月曜日の吉祥寺
雨の1日だったけれど
いいこともある。
アーケードでいつも行列をしているお店の一つ
「小ざさ」並んでいたのは2組だけ
少しだけ待って買いました。

小ざさの最中
餡と皮の絶妙なバランス
(お裾分けをした中学生の食レポ)
以前いただいた事もあったけど
久しぶりのお味はまた格別
八百屋さんのいちご

270円!
蕗も買いました。

葉も炒めてご飯に乗せると、茎よりも美味しい。
中学生は「美味しい」の次に「えぐい!」と、、
まだ苦味の美味しさはわからないみたい。
雨のおかげでいろんなお店に寄られたよかった!
雨の1日だったけれど
いいこともある。
アーケードでいつも行列をしているお店の一つ
「小ざさ」並んでいたのは2組だけ
少しだけ待って買いました。

小ざさの最中
餡と皮の絶妙なバランス
(お裾分けをした中学生の食レポ)
以前いただいた事もあったけど
久しぶりのお味はまた格別
八百屋さんのいちご

270円!
蕗も買いました。

葉も炒めてご飯に乗せると、茎よりも美味しい。
中学生は「美味しい」の次に「えぐい!」と、、
まだ苦味の美味しさはわからないみたい。
雨のおかげでいろんなお店に寄られたよかった!