昨日今日とたまらない暑さ
で、運動圏お散歩は6時スタート
いつもの夕日丘公園で冷水をいっぱい
横手のクヌギの木を見に腰を上げる
特定外来種のアカボシゴマダラがカナブンに混じっている
近づいて確認したくても、
ブンブン飛び交うキイロスズメバチ
怖い、、
遠くでシャッターを切る
飛び交う蝶をパソコンで見ると
アカボシゴマダラでない地味な蝶
ミスジチョウ?
綺麗に弧を描く白い模様
蝶図鑑では分からないけど
外来種でなければアカボシゴマダラに負けないで!
クヌギの幹にはびっしりと虫がへばりつき
割り込みたいキイロスズメバチ
近付くのは危険すぎる
運動公園は夕焼け
で、運動圏お散歩は6時スタート
いつもの夕日丘公園で冷水をいっぱい
横手のクヌギの木を見に腰を上げる
特定外来種のアカボシゴマダラがカナブンに混じっている
近づいて確認したくても、
ブンブン飛び交うキイロスズメバチ
怖い、、
遠くでシャッターを切る
飛び交う蝶をパソコンで見ると
アカボシゴマダラでない地味な蝶
ミスジチョウ?
綺麗に弧を描く白い模様
蝶図鑑では分からないけど
外来種でなければアカボシゴマダラに負けないで!
クヌギの幹にはびっしりと虫がへばりつき
割り込みたいキイロスズメバチ
近付くのは危険すぎる
運動公園は夕焼け
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます