4月2日の土曜日、故郷の菩提寺長光寺へ墓参におとずれた!この寺は江戸時代、寛政・文化・文政のころ(1800年代)わたしの祖先<川嶌定六(刻墓石にみられる、)>が新田開拓をして住み着いたもの!<物置の2階に格納されている古文書から5人組やら土地取引の借用証書などにみられる、>爾来6代に亘り葬られている!菩提寺に線香を手向けてお参りを済ませる!
お寺の裏手を流れる利根川・利根大堰堤に上り今季節の一面の菜の花を撮る!上(かみ)には利根大堰が下(しも)には昭和大橋が見える!菜の花におおわれた利根川の風景が美しい!
お寺の隣には私が70年前に卒業して須加小学校がある!土手伝いに回ってみる!懐かしい思い出の所もある!しかし中に入ってみると人の気配がない!荒れている!記録に撮影する!帰りに墓地で拡幅工事を行っていた人に尋ねた。この3月に閉校したとのお話し!家に戻ってネットで状況を調べる!3/25(金)閉校式、在校生・卒業生別れを惜しむ!須加小と荒木小とが統合・見沼小となる!市内の五つの小学校が閉校となるとある!この少子化の時代、母校がなくなるのも時代の流れか・・・、この田舎の小学校も1873年(明治6年)学制発布で開校、裏を利根川が流れる、 現在児童数48名、149年間地区を見守り続けて来てくれました!新設統合校行田市立見沼小学校が誕生、独立校としての歴史が終わったのです!思い出の花見・墓参の里帰りでした。
<いわどの山荘主人>
〇利根川・利根大堰の菜の花風景、<11:42>
〇閉校になった小学校風景、二宮金次郎像、<12:00>
〇長光寺墓地風景、<12:05>