今週は ペアレンツ・ティーチャー・カンファレンス(Parent-teacher conference)
親が学校に行き先生と子供の成績や行いなどを話し合う。
その為木曜日と金曜日 学校が休みになるので
火水とスノーデーで休校になった今週
学校があったのは月曜のみ、、、、だった。
今年 スノーデー休校記録を作った
この町は
3月から6月7日まで下校時間を25分間延ばした。
その代わり 春休みに登校する必要はなくなった。
さてスノーデーで休校になった火水曜日
丘の下の空き地に秘密基地を作る作業だった
特に男の子のカメ君は
作った秘密基地や小動物を捕まえる罠の説明を
目を輝かせながらする。
罠 に使った餌は
木の枝の先に塗ったピーナツバター
この秘密基地で私が一番気に入ったのは
雪のファイヤーピット
網まで張ってなかなか凝っている。
コツコツと雪の砦を組み立てていく作業より
イマジネーション
がどんどん膨らむこの秘密基地の方が
子供には魅力なんだろう
裏庭につくり始めた雪の砦をほったらかし
気温が上がった木曜日の午後は
秘密基地で何時間も過ごしていた。
老人は何も考えず同じ作業を続ける事で
達成感を味わい大満足
老人には想像力を必要とする秘密基地作りは
逆に ストレスとなる。
ポチっと、、ね