日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

杉並清掃工場見学

2023-11-22 | 仕事・建物
今日は早出をして見学会に行ってきた。
井の頭線の高井戸駅前
「杉並清掃工場」



雲一つない好天気

    

寒くない格好で参加したものの
建物から外に出ることは一度もなかった。



周辺地域を含んだ模型

弁舌さわやかな案内の人
まずは、建設当時の反対運動のこと
そういえばゴミ戦争で「ゴミを床の間に」
当時の美濃部都知事の言葉
都内のゴミは東京湾の埋立地に廃棄されていたが
湾岸の区で大きな被害を受けて
受け入れ拒否などがあった。
絶大な人気を誇った美濃部知事だからこそ建設できた?

高井戸地域の人の反対運動にたいして
ゴミ運搬の交通被害緩和策で運搬専用地下道路の建設
工場よりうんと費用がかかったとか、、

1966年に建設を発表してから
和解まで揉めに揉めて1982年に完成
今の工場は二代目、2017年建て替えた。

当時から今ゴミの認識は随分と変わったが
人々の営みになくてはならない重要な施設。

続きは後日、、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする