川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

茜雲・朝焼け雲<エッセイ風>

2018-06-29 12:09:33 | エッセイ風
 わが里山の朝<この日の日の出時刻4:29>、4時目を覚ます、東の空は薄明りやがて朱色に変わる。二階の窓から眺めるに茜色である。
 日の出前までのいっ時のわずかな時間の勝負である。
 朱が段々濃くなっていく、最潮時<4:09>東の空をワイドレンズに納める、
 ①ワイド版10mmレンズ<4:09>


 ②ややアップ、17mmでとる、<4:12> 


 ③大空に向かう、<4:16>


 ④農園のひまわりと茜空、<4:21>


 標準ズームレンズ18-135mmでとる、<ズーム28mm>
 ①ややアップする、<4:09>








 ②農園のひまわりと、<4:17>


 *日の出前のわずかの19分、朱に染まっている間は4:21分までの12分間である。
キレイ!美しい!感動している間(ま)はありませんでした。
 それでも感動を呼ぶ瞬間でした。
 梅雨の間、朝焼けのときは雨になるという伝えがありますが、正午現在数メートルの風が吹いていて晴れていて何か蒸し暑い陽気であります。
 <いわどの山荘主人>{/