流鏑馬・嵐山時代祭・きょうは立冬 2016-11-07 18:39:06 | エッセイ風 ブローガーの仲間からの案内で、きのう日曜日隣町嵐山町菅谷館跡で行われた時代祭、流鏑馬の行事を見学した。 この町の流鏑馬ははじめてである、鎧兜に着飾った武者はカッコいい・・・、総論説明は後に譲るとして・・、 鍛錬を得た老武者、カッコいい若武者、それに女武者である。 三者三様の晴れ姿をご覧に入れようではありませんか・・・、 きょうが立冬、冬立ちです、わたしの家でもストーブを入れました。 年を取ると寒さは答えるようになります。 みなさんもご自愛のほどお願いします。 <いわどの山荘主人> <老武者の出で立ち 13:43> <若武者、13:18> <女武者の凛々しさ、14:19>