今年三月から始めた講座に通って下さった皆さん、これからご縁があるかもしれない皆さん、課外授業として講師の思いつき日記を公開します.自分の子供達からもずいぶん変わっていると言われてきながら、あまり反省の色がない母親でしたから、おかしな日記になるかもしれません.柿本医院のホームページを作りましたが、やり取りの出来るコーナーということで院長と私と二つのブログを付け加えました.よろしくお願いします.
ところで早速ですが、七夕様が終わりましたね.七夕という美しい音をもった言葉は私の日本語研究の始まりとなったのですが、彦星様、牽牛星のお仕事は何でしょう.
答えは農業ですと、私は思います.農耕のための牛を引いているのです.これが七夕の日のインスピレーションでした.そんな事言わずと知れたことだったでしょうか.
ところで早速ですが、七夕様が終わりましたね.七夕という美しい音をもった言葉は私の日本語研究の始まりとなったのですが、彦星様、牽牛星のお仕事は何でしょう.
答えは農業ですと、私は思います.農耕のための牛を引いているのです.これが七夕の日のインスピレーションでした.そんな事言わずと知れたことだったでしょうか.