日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

初冠雪・月山

2011-10-03 | 自然・風景
先程、出羽三山のツアーから帰ってきた。

晴れのち曇りのち雨、所により雪の破天荒な空模様。

今朝、宿泊地の寒河江のホテルではピーカンのお天気
途中の道路から見える月山は「雪景色」
目出たい・初冠雪



駐車場では真っ白な霧
草紅葉の木道は雪!

それでもどうにか予定のコースは全て踏破
羽黒山では石段2400超をクリアーした。

アドベンチャーツアーのような様相の昨日今日だったけれど
バスガイドさんやツアーコンダクターの名調子に満足。
「明日はご利益があるでしょう」
足の筋肉痛を防止すべくケアして早寝。

明日へ続きます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高村薫著「照柿」 | トップ | 出羽三山「湯殿山~注連寺」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようこそ山形へ (のんた@天童市)
2011-10-04 02:36:01
いちようさん
こんばんは!
山形へようこそお越しくださいました。
山は冬模様、寒さ対策は万全に。
返信する
のんた@天童市様 (いちよう)
2011-10-04 17:14:08
コメントありがとうございます。
寒さ想像して万全の体勢のつもりが、初冠雪!
対策は漏れだらけでした。
返信する

コメントを投稿

自然・風景」カテゴリの最新記事