日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

礼儀正しい、歯医者さん

2006-10-05 | その他
昨夜の歯医者さんの話題

近くの歯医者さんに通いだして2回目
昨年開業まだ1年目のほやほや
真正面のクリーニング屋さんに様子を聞いたのが始まり
「うちのオーナーのお孫さんです」
ネットで下調べをして通いだした。
まだ若い32歳!
室内も真新しいし、設備にも目を見張る。

歯医者さんとは顔を合わせにくい。
「よろしく」と言うものの
先生は後ろにいるし、治療中は顔が近すぎる。
その上大きなマスクで顔が判別出来ない。
誰に治療されているのか心もとない。
ところがこの先生はキチンとマスクを取って
目の前に立って、私の要望を聞いてくれる
ガキのような(失礼)容貌ながら
今までのどの先生より礼儀をわきまえている。
(当たり前のことながら)

昨日は衛生士の仕事が主だったが
節目には目の前でお話と説明が入る
き~~ん・ぶお~~ん
こんな時は頭の中をどこかにやることにしている。
楽しいこと気を取られることを想像して紛らわせる
しかし衛生士さんも礼儀正しい
「ここ痛いですか?」「失礼します」
そのつど声掛けで、遠い所にはいけずじまい。
「この歯とこの歯が痛かったんですね」
「ビックリして痛いと思ったけれど、痛くはなかったんです」
親しげに、可愛く笑われた。

しばらく通うことにしよう。

写真は「秋明菊」大好きな花の一つだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足と腰がイタタ・・ | トップ | あめ・かぜ・嵐 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋明菊 (きんぎょ)
2006-10-10 17:08:24
こんにちは。すっかり秋らしい日が続いていますね。我が家の例のご自慢のベランダでも、秋明菊が咲きました。鉢で咲いているのを買ってから、やっと、3年目にして咲いてくれました。何が気に入らなかったのか、枯れはせずとも花が咲かずでした。うれしい秋です

返信する
いいなあ (いちよう)
2006-10-10 22:27:37
咲きましたか・・

私は2回買いましたが、葉っぱだけ大きくなり花の時期には枯れてしまう憂き目に遭っています。

・ですっかり諦めて秋明菊は見るだけにしています。



再挑戦しようかしら・・
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事