はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

当たり はずれのギフトたち

2012-12-27 | Buck& Me中年夫婦の毎日
 クリスマス翌日の我が家は 

  壁にかけた時計の秒針の音が鳴り響くほど


    しんと 静まり返っている。

そんな今朝は バッキーと2人で 

    別々の部屋で ネット、、、


  さて イブの夜は 次女一家と一緒に

 クリスマスプレゼントをオープン


 次女にも 長女へのプレゼントと同じ店で 

     ブーツを買った。


  



 これを買う時に アイオワに住む次女に 

  コロラドの店から写真を撮って送り 

好きな物を選んでもらったので

  サプライズには ならなかったけど、、、


実際に手に取り  喜んでくれた、、、。



気に入られるサプライズギフト を見つけるのって

    難しい、、、


それこそ 1年中 その人に

    注意を支払って考えて 

やっと 見つかるかな  っていう確立だ。

  

でも その小さな確立をあてた娘、、、、




彼女から 私へのギフト がそれ、、、。


     


 何だと思います?


古いお皿や ガラスの器やドアのとってで

   作られた ガーデンようの飾り


    



   リサイクルした とてもいいアイデア



   


早く春が来るのが待ち遠しい、、、、です。





娘から バッキーには 靴



  バッキーがいつも履いている靴を 

    ”おっさんの靴” と


  けなし笑う 娘が選んだのは これ


    



 若い子が履くと いいかもしれないけど


 でぶっちょのはげオヤジ が 履くと


  ”ゲイみたいだ”  と 


     嫌がるバッキー



サイズも合わなかったので 返品に、、


     


   バッキーには 私の日本の友人からギフトが送られて来た。



    


  日本らしい おしゃれな包み


 開けると、、、、、



       



    可愛い色の組み合わせに



  ”ゲイマフラーだ”  と


  ちょっと 微妙な心境のバッキー、、、でした。



多分日本の友人は 

アメリカ人は

  色鮮やかなもの が好きだろうとの気持ちから


選んでくれたのでしょう、、、、が


このマフラーが 翌日のクリスマスパーティーでも


  ゲイマフラー  と噂になり


     


    弟たちが 身につけ 楽しんでいた。


 おしゃれな贈り物も W家の手に入ると

   ギャグギフトになってしまう。  汗



 とってもやわらかくて 

    良質のマフラー  です。 


 彼女とは 1年に1度のクリスマスに

便りをするぐらいだけど

    それが30年以上続いている。


私が日本を発つ時 

  送りに来てくれた 唯一の人、、、だ。




 
今日は ゲイ ゲイ と繰り返してしまったけど

  男性ぽい とか 女性らしいとか  

そんな表現と似たようなもので


バッキーたちが よく使うので そのままにしておく


他に クールじゃないとか

   馬鹿みたいとか、、、にもよく使う、、、



 
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村
 
皆様が 楽しいクリスマスを過ごされましたように、、。