川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

東京ぶらり旅・葛西臨海公園 水族館<2>

2016-06-23 11:31:15 | 東京ぶらりカメラの旅
 前日に引き続いて葛西臨海公園水族館の様子と海浜公園の模様を中心にお伝えします。
 雨の中、水族館に向かう。①<12:10>


 水族館は海を臨む高台にあり、海辺を模した造りになっている、帆船の帆が見える。<実は下は帆の屋根の休憩所である、 ②12:14>


 突然噴水が上がる、雨の荒れた大海原に帆がみえる。③<12:22>






 アップする、ど迫力感がある、④<12:22>














 右に振る、⑤<12:23>






 噴水止る、⑥<12:23>


 水族館内マグロの回遊風景⑦<12:51>






 カラー魚 ⑧<13:10>






 大海原に帆が・・・、休憩所⑨<13:17>


 雨が上がり噴水再び上がる、⑩<13:42>







 海浜公園なぎさ橋、干潟風景 ⑪<14:05>






 *これにて撮影終了、水族館での噴水の芸術、造形に唯々感激した。
 <いわどの山荘主人>