日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

根曲がり竹とちりめん山椒

2023-06-07 | 食べ物
今日は友人の家に行ってきた。
随分と久しぶり

日差しの照りつける中を歩いてたどり着くと
いい香り



クチナシの花が咲いていた。



ビヨウヤナギの花も満開

友達二人はセッセとお鍋をかき混ぜて
ちりめん山椒を製作中
手際の良い二人を尻目に、お庭を散策

紫陽花が咲き、オリーブが青々と茂り
お庭は精気に満ち溢れている。
何んにも手出ししないうちにお昼ご飯が出来上がった。



根曲がり竹と鯖缶のお味噌汁に昼ワイン
ちりめん山椒(右手)をご飯に乗せると
す〜〜、
山椒の香りと刺激。

おしゃべり三昧の午前午後でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野の鯛焼き屋さん

2023-06-06 | 食べ物
友達と中野サンプラザにお別れに行った帰り
「いつも行列をしている所があったの」

たまたま空いていたので二人で並んだ



鯛焼き屋さん

オープンな店先で焼いている
焼き方もレジ役もみんな女性だった。

帰って食べると「美味しい」
思わず声が出た。

しっとりより、サックッ系の食感
また食べてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎県ももプリン

2023-05-13 | 食べ物
この頃は雨が降ると寒くなる。
今日もぐんぐん冷えて、部屋でもセーターを羽織る始末。

なのに、甘いひと口が欲しくって



買い置きのプリン
以前宮崎県のアンテナショップで買ったももプリン
缶からツルッと取り出したらひっくり返し
お皿からはみ出そうなほど、形がない?

ちょっと甘酸っぱいももプリン
ごちそうさま、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素人感満載のトマトスープ

2023-01-13 | 食べ物
昨日のフランス料理の写真に続き
素人感満載のトマトスープ



冷蔵庫には飲み損ねたトマトジュース
賞味期限はとっくに切れている。
加熱すればいいかな?

トマト缶と合わせてスープができた。

お味はまあまあ、
なんの遜色もなし、

あと一缶ある。
寒い内
にもう一度
トマトスープを作らなくては
おっきいキャベツが届いたので
ロールキャベツ?
出来るかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法事のフレンチランチ

2023-01-12 | 食べ物
昨日は法事だった。
午前中のお寺参りとお墓参りで
和尚さんは
「いまお坊さんになると、
直ぐにお寺の住職になれます」
お坊さんも人手不足らしい。

滞りなく終えて親戚筋のレストランへ
あきる野市の住宅しかない奥まった一角
フレンチ「レストラン北川」

昨年に続き2回目
「老後にゆっくり、」 のつもりが
かなりの流行りよう、満席だった。



シャルドネと前菜





赤かぶのスープ



柚子のシャーベット





デザートも彩りゆたか

どのお皿もやさしいお味で、全員完食

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルサンとシュトレン

2022-12-15 | 食べ物
先日カルディで買った。



クリスマスのお菓子シュトレンと
味付きチーズ「ブルサン」
 
    

ブルサンはチーズにニンニクなどのハーブが混ざっていて
パンに付けて食べると
いつのもパンが見違える美味しさになる。



カルディーのシュトレンは店頭で見て
安くて(500円以下)心配したけれど
フルーツの複雑な味が少し物足りないけれど
シュトレン。
コーヒーにピッタリ

年内に少しづつ頂きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする