一昨日は堆肥を配達してもらい、昨日は苗床作りを済ませ、種まきの準備のためホームセンターでトレイと腐葉土とそれに夏野菜の種・とまと・なす・キュウリ・ピーマン・カボチャ・西瓜・メロン・春まききぬさや・スナップエンドウ・それにセルリ・ズッキーニ・早生枝豆などこれからシーズンを迎える種までまとめて買ってきた。
今日は午後から雨もあがったのでトレイに水で腐葉土を練り、最初は春まき絹さやとスナップエンドウを種まきした、それに2月下旬にハウスで床蒔きしたキャベツとレタスが成長はじめたので夜間温度確保のため堆肥温床に移してやった。
<いわどの山荘主人>>
①種まき用トレイと絹さやいんげんとスナップエンドウの床蒔き、<14:11>
②きょうの苗床の温度26~30℃、<外気温10℃前後><14:37>