川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

卯月4月朔日参り&遊休田んぼの花桃源郷

2022-04-01 20:10:55 | 季節のたより

卯月4月、ユキノシタ科ウツギ属 白くて可愛い花を咲かせてくれる「卯の花」の新年度になりました!83歳ともなると年度が新しくなるより、ウクライナ戦争の終結がどうなるのか老婆心ではありますが気になって四方がありません!きょうの朔日参りはウクライナの戦争終結の糸口をと思って朔日参り神頼みをして参りました。

 農園のとなりにある遊休田んぼの谷(やつ)源がわにある桃源郷には農家の篤志家がかつて植えてくれた花桃が今年は立派に爛漫にて咲き誇っております。

 <いわどの山荘主人>

〇遊休田んぼの花桃源郷、<8:10>

〇朔日参り、ウクライナ戦争終結&プーチン大統領優しくなって・・願掛け、

<8:10>