きのう、きょうの朝、白鳥飛来地である近くの川島町の越辺川へ白鳥の撮影に行ってきた。風はおさまっていたが川面は風を起こすのか寒中のこの時期、午前8時ではまだ体感温度は寒い。北が上流で南へと流れる。田圃へ水を引く堰が設けられているこの一帯が白鳥の飛来地になっている。越冬5年目を迎えるとのこと、同じ飛来地である川本町荒川の白鳥が交互に飛び交わしているようです。<岩殿山荘主人>
<7:51>1月14日 全景
<8:32>1月14日
<8:54>1月14日
<7:54>1月15日
きのう、きょうの朝、白鳥飛来地である近くの川島町の越辺川へ白鳥の撮影に行ってきた。風はおさまっていたが川面は風を起こすのか寒中のこの時期、午前8時ではまだ体感温度は寒い。北が上流で南へと流れる。田圃へ水を引く堰が設けられているこの一帯が白鳥の飛来地になっている。越冬5年目を迎えるとのこと、同じ飛来地である川本町荒川の白鳥が交互に飛び交わしているようです。<岩殿山荘主人>
<7:51>1月14日 全景
<8:32>1月14日
<8:54>1月14日
<7:54>1月15日