一韶の俳句ブログ

俳句を詠うのは自然・私・家族・夢や希望・社会など。読む時はどんな解釈が浮かぶか読み手の経験や生活によって様々

1441   赤金魚予報外れて春の雪

2015年02月09日 | 

 天気予報では晴れのはずが、午前中に4センチほどの雪が積もった。たぶん局地的なものだろう。昼には上がったが、県道から駐車場まで、今年初めて買った除雪用シャベルで、30分かけて除雪。プラスチックでできているため、鉄スコップより軽く、すこぶる使いやすかった。

 睡蓮鉢にも雪が積もり、透き通った雪の下にいる金魚は、全く動かない。氷が張っても死なないから、大丈夫だろうが・・・・・

 パソコンで魚類(ぎょるい)を調べてみると、世界におよそ3000種。ほとんどが変温動物である。最大は、ジンベイザメの13,7m。最小は7,9mmだそうである。

 魚の訓読みは「イオ」「ウオ」であり、「サカナ」と呼ぶようになったのは、「肴(さかな」」つまり「酒菜」であり、酒を飲むときのつまみの代表的存在、食べ物として見ているからだそうである。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする