0ドルで終了しています。

30日の日経平均は337円安の23291円 1週間で830円強の調整

2018-01-30 16:48:08 | Weblog
 30日の日経平均ですが、アップル株が2%程下げるなど29日の米国市場はダウとS&P500種が0.67%安、ナスダック0.52%安と調整する中、前日終値(23629円34銭)よりも70円01銭安い23559円33銭でスタート。9時45分頃に23581円98銭まで下げ幅を縮小する場面も見られたものの、11時前に23427円29銭まで下落する場面が見られ、午前終了間際にやや戻したものの、前場は前日比152円08銭安い23477円26銭で終了。
 午後に入ると下落ピッチが大きくなり13時10分頃にこの日の安値となる23233円37銭まで下落。その後も23300円を挟んだ様子見となり、終値ベースでは前日比337円37銭安い23291円97銭で終了しました。
 「iPhoneX(テン)」の減産ショックでアップル株が2%程下げていたので、関連部品株主導で恰好の利益確定の売りに晒されるだろうな…とは思っていましたが、24日の183円安+25日の271円安+26日の37円安+29日は2円安も今日は一気に337円安と、1週間で830円強も調整してしまいましたね。


 東証1部の上昇組では、KIMOTOが24.69%高。10%台の上昇は井村屋(14.49%高)や、物流のハマキョウレックス(13.99%高)、キヤノン電子(11.63%高)など9銘柄。
 他、日立建機が7.02%高、しまむらが4.65%高、ヤクルトが3.91%高、セガサミーが3.7%高など。コマツは1.67%高。
 一方の下落組は不動産のランドが2円安の16円で11.11%安。デイサービスのツクイが7.63%安、石油資源開発と日立金属が6%程の下落。
 アップルに部品を供給する関連株では、ソニーが1.93%安、村田製作所が1.91%安、アルプス電気が0.96%安。
 昨日業績を上昇修正したにも関わらずほとんど反応しなかったファナックは今日は960円安の29670円と3万円の心理的大台を割り込んで3.13%安。
 東京エレクトロンは2.87%安。任天堂は1.86%安とこのあたりも安いですね。

29日の米国市場 ダウとS&P500種が0.67%安、ナスダック0.52%安

2018-01-30 07:50:10 | Weblog
 29日の米国株式市場は、利益確定売りでダウとS&P500種が0.67%安となりナスダックも0.52%安と調整。
 NYダウは、先週末比177ドル23セント安い26439ドル48セントで終了(0.67%安)。
 ナスダックは、先週末比39.27ポイント安い7466.51ポイントで終了(0.52%安)。
 S&P500種は、先週末比19.34ポイント安い2853.53ポイントで終了(0.67%安)しました。
 キャタピラ―が2%半近く、アップルが2%程の下落。
 まあ、アップルに関しては最新製品とはいえ10万円を超える日本でも4年分割購入になるような代物がそう思い通りに売れるものかと内心思っていたのですが、アップルに部品を供給している銘柄にも影響が出てきそうな所はいささか気になる所。

 NY原油は、先週末比0.58ドル安い1バレル65.56ドルで終了。
 NY金は、先週末比11.8ドル安い1トロイオンス1340.3ドルで終了しています。

29日の日経平均 2円54銭安い23629円34銭で終了

2018-01-29 17:26:29 | Weblog
 週明け29日の日経平均ですが、26日の米国市場は堅調に推移(ダウ0.85%高、ナスダック1.28%高、S&P500種1.18%高)する中、先週末終値(23631円88銭)よりも75円26銭高い23707円14銭でスタート&直後に23661円23銭も9時50分頃に23787円23銭まで上昇した後は23750円を挟んだ様子見となり、前場は先週末比117円45銭高い23749円33銭で終了。
 午後は開始ほどなくこの日の安値となる23580円17銭まで下落した後は14時過ぎに23670円近辺まで買い戻されるもその後は先週末終値を挟んだ様子見。終値ベースでは先週末比2円54銭安い23629円34銭で終了しました。

 東証1部の上昇組では、高田機工(20.17%高)や安田倉庫(10.46%高)など5銘柄で10%以上の上昇となった他、SBIが5.76%高、富士石油が3.49%高など。
 一方の下落組では、SMK(16.34%安)とアーク(11.61%安)の2銘柄で10%以上の下落となった他、厚生労働省が18年4月に改定される介護報酬の見直し案を公表したことでデイサービスメインの各社に厳しい改定になるとの見方からツクイが8.73%の大幅安(ニチイ学館は0.87%安)。
 IHIや日揮も3%前後下落していますね。
 野村HD傘下の朝日火災海上保険の買収を検討していると発表(その後449億円でTOBを発表)した楽天は0.69%安。

 ファナックが業績を上方修正したにも関わらず9時05分に31960円で値が付いた後は下落が止まらず12時48分に30400円まで下落して終値ベースでは70円高の30630円とかろうじてプラスで終了。
 上海総合が1%程、香港ハンセンも0.55%安と冴えなかったこともあり、午後はやや警戒感が強まってしまったようですね。


鹿児島 志布志市長に下平氏初当選 新市議20人も決まる

2018-01-29 17:16:16 | Weblog
鹿児島 志布志市長に下平氏初当選 新市議20人も決まる 2018年01月29日 南日本
https://373news.com/_news/?storyid=90025
 任期満了に伴う志布志市長選挙と市議会議員選挙は28日投開票があり、市長選は新人で元市議の下平晴行氏(69)=無所属=が、4期目を目指した現職の本田修一氏(69)=同=を破り、初当選を果たした。
 定数20に対し23人が立った市議選は現職17人、新人3人が当選した。党派は公明、共産が各1、他は無所属。
 当日有権者数は2万6379人(男1万2387人、女1万3992人)。市長選の投票者総数は1万8239人(有効1万8084、無効155)。投票率は69.14%で、前回を6.01ポイント下回った。
★鹿児島県志布志市 市長選挙結果
当  9381票 下平晴行 無新
   8703票 本田修一 無現

 鹿児島県志布志市は、2006年1月に志布志町、松山町、有明町が合併して発足した県東部の人口3万人程の市で、市長選は2006年2月から3期12年現職を務めて4期目を目指す69歳の本田修一氏に、元市議で4年前の前回市長選にも出馬した69歳の下平晴行氏が挑みましたが、
 市庁舎を経済活動の拠点になっている臨海部に移転を目指す、現市長の多選による弊害も出ており、市政の刷新を行うと語った下平晴行氏が9381票を獲得して
 3期のマニフェストでやりのこした仕事の仕上げをする。臨海工業団地の造成や拡大などの整備事業の推進などを唱えて8703票を獲得した現職の本田修一氏を退けて初当選を決めました。
 4年前の前回市長選は現職も含めて5人も出馬して本田氏対抗票が分裂したこともあり前回5020票を獲得した下平晴行氏(本田氏は9094票)に候補を一本化したことで現職を打破する形になりましたが、下平氏はどのような市政の舵取りをしてくれるのか。
 まずは最初の1期4年どのような実績を打ち出してくれるかでしょうね。

宮崎延岡市長選「市民主役のまちに」読谷山さん力強く

2018-01-29 17:14:42 | Weblog
宮崎延岡市長選「市民主役のまちに」読谷山さん力強く  2018年1月29日 宮崎日々
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_30416.html
 「やったぞ、すごい」「“草の根市長”誕生だ」-。新人の読谷山(よみやま)洋司さんが当選確実との一報が届くと、延岡市無鹿町にある選挙事務所は大きな歓声と拍手に包まれた。支援者にもみくちゃにされながら読谷山さんが事務所入りすると、ボルテージは最高潮に。新しい延岡への期待感に包まれた。
★宮崎県延岡市 市長選挙結果
当 26094票 読谷山洋司 無新
  25527票 永山英也 無新

 宮崎県延岡市は県北部の人口12.7万人程の市で、2006年から3期12年市長を務めた首藤正治氏が出馬を見送ったことから、市長選は自民・公明・民進が推薦する60歳で元県総合政策部長の永山英也氏と元総務省官僚で53歳の読谷山洋司氏の2新人による争いとなりましたが、
「延岡の岐路になる選挙。仕組みや仕掛けを変え、新しい市政を」と訴えた読谷山洋司氏が26094票を獲得して
 県庁職員として産業・地域振興畑を歩み築いてきた人脈や教育長教職員課長補佐として教員の新評価制度や人材育成プラン策定に携わるなどの実績を強調。市政に生かしていくことをアピールして25527票を獲得した永山英也氏
 を大接戦の末退けて新人同士の争いを制しました。
 自民・公明・民進が推薦する候補を読谷山洋司氏が制する正に草の根市長の誕生ですが、読谷山洋司氏はどのような市政の舵取りをするのか注目を集めそうですね。

宮崎市長に戸敷氏3選 元県議ら2新人破る

2018-01-29 17:09:39 | Weblog
宮崎市長に戸敷氏3選 元県議ら2新人破る 2018年1月29日 共同
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26249730Z20C18A1PE8000/
 任期満了に伴う宮崎市長選は28日投開票され、無所属現職の戸敷正氏(65)が、いずれも無所属新人の元県議清山知憲氏(36)、前市部長伊東芳郎氏(48)の2人を破り、3選を果たした。投票率は42.21%。
 自民党は市内に複数ある支部が、戸敷氏と清山氏に分かれて推薦を出すなど分裂。前回市長選で戸敷氏を推薦した公明党や、民進党が自主投票とした。人口減少対策や中心部のにぎわい創出などが争点だった。
 選挙戦で戸敷氏は、市債の圧縮や防災対策など、2期8年の実績を強調し、多目的施設「アリーナ」の建設などを公約に掲げて有権者の支持を集めた。
 戸敷氏は市内の選挙事務所で「今までやろうとしてきたことを理解していただいた。必ず約束を果たし、うそをつかない政治を心掛けて頑張っていきたい」と話した。
 清山氏は市役所の組織改革を、伊東氏は中学生までの医療費無料化などをそれぞれ訴えたが、及ばなかった。

継続訴え混戦制す 戸敷さん決意新た 2018年1月29日 宮崎日々
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_30415.html
 激しい選挙戦を制し、3選を果たした現職の戸敷正さん。宮崎市松橋1丁目の選挙事務所に「当選確実」が伝えられると、支援者から拍手と歓声が湧き起こった。戸敷さんは妻悦子さん(64)と姿を見せ、感無量の様子で支援者と握手。「今までにない選挙だったが勝利を信じていた。必ず約束を果たす」と、集大成と位置付ける3期目への決意を語った。
当 64006票 戸敷正 65 男 無現
  53710票 清山知憲 36 男 無新 医師
  21269票 伊東芳郎 48 男 無新


 宮崎県宮崎市は人口40万人程の県都で、市長選は2期8年現職を務めて3期目を目指す65歳の戸敷正氏に前市健康管理部長で48歳の伊東芳郎氏、前県議で36歳の清山知憲氏の2新人が挑みましたが
 これまでの2期で手掛けた事業を市民の手に渡したいと語った現職の戸敷正氏が64006票を獲得して
 宮崎の成長のため、自らが行動して魅力ある健康な町をと訴え53710票を獲得した清山知憲氏
 アリーナ建設を阻止し、子どもの医療費や介護保険料など市民の負担を減らしたいと語り21269票を獲得した伊東芳郎氏 の両新人を退けて3選を決めました。
 戸敷氏は3選は決めたものの両新人の獲得合計票数を下回る支持しか得られない結果に。次の4年間でどれだけの実績を打ち出すことができるかが厳しく問われることになりそうですね。

福岡 糸島市長選 現職の月形氏が再選

2018-01-29 17:07:35 | Weblog
福岡 糸島市長選 現職の月形氏が再選  2018年01月29日 西日本
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/389783/
 福岡県糸島市長選は無所属現職の月形祐二氏(59)が再選を決めた。
★福岡県糸島市 市長選挙結果
当 29004票 月形祐二 無現
  17653票 高橋徹郎 無新

 福岡県糸島市は県西部の2009年4月に前原市・志摩町・二丈町が合併して発足した人口9.7万人程の市で、市長選は現職で自民・公明が推薦する59歳の月形祐二氏に、元市議・タレントで50歳の高橋徹郎氏が挑みましたが、
 糸島市の人口増加や知名度アップなど実績を強調し、市のさらなる活性化を図ると語った月形祐二氏が29004票を獲得して、
 教育費の拡充による市内の小・中学校の改修を訴える。糸島の未来の担う子どもたちの学習環境の改善などを通じて、糸島を子育てしやすいまちとすると語り17653票を獲得した高橋徹郎氏 を退けて再選を決めています。

福岡 太宰府市長選 元衆院議員の楠田氏が初当選

2018-01-29 17:05:22 | Weblog
福岡 太宰府市長選 元衆院議員の楠田氏が初当選  2018年01月29日 西日本
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/389780/
 福岡県太宰府市長選は無所属新人で元衆院議員の楠田大蔵氏(42)が初当選を決めた。
★福岡県太宰府市 市長選挙結果
当 13103票 楠田大蔵 無新
  11157票 木村甚治 無新

 福岡県太宰府市は、県中西部の太宰府天満宮のある人口約7.2万人程の市で、
 市長選は前市長で68歳の芦刈茂氏に対して市議会が「リーダーの資質が欠如している」として、昨年12月に2度目となる不信任決議案を全会一致で可決して失職したことから、自民・公明が推薦する前市教育長で64歳の木村甚治氏と42歳の楠田大蔵氏の2新人による争い(芦刈氏は一時は出直し市長選への立候補を表明したもののその後立候補を断念)
 一人一人の声にこたえ、財政再建や行政改革を実行したいと語った楠田大蔵氏が13103票を獲得して
 教育を充実させ、子どもたちが元気で明るい街を作りたいと語り11157票を獲得した木村甚治氏を退けて新人同士の争いを制しました。

京都・綾部市長に山崎氏3選 大差で新人堀口氏下す

2018-01-29 17:04:11 | Weblog
京都・綾部市長に山崎氏3選 大差で新人堀口氏下す  2018年1月29日 京都
 任期満了に伴う京都府綾部市長選が28日投開票され、現職の山崎善也氏(59)=自民党、公明党推薦=が、新人で前綾部市議の堀口達也氏(70)=共産党推薦=を大差で破り、3選を果たした。投票率は46・28%。これまで最も低かった2006年の市長選(55・54%)より9・26ポイント減り、過去最低となった。
 2期8年の山崎市政の評価が問われた。人口が減少する中、歯止めをかけるための子育て支援、市街地と山間地の活性化、産業振興などが主な争点だった。
 山崎氏は、自民、公明両党や連合京都などの支援を受け、京都縦貫自動車道全線開通を背景にした企業誘致など2期の実績を強調。「住み続けられるまち綾部」を掲げ、JR綾部駅北側に新しい市民センターや図書館などの公共施設、商業・観光施設を集積するまちづくりの続行を訴えた。結婚から子育てまでのサポート体制の充実を打ち出したほか、行財政改革など堅実な行政手腕も評価され、支持を広げた。
 市議を11期務めた堀口氏は、「格差と貧困ストップ」と訴え、保育料引き下げなど子育て・介護・医療の所得に応じた負担軽減と、地域循環型経済構築などを主張したが及ばなかった。
 当日の有権者数は2万8777人(男性1万3701人、女性1万5076人)。
★京都府綾部市 市長選挙結果
当  9845票 山崎善也 無現
   3379票 堀口達也 無新


 京都府綾部市は県北部の人口3.2万人程の市で、市長選は2010年2月から2期8年現職を務めて3期目を目指す自民・公明が推薦する59歳の山崎善也氏に、共産が推薦する元市議で70歳の堀口達也氏が挑みましたが、
 「綾部を住み続けられるまちに」と訴え、医療の確保、企業誘致による雇用回復、教育環境充実などを2期8年の実績として強調。JR綾部駅北側のにぎわいづくりの継続を訴えた山崎善也氏が9845票を獲得して
 「格差と貧困」「社会保障削減」「9条改悪、原発再稼働」の3つを「ストップ」させると強調して3379票を獲得した堀口達也氏 にほぼトリプルスコアの大差をつけて危なげなく3選を決めています。

岐阜 美濃加茂市長に伊藤氏 藤井市政を継承

2018-01-29 17:01:31 | Weblog
岐阜 美濃加茂市長に伊藤氏 藤井市政を継承 2018年01月29日 岐阜
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20180129/201801290104_31451.shtml
 収賄事件で有罪が確定した藤井浩人前市長の辞職に伴う美濃加茂市長選は28日投票、即日開票され、無所属新人で前副市長の伊藤誠一氏(61)=自民、公明推薦=が、無所属新人で喫茶店経営の小野正勝氏(68)を破り、初当選した。藤井氏が公民権停止で立候補できない中、有権者は長年の行政経験を基に藤井市政の継承を掲げた伊藤氏を新たなかじ取り役に選んだ。
 伊藤氏は「オール美濃加茂という思いで市民一人一人の声を聞き、全力で働きたい」と述べ、企業誘致推進や教育環境整備などに取り組む考えを示した。
 昨年12月の上告棄却を受けた藤井氏の辞職から間を置かず、市議会の自民系3会派が伊藤氏の擁立を決定。伊藤氏は組織力をバックに優位に選挙戦を展開した。
 小野氏は、新庁舎整備計画の凍結などを訴えたが、浸透しなかった。
 同市では、二審で逆転有罪判決を受けた藤井氏が市民に信を問うとして打って出た昨年1月の出直し市長選、同5月の任期満了に伴う市長選に続き、この1年間で3回目の市長選となった。
 投票率は38.62%で、過去最低だった2013年の52.86%を14.24ポイント下回った。
 当日有権者数は4万2021人(男性2万666人、女性2万1355人)。
★岐阜県美濃加茂市 市長選挙結果
当 14022票 伊藤誠一 無新
  1819票 小野正勝 無新

 岐阜県美濃加茂市は県南部の人口5.6万人程の市で、市長選は雨水浄化設備設置事業を巡る汚職事件で有罪が確定した藤井浩人前市長の辞職に伴い、前副市長で61歳の自民・公明が推薦する伊藤誠一氏と喫茶店経営で68歳の小野正勝氏の2新人による争いとなりましたが、
 歴代の市長の市政を基礎とし、誇りあるまちづくりをと語った伊藤誠一氏が14022票を獲得して
 市庁舎建設はいったん凍結し、保育所を作るべきだと語り1819票を獲得した小野正勝氏 に実に7.7倍の圧倒的大差をつけて新人同士の争いを制しました。

岐阜市長に柴橋氏 大差、6氏退ける

2018-01-29 16:51:21 | Weblog
岐阜市長に柴橋氏 大差、6氏退ける 2018年01月29日 岐阜
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20180129/201801290108_31452.shtml
 任期満了(2月23日)に伴う岐阜市長選は28日投票、即日開票され、無所属新人で元衆院議員の柴橋正直氏(38)が、過去最多の7候補による戦いを制して初当選を果たした。30代の岐阜市長が誕生するのは初めてで、県庁所在地の現職市長の中でも最も若い。4期16年務めた現職の細江茂光氏(69)から31歳若返る。4年前の前回市長選以降、地道な活動で培った知名度と若さへの期待から、大差で無所属新人6氏を退けた。投票率は4年前の前回を2.58ポイント下回る36.35%で、過去3番目に低かった。
 柴橋氏は「オール岐阜で、岐阜のまちを良くしたいと感じる全ての市民の力を結集して市政を前に進めたい」と述べ、県や近隣市町との連携強化、JR岐阜駅前の再開発推進などに取り組むとした。
 柴橋氏は、前回市長選で細江氏に1507票差で惜敗して以降、街頭活動など地道な活動を積み重ね浸透してきた。昨年3月にいち早く立候補を表明。連合岐阜の推薦を受けつつ、「市民党」を前面に押し出し、市内各地の後援会を活用して選挙戦を終始優位に展開、幅広い世代から支持を集め、自民支持層も取り込んだ。
 菓子メーカー社長の中西謙司氏(56)=自民推薦、公明支持=は、細江市政の継承を掲げ、自民や公明、農協などの支援を得て組織戦を展開。民間出身の経営手腕をアピールしたが、知名度不足に加え、自民支持層を固めきれず、支持を広げられなかった。
 選挙戦では、ほかに農業系専門商社経営の棚橋保之氏(37)、元国会議員秘書の吉田里江氏(52)、元銀行員の小森忠良氏(59)、元市議の森下満寿美氏(57)=共産推薦=、鵜飼研究家の中根西光氏(69)が、新庁舎建設計画や人口減対策、観光振興や中心市街地活性化などをテーマに論戦を交わしたが、及ばなかった。
 当日有権者数は33万6969人(男性15万9527人、女性17万7442人)。

岐阜市長に柴橋氏初当選 元衆院議員、6新人破る 2018年1月29日 共同
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26248120Y8A120C1PE8000/
 任期満了に伴う岐阜市長選は28日投開票され、無所属新人の旧民主党元衆院議員柴橋正直氏(38)が、会社社長中西謙司氏(56)=自民推薦=ら無所属新人6人を破り初当選した。市役所新庁舎建設計画の是非が主な争点となった。投票率は36.35%。
 2014年の前回市長選で現職に僅差で敗れた柴橋氏は、無党派層のほか、自民党支持層にも浸透した。新庁舎建設については入札が不調となった場合は計画を見直すと訴えていた。柴橋氏は支援者を前に「岐阜を変えてほしいという市民がたくさんいた。駅前再開発などにスピード感を持って取り組みたい」と決意を述べた。
 岐阜市は自民党県連会長を務める野田聖子総務相の地元。お膝元での敗北は、自身が意欲を示す9月の自民党総裁選に向け打撃となりそうだ。中西氏は公明党県本部の支持を受け、新庁舎建設など現市政の継続を主張した。
 今回の市長選は、同市で戦後最多の7人が立候補し、再選挙となる可能性が指摘されていた。
 元市議森下満寿美(57)=共産推薦、元参院議員秘書吉田里江(52)、元銀行員小森忠良(59)、会社社長棚橋保之(37)、尺八講師中根西光(69)の各氏は及ばなかった。

★岐阜県岐阜市 市長選挙結果
当 64598票 柴橋正直
  30074票 中西謙司
  8263票 棚橋保之
  7017票 吉田里江
  5140票 小森忠良
  4566票 森下満寿美
  1329票 中根西光

 岐阜県岐阜市は県南部の人口40.4万人程の県都で、市長選は4期務めた69歳の細江茂光市長が退任を表明する中
元市議で共産が推薦する57歳の森下満寿美氏、菓子製造会社社長で自民が推薦する56歳の中西謙司氏、元衆院議員秘書で52歳の吉田里江氏、
元民主党衆院議員で38歳の柴橋正直氏、元銀行員で59歳の小森忠良氏、農業関連会社社長で37歳の棚橋保之氏、尺八講師で69歳の中根西光氏のじつに7新人による争いとなりましたが、
 「Uターン・移住・結婚・出産を市民税実質ゼロで応援」「幼児教育の無償化」や、公共交通ネットワークの充実、岐阜市の観光まちづくり、駅前再開発、企業誘致・創業支援などをあげると共に「教育立市はどうしても義務教育にフォーカスされている。これからの岐阜市は幼児期も含めた教育立市にしたい」と語った柴橋正直氏が64598票を獲得して
 市民の主体性を大切にする、教育重視の細江現市市長の政策を継承する、広報を重視する、市内企業の収益改善政策に取り組む、財政規律の堅持や市政の健全化を守るなどを掲げ、「教育立市を継承するが、方向性をよく考えたい。学力だけでなく行動力、判断力のある人材を幼児期から育てたい」と語り30074票を獲得した中西謙司氏
 「駅前市街地『完全』復活宣言」、「教育『完全』無償化宣言」、「校舎『完全』木造化宣言」、「地域交通『完全』安心宣言」、「県外需要の『完全』取り込み宣言」の5つをあげ、具体的には幼児教育から高校卒業までの教育費・医療費の完全無償化を目指す基本計画を作成することや、既存路線の極力維持を強く働きかけ、同時に市内全バス路線を無料で利用できる敬老パス制度を早期実現を目指すと語り8263票を獲得した棚橋保之氏
 「岐阜市五十年の計」として、「中央から与えられる自治体経営」から「地域で稼ぐ自治体経営」へと掲げると共に「日本で一番子育てがしやすい市にしたい。給食費、医療費の無料化などが必要。世界に打ってでる人材を育成したい」と訴え7017票を獲得した吉田里江氏
 岐阜市新庁舎建設について立ち止まり見直すことを主張。教育・福祉の充実や産業振興、住民自治、持続可能性のある10年先を見据えたまちづくりを掲げると共に、「細江現市長の教育立市は支持できない。新市庁舎の見直しで、子育てしやすい環境にするための予算をたくさん確保したい」と語り5140票を獲得した小森忠良氏
 「今の教育行政では現場の先生から悲鳴が上がり、人材確保が必要不可欠。先生と子どもを大切にする教育行政が必要」と現市政を批判して4566票を獲得した森下満寿美氏
 独自の政治活動をして1329票を獲得した中根西光氏   を退けて新人同士の争いを制しました。

 7人が立候補する大混戦は終わってみれば38歳と若く衆院議員の経験もある柴橋正直氏が、次点で自民が推す中西謙司氏にダブルスコアをつけるまさかの大勝。
 市民は若い柴橋氏に市政を託したとみてよさそうですね。

埼玉 深谷市長に小島氏、新人2氏破り3選

2018-01-29 16:48:45 | Weblog
埼玉 深谷市長に小島氏、新人2氏破り3選 後援会を軸に票固め、無党派層にも浸透 市民は市政続投を選択  2018年01月28日 埼玉
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/01/29/05_.html
 任期満了に伴う深谷市長選は28日投開票され、無所属で現職の小島進氏(57)=自民、公明推薦=が、無所属新人の前県議加藤裕康氏(72)と前市議加藤利江氏(69)を破り、3選を果たした。
 関越自動車道の花園インターチェンジ(IC)近くに税金50億円を初期投資してアウトレットなどを誘致する「花園IC拠点整備プロジェクト」を推進する小島氏に対し、加藤裕康氏は見直し、加藤利江氏は税金投入の反対を主張していた。小島市政2期8年の評価も問われ、市民は市政続投を選択した。
 小島氏は同計画について「年間650万人が深谷市を訪れ、20年間で約100億円の利益になり、1500人の雇用も生まれる」と経済効果を強調。3期目の公約として教育や出産・子育て支援の充実、健康長寿施策の推進を打ち出し、後援会を軸に票を固め無党派層にも浸透した。
 加藤裕康氏は減税の実行や全国一の農業先進都市づくりなどを主張。加藤利江氏は学校給食費の無料化などを訴えたが、支持は広がらなかった。
 当日有権者数は11万8718人(男5万9003人、女5万9715人)。投票者数は4万7787人(男2万3879人、女2万3908人)。投票率は40・25%(男40・47%、女40・04%)で、過去最低だった前回(29・68%)を10・57ポイント上回った。
★埼玉県深谷市 市長選挙結果
当 29645票 小島進 無現
  10852票 加藤利江 無新
  6739票 加藤裕康 無新

 埼玉県深谷市は、県北部の人口14.3万人程の市で、市長選は2010年2月から2期8年現職を務めて3期目を目指す57歳の小島進氏に前県議で72歳の加藤裕康氏、元市議で69歳の加藤利江氏の2新人が挑みましたが、
「未来に続く深谷市の町づくりに邁進したい」と三選への意欲を語った小島進氏が29645票を獲得して、
 市が進める花園IC拠点整備に税金50億円が投入される計画を批判し、「税金投入の是非を問う政策選択の選挙にしたい。同整備事業は税金投入から民間資金活用に転換する」と訴え10852票を獲得した加藤利江氏
「全国一の農業先進都市を目指すなど、ビジョンを持った市政運営を行い、将来的には大里郡(熊谷市・深谷市・寄居町など)の合併を訴えたい」と語り6739票を獲得した加藤裕康氏
 の2新人を危なげなく退けて3選を決めています。