川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより<エッセイ風>クモの巣 場景

2013-10-20 10:49:40 | エッセイ風
 2・3日前のあさ、あさひに光っているクモの巣を雑木林の中で発見、みる方角により場景・姿が変わる。クモは広い空間に糸を張り、それを組み合わせて精巧な網目状の形を作る。これは基本的には餌となる昆虫などの小動物をとらえるための構造で、つまり人間が魚を捕える網と似た働きのものである。 きょうは雨が降っている、この間の台風26号の雨で畑はまだ抜かるんいて作業ができない、白菜などの根腐れが無ければよいが・・・<いわどの山荘主人>

<クモの巣・糸 7:26>


<7:27>


<クモの巣 場景 7:30>


<クモの巣に落ち葉が揺れる 7:30>


<通りにに出ればコスモスが・・ 7:34>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿