京都のお土産をいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/2495b150ec94395ba855aa3266fed0b0.jpg)
可愛い包み
なんだろう、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f6/227e9f463b2573a42ffe58c766581944.jpg)
風車のように開く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/6c30315bf7e7a5c826c2332e5f91be61.jpg)
金色に包まれた粒々お菓子
指先で摘んで食べると、色ごとに違うお味
仙太郎のコハクゼリー「宝石箱」
大事に食べようと思うと「お早くご開封ください」って
「身土不二」丹波、近江、大和、但馬
国産の原材料で作った粒々
味わって頂こう、、
ありがとう、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/2495b150ec94395ba855aa3266fed0b0.jpg)
可愛い包み
なんだろう、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f6/227e9f463b2573a42ffe58c766581944.jpg)
風車のように開く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/6c30315bf7e7a5c826c2332e5f91be61.jpg)
金色に包まれた粒々お菓子
指先で摘んで食べると、色ごとに違うお味
仙太郎のコハクゼリー「宝石箱」
大事に食べようと思うと「お早くご開封ください」って
「身土不二」丹波、近江、大和、但馬
国産の原材料で作った粒々
味わって頂こう、、
ありがとう、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます