去る8日、勤めていた会社の写真くらぶの集まりで東京にでた。集まりは新橋なのだが、思いつきで東京メトロ副都心線で渋谷に出てみた。メトロ線内は急行で和光から渋谷まで20分かかるかかからいで着いてしまう。渋谷のメトロ駅が開設されて間もないせいか、また立派、それでも午後の1時すぎだったせいか、構内は閑散としていた。案内に従って出口にでたものの方角が分からない、しばらくたたずんで辺りを眺めた。乗り換えの銀座線の渋谷駅はどこか、勤めていたころは用事でたびたび来ていたのに、昔の記憶をたどりながら急ぐ旅でもないので愛用のコンパクトデジカメで駅前交差点の人波を撮ったり、渋谷の空を撮ったりして楽しんだ。ようやく銀座線渋谷駅にたどりついた。会社勤めをやめて10年も経つと世間は一変してしまう。銀座線に乗って新橋まで懐かしの駅名を追った。けさの気温は20℃を割って秋風の中を農作業の見回りをした。<岩殿山荘主人>
<渋谷駅前交差点 13:05>
<渋谷の空 13:10>
<銀座線への階段 13:15>