inspiration-macrobiotique・随想古事記

マクロビオティックインスピレーション・随想古事記・日本語と歴史・バベルの塔・日々雑感

やせ我慢

2020-03-03 13:35:39 | Weblog

まさかまたトイレットペーパー騒ぎを見ることになろうとは・・・・・・あれは石油ショックの時、私は長女を妊娠していて、夫がトイレットペーパーを一袋買ってきてくれました。マンション暮らしは水洗トイレが必須だし、水洗には流しても良いトイレットペーパーが必須・・・・・でもその一袋が無くなるころには騒ぎもおさまっていたのではないかと、あんまり覚えていませんが思い出しました。

 

近頃よく思うのが、世の中にやせ我慢をしている男が少なくなったなあ~~~~~ということです。子供の頃よく聞かされました。

     『そもそも、サムライというものは・・・・・

      腹がへっても、ひもじゅうない!!!

戦後の食糧難の時代です。お芋や大根で量を増やしたりしていた時代です。子供のお弁当にも不足して、友達と分け合ったり、珍しい『人参いも』と交換してもらったり・・・・・みんなお腹を空かしている時代でした。

 

要するに『サムライ』というものは、ひもじい素振りはしない、ということですよね。『サムライ』とは何だろうと思ったものです。今回の世情で考えさせられました。『サムライ』を漢字で書くと『侍』『士』・・・・・何かしらに『仕えるもの』のことですよね。『侍』ならば主君に、『士』ならば志に。だから時にはやせ我慢をしなければいけないこともある・・・・・男の正しいやせ我慢が男の度胸であり、女の度胸はそんな夫や息子を世の中でやせ我慢させること・・・・・現代は女も社会に出て活躍するのですから、その時は女も『サムライ』になって、社会でやせ我慢をしなければなりません。家にいる女として思うのは、やせ我慢がない男ってつまらないと思います。夫や息子には、やせ我慢をしてもらえる女でいたいと願っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする