日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

ほんとの名前は知らないけれど

2014-07-12 | 自然・風景
今日の土曜日、気温はグングン上がり真夏日

午後からバスと電車に乗って杉並区内を西へ
最初のお宅は、左からエアコンの風
右からは扇風機の強風のおもてなし。

次はエアコンが苦手のお宅、
汗だくでもどうにか無事に終了

ぐるっと回ってバスで帰り着いた。



途中の商店街で見かけたお花
名前は知らないけれど、西日に映えて美しい。


明日はセシオン杉並で「サマーコンサート」(入場無料)
杉並区内のコーラスグループが44組も歌います。

私達「歌の広場」は1時少し前に出演
♪ほんとの名前は知らないけれど♪♪♪と歌う「特攻花」と
今年亡くなったピートシガーの「虹の谷」の二曲

半年間歌い込んだ成果を発表します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井記念美術館

2014-07-11 | 趣味・遊び
東京地方は台風8号の被害はなく(たぶん)
夜中のうちに通過した様だ。
今日はムシムシした晴天下、冷房の部屋で精鋭仕事中

昨日の日本橋



由緒あるビルやモダンなビルの並ぶ通りを歩くと
お上りさんになったよう・・

左手の三越本店、中の三井本館とも
関東大震災の後に建てられた由緒ある建物。
三井本館の半分(?)はタワービルに建替えられた。

目指す三井記念美術館はタワービルから入る

    

隣りはマンダリンオリエンタルホテル、その右手は千疋や
庶民には遠い存在・・だが

    

アトリウムは気持ちがいい空間
エレベーターを上がり、廊下を進むと重厚な雰囲気の美術館

「超絶技巧! 明治工芸の粋」展
村田コレクション 一挙公開

江戸時代が終り、武士階級が無くなり
刀が無用の長物と化し、刀に関わる仕事の職人さんたちが失業
精巧な刀や武具の飾りの技巧を生かし
様々な工芸品を作り、感慨の展覧会にだし
外国人が所有していたこれらの工芸品を収集した村田氏
超絶技巧とあわせてあっぱれな人物

拡大しないと見えない技巧、なのに拡大しても破綻の一筋も見えない
仕事と言うより自分との戦いを挑んでいた様だ。

    
鹿島一谷 金工香炉(絵葉書の写真)高さ30㎝

香炉の上は獅子? 龍?
思いついたのは麒麟!
草を食むキリンとは似ても似つかない顔つきと尻尾
想像上の空飛ぶ麒麟だろう

自在に動く鯉や蛇
今ではあまり見られなくなった七宝の技巧や
今では食用としか見られない鶏が生活の一員として描かれ
草花や鳥が静謐にたたずむ

明治の人の想像力と観察力の只ならなさ
正に超絶技巧でした。

13日 日曜日まで。
三井記念美術館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超絶技巧!

2014-07-10 | 自然・風景
今日は台風襲来の日、雨降りで人は家にこもる日・・と思い、
日本橋まで出掛けた。

友人に「是非見て!日本人であることをを誇らしく思うから」と勧められていた。

三井記念美術館「超絶技巧!明治工芸の粋」

    

思惑は外れ,晴れて真夏のような日差し
会場のガラガラ思惑も外れて、混んでいた。

驚いたり感心したりの報告は明日(時間がない)

お昼は隣りのレストランで「蒸鶏桜えび塩うどん」



炭水化物のうどんに、棒状のお稲荷さん
炭水化物の相乗りは気に入らないが、おうどんがおいしそう

おいしかったが、おつゆは塩辛い(塩うどんだから仕方ない)

これからちょこっと出掛けます。

今夜はNHKTV 超絶 凄ワザ 22:55~
「反射光で金属を溶かせ!~究極の“磨き”対決~」を見なくちゃ~~
こちらは現代の超絶技巧です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白の蓮

2014-07-09 | 自然・風景
今日は環七を遡上してバス停に向かった。

途中宗延寺を覗くと蓮の蕾が見えた。
帰りに境内に入ると



鉢植えの蓮が元気一杯



大きな蕾がムックリ
毎年7月のお盆の時期に咲く
午前中が見頃だが、明日の朝は幾つもの蓮が花盛り・・のはず



初めて目に付いた白い蓮

咲いた所を見たいが、明日明後日は台風8号が近付く
蓮たちに被害がない様、、仏さまが守ってくれるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚕糸の森の休日

2014-07-08 | 自然・風景
今日は梅雨の合間の晴天
だが,沖縄では大型台風が猛り狂っている様だ。
青空の割りには湿気が多いのも台風に余波だろうか?

雨降りの合間の日曜日
コーラスの発表会を控えて臨時練習があった。



杉十(杉並第十小学校)の手前の蚕糸の森公園では
親子連れが沢山,後から後からやって来ていた。
小さな池には亀(外来種)や鯉が賑やか
近場で梅雨の合間の休日を楽しんでいる様子。

足元に落ちている花のかけらを見つけて見上げると

    

青桐が満開
秋にはカラカラの実になって子孫を増やす目論みだが
この辺りでは青桐はこの1木だけ,子孫繁栄はロスばかり


杉並区のサマーコンサートの練習は
「うん,うん,いいかも・・」先生の一言に一安心だが
13日の本番まであと1回のレッスン
ロスの無いように気を引き締めて,頑張ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南阿佐ヶ谷&新宿南口

2014-07-07 | 自然・風景
今日はシトシト降る雨の梅雨の見本のような一日
それでも出掛ける頃には小止みになった。

南阿佐ヶ谷駅を出て、杉並区役所の前で
あれ??

    

ここ数年盛大な緑のカーテンだったけれど
未だに芽が出ていない
カーテン作りは止めにしたのだろうか?


用事を済ませて新宿の東急ハンズへ
注文していた金物を受け取り、ついついお買い物をしてしまう。

何とも臭い化粧品売り場を迂回して外へでると
2010まであった新宿生コン屋の跡地は

    

アパレルショップに変身、違和感が無くなっている。

    

先の甲州街道の跨線橋の周辺は工事の最中
再開発が終る16年春頃には行く度に変わる歩道が
スッキリ綺麗で便利になっている事だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逢坂剛著「百舌の叫ぶ夜」

2014-07-05 | 読書
先週の土曜日の本屋さんで買った1冊
逢坂剛著「百舌の叫ぶ夜」 集英社文庫刊



俳優西島秀俊のただならぬ視線に吊られて手に取った。
逢坂剛は初めて読む作家

百舌が千枚通しを手に殺したい男の後を付けていたが
一旦諦めて、男と話し込んでいた女を追う
まんまと逃げられ、ウロウロしている最中男が爆死

次の場面では暗い夜道から崖に放り投げられた男
場面は変わって、ラテン系の男が殺される

こんなつじつまの合わない場面の繋がりが明かされてゆき
感情表現の乏しい刑事=西島が登場する。

テレビで広告宣伝されていたTVドラマ
MOZUの配役を思い浮かべながら読み進む
危ない職業の危ない人々と
危なくない筈の、本当は危ない警察の人達
頼り頼られつつ、危ない事件が次々と起こる。

殺されかかった百舌が次々と人を殺し
それは恐ろしく、面白い物語です。

読み終えた時には、心底ホッとした。
誰一人幸せにならなかったし、物事の解決には至らないミステリー

百舌シリーズはまだまだ続くらしいし
MOZUドラマも続くのだろう。
MOZU役の俳優さんを見たい気がするが
怖いミステリーは二の足を踏みたいし・・どうしよう??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョキの公孫樹の葉

2014-07-04 | 自然・風景
水曜日の事
中野駅でバスに乗り、何気なく外を見ると
目の前に公孫樹の木の葉



なんか変!
公孫樹の葉っぱの形になっていない
真ん中が割れて、チョキの形ばかり
加齢か? 神社の公孫樹ほどでもなさそう
排気ガスか? 南口のロータリーの出口付近
水分不足か? 足元は透水性の人工土で覆われている。



こぶの新芽は普通の公孫樹の葉形

さて、どうしてだろう??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野駅北口辺り

2014-07-03 | 仕事・建物
昨日の中野区役所周辺



中野駅北口からの陸橋が出来てスッキリ広々とし、便利になった。
長い間の工事期間が終えて、ウロウロする事は無くなったが



広かった駐輪場が削られた痕跡が見える。

落ち着いたかに見えるこの周辺、4年後には更なる工事が始まる。
中野サンプラザと区役所を取り壊し、再開発が始まるらしい。

    

シンボリックな形と明るいエントランスホール
長年親しまれ、アーティストの名前にもなった建物
残念な気もするが、御年41才
人間より短命な建造物は、人様の勝手な開発計画ゆえの短命

時代に左右されない再開発を期待したい。

wiki中野サンプラザ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不成就日

2014-07-02 | 生活
1月に日めくりカレンダーを使い出した。
光陰矢の如し、あっという間に1日2日が過ぎる。
珍しさもなくなり、めくり忘れる日ばかりが続き
何枚も一度に千切ったりさんざんだ。

そんな今日、めくって何気なく見ると

  


先月25日に書いた半夏生は今日の事だった。
夏至から11日目、田植えを今日以降してはまずいらしい、
その下に「不成就日」何やらまずそうな日
wikiで見ると何事も成就しない日
結婚・開店・子供の命名・移転・契約・芸事始め・願い事など、
事を起こすことが凶とされる・・とある。
なのに「養子とり、普請、物品の購入、納入、集金,旅行に吉」だって

エラい矛盾、、どうしたら良いか分からなくなるが

下には「輝く太陽あってこそ穀物も実る」明るく歌っている。
分け分からない・・

が、注目は矛盾ではなく「養子とり」
カレンダーに書くほどに多かったのだろうか?
今は、少子化が進み、お家断絶(大げさ)が当たり前。
養子を取って(この言葉も怖いが)名前かお墓を引き継ぐなんて考えな少数派

旧暦の暦を使っていた時代は「子なきは去る」が当たり前で
都議会でのさばっている小父さんたちが大きな顔をしていた時代。

暦もよく見ると時代を写し、
今時は、ヤジの小父さんも暦も家も生き残りは難しくなった。
不成就日でなく、不成就な時代かも。

輝く太陽に向かって汗を流そう!!(意味不明)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガリガリ君プレミアム

2014-07-01 | 生活
今日は蒸し暑い、7月1日
コンビニで今季初のガリガリ君を買った。

冷凍庫に放り込み何気なくレシートを見ると
ガリガリ君を2本買った筈なのに、64円は1個のみ

目を凝らすと、プレミアムガリガリ君¥148円
そんな高級なものを買った覚えはないが・・



取り出して見ると梨味と違って金色の多いパッケージ
セブンイレブンのマークに「ミルクたっぷり とろりんシュー味」だった!
とろりんシューは時々買うし、大好き

さっそくガブリ!サクサク



外はキャラメル味?・・違った、パイ生地の香ばしい味(の真似)
ミルクカスタードの中から、少しだけトロリン

かなりの甘さで、口の中に甘さが残る。

やはり梨味の方が好き
暑い時は甘さよりもサッパリ感がいいね~


それにしてもレシートにはプレミアムのオンパレード
8個のうち、4個がプレミアム
オレンジジュースだって「プレミアム100%オレンジ」だって
売り手に取ってはプレミアムでも
買い手にはプレミアム感0・・だよね。

とろりんガリガリ君はプレミアムだったけれど
もう買わないつもり・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする