川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより 白露

2009-09-07 20:53:01 | デジカメコーナー

きょうは、二十四節季の白露である。野菜づくりをしていると朝が早い、畑を見回る道端の草々は朝露でびっしり、露が白く結ぶころ、ようやく秋らしい陽気になったなあ・・・と思う、朝夕に吹く風はひんやりと感じる。「白露や角に目を持つかたつぶり」 嵐雪 蝸牛(かたつむり)は二本の角の先に目がある。それに白露を取り合わせた。(日本の歳時記)、5日の満月より3晩つづきのお月見をブログの原稿をかきながらできる楽しみがある。きょうの季節の写真は秋海棠とミズヒキです。<岩殿山荘主人>


<秋海棠 11:11>



<ミズヒキ 11:16>