奈良の新薬師寺を出て、せっせと歩く
途中カフェでランチのお店を聞いて(親切)
お腹ぺこぺこで、
ならまち通りの裏道「うどんごはんむぎの蔵」にたどり着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fb/9d416c7818059229e0b59a085f630d00.jpg)
古い町屋を改築した人気のうどん屋
靴を脱いで上がると、外人さんの世界
みんな上手にお箸を使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/3b6a41a6a509590712af722b38f937ca.jpg)
おうどんと古代米のご飯+α
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/60/6db57467940878a8c7b5ade6052dbca3.jpg)
相方は卵とじうどん(?)
疲れは取れてお腹も満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b8/f934a6f091ab6b464ba71ce01e60ea13.jpg)
こんな家や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/35/3c3c27c58e96fdc29089e4e075ad8a24.jpg)
こんな家もあってのんびりと猿沢池から興福寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/68/f04ed164029be95a58c00f3cab871798.jpg)
目的は興福寺の国宝が元の
中金堂へ納まった様子を見たかった。
しかし、4日ほど早かった!
もう一度来なければ、、
途中カフェでランチのお店を聞いて(親切)
お腹ぺこぺこで、
ならまち通りの裏道「うどんごはんむぎの蔵」にたどり着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fb/9d416c7818059229e0b59a085f630d00.jpg)
古い町屋を改築した人気のうどん屋
靴を脱いで上がると、外人さんの世界
みんな上手にお箸を使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/3b6a41a6a509590712af722b38f937ca.jpg)
おうどんと古代米のご飯+α
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/60/6db57467940878a8c7b5ade6052dbca3.jpg)
相方は卵とじうどん(?)
疲れは取れてお腹も満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b8/f934a6f091ab6b464ba71ce01e60ea13.jpg)
こんな家や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/35/3c3c27c58e96fdc29089e4e075ad8a24.jpg)
こんな家もあってのんびりと猿沢池から興福寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/68/f04ed164029be95a58c00f3cab871798.jpg)
目的は興福寺の国宝が元の
中金堂へ納まった様子を見たかった。
しかし、4日ほど早かった!
もう一度来なければ、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます