きょうはイイ日であった。わが農園となりの遊休田んぼに!桃源郷に春が来たのである!音信普通であった農園仲間のNさんが突然の訪問である、ビックリしての再会である。お茶を飲みながらの会話・安い堆肥を運んでいただいたり、またビニールハウスの鉄柱などいただいたりしたものです、引っ越ししてから会ってないものでどうしたものかと案じておりました。N氏が帰ったあとは、ブログにて知り合いになる川崎市在住のローリングウエストさんコメント交換の中で奥さんが偶然に私の住む区域のとなり集落出身とのことを知りました。奥さんの実家のお墓参りの来られることを、今朝<7:00ごろ>開いたコメントで承知しました。
”土筆可愛らしい!タンポポに蝶、春ですね~!この3連休はいい天気、桜開花宣言も出て3分咲くらいに進んできました。本来はウキウキ気分のはずなのに・・、この閉塞感は何なのでしょうね。彼岸の21日はカミサン実家(〇〇〇〇)の墓参りに行きます。例年3連休のお彼岸は高速大渋滞になりがちですが、皆さん外出を控えて道路は空いているような予感・・”
わたしのコメントのお返しは間に合いかどうか?見ていただけるどうか?”11時ごろから午後に掛けて畑におります。
よろしかったら寄ってください。”
Nさんが帰った後にローリングウエストさんが奥さんとご一緒に車で私の農園に見えました。わたしの得意の木っ端堆肥温床での夏野菜の苗<トマト、きゅうり・かぼちゃ、西瓜など>作りを紹介したものです。<お土産までいただいてありがとうございました。>
<いわどの山荘主人>穏やかなイイ日でした。
①遊休田んぼの桃源郷です!<12:20>
②俯瞰、<12:16>
③農園仲間のÑさんと、<10:33>