ライブ インテリジェンス アカデミー(LIA)

日本の伝統文化の情報を国内外に配信していくための団体です。 その活動を通じ世界の人々と繋がっていく為の広報サービスです。

法楽寺の「水掛不動尊」にも “水かけ 願かけ” に訪れる人が多い

2024-06-24 11:16:02 | 雑感

水掛不動尊といえば、よく知られているのが大阪・難波千日前にある法善寺。大阪の観光スポットにもなっている寺院である。全身が苔むした姿の「不動明王」が有名で外国人観光客にも人気のようだ。

不動明王は仏法を守護し、人々を災いや迷いなどさまざまな願いを叶えてくれる仏さまで、 “水をかけて、願もかける” という語呂合わせでも親しまれている。

 

 

大阪難波の法善寺の水かけ不動尊

 

 

 

仏画曼荼羅アート教室をさせていただいている大阪・東住吉に「たなべ不動尊」で親しまれている大本山法楽寺がある。本尊が不動明王である。その境内の一角に水かけお不動さんがある。角石に不動明王が彫られてある。その前には小さな手水鉢と柄杓が置いてあった。水をすくい不動明王にかけ手を合わせた。

 

その横にため池があり、その中に小さなコウホネが一輪咲いていた。小さいながら黄色が輝いていた。法善寺にも負けないエネルギーが発せられているように見えた。

 

 

 

 

大阪東住吉区の法楽寺

 

 

 

文・写真/ 渡邉雄二

 

#法善寺 #大阪難波 #水掛不動尊 #法楽寺 #大阪南田辺 #たなべ不動尊 #不動明王 #コウホネ #小さな水草 #強いパワー

 

#尾道 #尾道観光 #尾道千光寺 #尾道観光大使 #仏画曼荼羅アート #佛日寺 #福泉寺 #法楽寺 #渡邉雄二 #ライブインテリジェンスアカデミー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする