東博で聖林寺十一面観音の後は
いつものレストランで一人レストランチ
待つほどもなく案内されて景色の良いカウンタ席へ
五目焼きそば
窓の外の林では色んな生き物が飛び交って
執拗に蝶を追いかける雀
どこでも食うか食われるかの状況だった。
法隆寺館や裏庭を散策して不忍池を目指す。
午前11寺半頃はこんなに人出のない広場
いつもなら長〜〜い行列のスタバは
待たずに入れる様子。
東博だって、特別展の「聖徳太子のこころ」展の
平成館は空いている見たい。
飲食店だけでなく、人の集まるところは青息吐息でしょう。
不忍池は蓮の花の盛り
池に張り出した橋の上
人はかなり居た。
それでも帰りの地下鉄は座席が埋まり
新宿からのバスも空き席はない。
ワクチン以外は出口無し
菅さん、もう一度ファイザーの社長に
直談判に行くしかない!
オリンピックより大事です!
招待状を出すべきはオリンピックファミリーでなく
ワクチン会社のファミリーでしょ!
(異論、寓論、偏見、独断 失礼!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます