日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

今日も忘れ物

2024-03-11 | あ〜〜あ
そそっかしいのが一向に直らない

今日も水筒を忘れて来てしまった。
気づいて連絡をすると、係の人が
「はいはい、ありますよ」
なぜだか嬉しそう、、

「取っときますからね」
ホッとしても気は晴れない。

水筒のことなんかすっかり忘れてパチリ!



ユキヤナギ
赤い蕾がかわいい

忘れたのは水筒
この前も本屋さんに忘れて、取りに行ったっけ
小さくて便利だけど、あってもなくても目立たない。

そんな理由にしないで反省しなくては、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き始めと咲き終わりの花

2024-03-09 | 自然・風景
陽が傾いてようよう外に出る気になった。
一瞬にして凍えそうになる。
立春が過ぎたのにこの寒さ

それでも前傾姿勢で進む

    

日差しは春の強さで影もクッキリ

咲き始めの椿



咲き納めの梅

    

寒さに耐えきれず、途中でリタイア



運動場の子どもたちも解散みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

額縁の鷺

2024-03-08 | 自然・風景
すぐ近くの善福寺川



サギが額縁に収まってる?

善福寺川の洪水対策の取水口の脇
ポッカリと空いた穴

のんびりと寛ぐ白サギ
心静まる(?)緑まであってもってこいの隠れ家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩井俊二著「キリエのうた」

2024-03-08 | 読書
岩井俊二著「キリエのうた」 文春文庫刊
以前から机の上にあったが、気が進まずにいたが
一昨日読み終えた。

おりしもブログアップしようとしていたが
昨日の朝日新聞の夕刊
一面にデカデカと「なあ岩井、なんか撮れよ」の見出し
文中に出て来た中島医師と著者の岩井俊二氏
とっくに上映されてた映画
「キリエのうた」 の事だった

毎年3月には必ず合唱で取り上げられる「花は咲く」の作詩が岩井氏
作曲はお友達(?)の菅野よう子氏
今までは背景を知らずに歌っていた。


  挿絵です

一般的に小説は作者の背景を知らなくても楽しめるし
胸(心?)の中の落ち着くところに収まるけど
新聞記事を見て私の無知に呆れた。
著者の実際のことと創作と合わせて腑に落ちた。

新宿南口で歌っていたキリエ
実際にも夕方になると
甲州街道の騒音の中で歌っている人が何人もいる。
今度じっくり聞いてみたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然交配桜?

2024-03-06 | 自然・風景
一昨日、思い立って神田川を散歩した。

フェンスに囲まれた広場で子供たちが笑顔で跳ねていた。

その先に赤い花



桜じゃないの?



赤い桜が下を向いて咲いている



オカメザクラ?
さらに進むと



寒緋桜
先日の植物観察会で聞いたお話
「赤い桜のほとんどは寒緋桜と山桜が自然交配した」と

早咲きも頷ける

間違っていたらごめんなさい、、、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿でランチ&コーヒー

2024-03-05 | 趣味・遊び
今日は友達とランチの約束

新宿の和食のお店のランチ



豪華なコースが安価
お刺身、天麩羅、お肉、お魚等々6品目に
茶碗蒸しとお味噌汁にお漬物
どれも美味しかった!

お喋りしつつ、食べつつ
まだ時間が足りない

三丁目から延々と地下道を歩き
住友ビルのアトリウムへ
コーヒーを飲みながら、またお喋り

止む間のない雨の日
ストレス発散の1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い空に白い雲

2024-03-04 | 自然・風景
今日は暖かい日差し
だけど昨日は冷たい空気に晴れ渡った空

    

ぽっかり白い雲
久しぶりに変電所の横を通った。



錆びた塀に浮かぶ雲

工事中の遊水池の向こうも公園



数年前に出来上がった遊水池
フェンスの影がクッキリ



平和な空と雲
ゆっくり眺められない人たちがいることを忘れたくない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高井戸狂言会、大蔵流

2024-03-02 | 趣味・遊び
今日は高井戸の狂言の会に行って来た。



高井戸地域区民センター3階の体育館

    

先月申し込んで抽選でめでたく当選した。



大蔵流狂言山本会には何回か参加してきたが
今回の出し物は「末広」「節分」「宗論」
全て初めて見る演目ばかり

「末広」京へ末広を買いに行く太郎冠者
  扇とは知らず騙されて傘を買って来てこっぴどく怒られる。
「節分」夫の留守に鬼がやって来て言いよるが
  宝物を取られた末に追い出される鬼
「宗論」法華僧と浄土僧、敵対する宗派と知り
  お互いに嫌がらせをしたが、根本を見出し仲良く去る

最後は人間国宝の山本東次郎氏の解説と小踊り
解説も面白いし意味がスッと入るわかりやすさ
家族弟子そろっての謡に年齢(86歳)を感じさせない踊り

拍手喝采で終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花に沈丁花

2024-03-01 | 自然・風景
今日は冬と春のせめぎ合いの様な一日

午後出かける時は北風に吹かれ
帰りには日差しが暑いくらいだった。




未来公園では菜の花が咲き誇る

    

昨日の公園でいい香り



沈丁花が咲いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする