キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

今日の音楽:坂本龍一「戦場のメリークリスマス」

2024年05月30日 | Music & Movie
音楽家・坂本龍一さんの本「ぼくはあと何回、満月を見るだろう」を読んでいたら、彼の曲を聴きたくなりました。YMO時代の曲もよく聴きましたが、映画館でバイトしていた時によく聴いたのがこの曲でした。
大島渚監督の「戦場のメリークリスマス」は、当時の私には何だかよく判らない映画でした。ビートたけし、デヴィッド・ボウイと坂本龍一さんが出演していて、ラストでたけしが”Merry Christmas,  Merry Christmas,  Mr.Lawrence”と言ってこの曲が流れる、その場面しか覚えていません。でもこの曲を聴くと、逆にその場面が思い出されるのが不思議です。
この曲は何度でも聴きたいけれど、映画の方はご遠慮させていただきます。
Merry Christmas Mr.Lawrence

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の音楽:メドウィン・グッドール「Banquet in the Woods」

2024年05月21日 | Music & Movie
時々聴きたくなるメドウィン・グッドールのニューエイジ・ミュージック。
自分の中では、癒しの音楽です。疲れている時はエンヤを聴き、元気を出したい時にはメドウィン・グッドールを聴くと気持ちがリセットされます。若い頃はロックやポップスをよく聴いたけれど、今はこれ。単調な音楽が気持ちイイのです。
Banquet in the Woods

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の音楽:呼び込み君 BGM

2024年05月15日 | Music & Movie
犬を飼い始めてから、愛犬家の妻が犬の食事しか作らなくなり、仕方なく私が昼と夜の二食を作るようになりました。それから早3年。週2回、食材の買い出しにスーパーに行くと、生鮮品売り場や総菜コーナーでいつも流れているのが、この音楽です。
最初はおもちゃ売り場のようなチープな音で気にも留めなかったけれど、週2日×平均リピート3~4回x3年で1000回以上も聴くと耳に馴染んでしまい、私の中では大ヒット曲になりました。何度もリピートするので、歌詞があれば永遠に歌えそう。周りは迷惑かもしれませんが。(^^;)
【高音質】呼び込み君 BGM

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の音楽:鬼滅の刃 × インド映画 「絆ノ奇跡」

2024年05月08日 | Music & Movie
アニメにはあまり興味が無い私ですが、「鬼滅の刃」だけは楽しみに見ています。
実は2020年にコロナで家に引き籠るまで、この漫画の存在さえ知らなかったのですが、太宰府の竈門神社で絵馬に描かれている鬼滅ファンのイラストを見てから興味を持ちました。残酷な殺戮シーンが多くて、幼い子供が見るにはどうかなと思うけれど、話は奥が深くてとても面白い。今年もそろそろテレビアニメの続編が始まるということで、テーマ音楽も楽しみにしています。
ということで、昨年のテーマ曲「絆ノ奇跡」をYou Tubeで検索していたら、面白いビデオがありました。インド人がこのテーマ曲で踊っているのかと思ったら、これはシンクロムービーと言って、「全く違う映像と音楽を組み合わせて、あたかもそれが元の映像のように見せる動画 」なのだそうです。とてもよくできていて面白い。製作者のユーモアと技量の高さを感じます。
【シンクロムービー】鬼滅の刃 × インド映画 (MAN WITH A MISSION × milet「絆ノ奇跡」Demon Slayer Music Video)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の音楽:ビートルズ「Let It Be」~MLBのハプニング

2024年05月01日 | Music & Movie
今日のMLBダイヤモンドバックス-ドジャース戦でハプニングがありました。
----------------------------------------
<ダイヤモンドバックス-ドジャース>◇4月30日◇チェースフィールド
この試合は日本時間午前10時40分開始予定。だが、バックネット最上段に蜂の巣が発見され、大量の蜂が群れをなした。試合は「BEE DELAY(ハチによる遅延)」で開始が遅延している。両軍監督や審判団が協議をする中、チェースフィールドでは「ハチ(BEE)」にかけたのか、ビートルズの「Let It Be」が流れた。(抜粋)
----------------------------------------
今朝もこの試合を観戦していました。試合開始時間になっても選手達がフィールドに出て行かないので、何だろうと思っていたら、バックネットの上段に蜂の大群が集まり巣のようになっていました。駆除業者がなかなか来なくて、待つこと1時間余り。やっと業者が現れて、掃除機のようなもので蜂を吸い取って作業完了。そこからウォーミングアップが始まり、試合開始は約2時間遅れでした。蜂の駆除業者は、何故か"ヒーロー扱い"になり始球式までやるという演出で、さすがエンタメの国です。また、球場に流れていた音楽がビートルズのLet It Bee(←eが一つ多いが)で、これもジョーク。なかなか面白かったです。
あの駆除業者は、もしかしてビートルズのメンバーかも。"Bee"捕るズ(^^;)
ついでに大谷選手の"蜂"号(8号)ホームランも出れば良かったけれど、今日は今期初の"惨"三振を喫してしまいました。相変わらずチャンスに打てなくて、あまり調子が良くないようです。(調子が悪いと書いた翌日はホームランが出るというのが私のジンクス)
明日の試合で、蜂号ホームラン期待してます。
Let It Be (Remastered 2009)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の音楽:エンヤ「ストームス・イン・アフリカ」

2024年04月25日 | Music & Movie
時々聴きたくなるエンヤの音楽。Storms In Africaも好きな曲の一つです。
若い頃の一時期、沖縄の民謡に嵌っていた時期があって、この曲を聴くと沖縄の音楽を思い出します。曲調が何だか似ているような、、。
自分にとっては、どちらも癒しの音楽。当時は、そういう音楽を求めていたのかも。

Enya - Storms In Africa (Official Music Video)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の音楽:ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース「Do You Believe In Love」

2024年04月17日 | Music & Movie
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースは、バックトゥザフューチャーの主題歌で有名になりましたが、私のお気に入りはこの曲です。
メンバーが女性の周りで歌うコミカルなビデオですが、この女性は寝ているのに、鬱陶しい男性達に布団の中に入って来られて大声で歌われて、うるさくないのか、それとも耳栓しているのか、気絶しているのか。現代の視点で見てしまうと、限りなくセクハラに近い。(^^;)
Huey Lewis & The News - Do You Believe In Love

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の音楽: トラヴェリング・ウィルベリーズ 「Congratulations」

2024年04月04日 | Music & Movie
今日は、大谷選手がドジャースで初めてホームランを打った日。やっと出ました!
これは目出度いということで、今日の音楽は、私が好きだったトラヴェリング・ウィルベリーズの 「Congratulations」(おめでとう)です。
トラヴェリング・ウィルベリーズは、ジョージ・ハリスン(ビートルズ)、ジェフ・リン(E.L.O)、ボブ・ディラン、トム・ペティ、ロイ・オービソンの5人で1988年に結成された覆面バンドです。あれから35年。メンバーで残っているのはジェフ・リンとボブ・ディランだけになりました。リリースしたアルバムは2枚だけで、一時期廃盤になって高値が付いたそうです。私も持っているはずなのですが、引越しでどこに行ったのか、、、行方不明。(^^;)
Congratulations

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の音楽:フランキー・ヴァリ「グリース」

2024年03月27日 | Music & Movie
ミュージカル映画を見るキッカケになったのは、ジョン・トラボルタとオリビア・ニュートン=ジョンの「グリース」(1978年)でした。レコードのサウンド・トラック盤を買うくらい気に入って(当時はビデオが無かったので)、よく聴きました。
この曲の主題歌を歌ったのが、フォーシーズンズのヴォーカル、フランキー・ヴァリ。当時、既にベテラン歌手でしたが、あれから40年以上経って、今年90歳。最近、どうしているだろうと思ってビデオを探したら、88歳でステージに立つ彼の姿を見ることができました。
素晴らしい、何だか感動してしまいました。
Frankie Valli grease Live at Mohegan Sun 2022 HD

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の音楽:ポール・マッカートニー「明日への誓い」

2024年03月19日 | Music & Movie
ポール・マッカートニーの「明日への誓い」は1992年に発表され、あまりヒットしなかった曲ですが、個人的には気に入っていてよく聴いていました。英語が苦手な私には、歌詞が意味するところがよく判らないけれど、まあメロディが良ければそれでいいんです。
しかし、この曲のタイトルの原題Hope Of Deliverance(直訳:救いの希望)が、なぜ「明日への誓い」になるのだろう?
Paul McCartney - Hope Of Deliverance

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の音楽:サイモン&ガーファンクル - 明日に架ける橋

2024年03月11日 | Music & Movie
学生の頃によく聴いたサイモン&ガーファンクルの名曲です。
今日は、東日本大震災から13年。あの津波災害の映像を見て、何故かこの曲を思い出しました。
Simon & Garfunkel - Bridge over Troubled Water (from The Concert in Central Park)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の音楽:大河ドラマ「花神」

2024年03月06日 | Music & Movie
中学生の頃、NHK大河ドラマに嵌ってました。司馬遼太郎や海音寺潮五郎原作の歴史ドラマを見て、先のストーリーが知りたくなり、本屋さんで閉店まで粘って、原作の立ち読みをしていた記憶があります。その中でも、大村益次郎の生涯を描いた司馬遼太郎の「花神」は大好きな作品で、大河ドラマのオープニングの音楽も素晴らしくて、クラシックに目覚めた私の好みにピッタリでした。今聴いても、50年近く経った今でも、古さを感じさせない曲だと思います。
大河ドラマ「花神」オープニングテーマ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の音楽:サラ・ブライトマン「サラバンド」

2024年02月22日 | Music & Movie
You Tubeで、ヘンデルの「サラバンド」という曲を聴いていたら、どこかで聴いた事があるメロディでした。"サラ"・ブライトマンが歌っていた”サラ"バンド。
確かニュース番組のテーマ曲になっていた記憶があります。原曲は、ヘンデルだったのか、、。
Sarah Brightman - Sarahbande

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の音楽:バグルズ「ラジオスターの悲劇」

2024年02月15日 | Music & Movie
まだ我家にビデオが無かった頃の1979年のヒット曲です。
高校生だった当時、ラジカセで夕方の洋楽番組をエアチェックするというのが日課でした。
ラジオスターの悲劇は、1950年代にテレビが登場して活躍の場を失ったラジオスターを歌ったものです。私はこの曲をラジオで聴いていたので、バグルスがどんなグループなのか知りませんでしたが、You Tubeでビデオを見てビックリ。予想以上にシュールな印象のグループでした。
これならラジオで聴いていた方が良かったかも、、。(^^;)
The Buggles - Video Killed The Radio Star - 1979 HD & HQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指揮者・小澤征爾氏死去

2024年02月10日 | Music & Movie
世界的な指揮者、小澤征爾さんが亡くなりました。
----------------------------------
小澤征爾さん死去 88歳「世界のオザワ」の訃報に国内外で追悼
海外の名だたるオーケストラで活躍し、「世界のオザワ」と評された指揮者の小澤征爾さんが今月6日、都内の自宅で心不全のため亡くなりました。88歳でした。訃報は国内外で報じられ、親交のあった人などが哀悼の意を表しています。
----------------------------------
昨日のトップニュースで彼の死去を知って大変驚きました。でも病気を患っていたので、いつかこの日が来るとは思っていました。
小澤さんは、長きに渡って日本のクラシック音楽界を牽引してきた人物で、彼の著書、対談本を何冊か読んだことがあります。音楽への情熱と強い意志を持ち、演奏には厳しいけれど、他人には気さくに振舞い、誰からも好かれる素晴らしい指揮者だったと思います。
私も一度だけ小澤さんの指揮を見た事があります。高校生の頃(1980年頃)、彼が指揮する新日本フィルのコンサートに行きました。確かベートーヴェンの「運命」の演奏だったと思います。この頃は、鹿児島に有名な指揮者が来ることが珍しく、高校生の少ない小遣いで買えたのは、指揮台の直下の最前列の席でした。音楽を聴くにはイマイチの席でしたが、憧れの小澤征爾さんを真近で見ることができて(直線で4,5mくらいのところ)とても感激しました。ただ演奏が始まると、曲の合間に「スー、スー」という音が聞こえてきて、何の音かと思ったら、小沢さんの鼻息の音でした。それに気付いてからは、演奏は全く耳に入らず、彼の鼻息の音ばかり聴いた記憶があります。彼の鼻息は、私の若い頃の記憶に強烈に?残っています。(^^;)
そんな鼻息の荒かった小澤さんも、歳と共に貫禄が出てきて温和な感じになり、ウィーンフィルの総監督になった頃には「巨匠」と呼ばれるようになりました。カラヤン、バーンスタインという超有名な巨匠の後継者として認知されると、私のようなクラシックファンには手が届かない(チケットが買えない)生で聴く機会が無い、遠い存在になってしまったような気がします。
現在、私の手元にある小澤さんのCDは、シューベルトの「未完成交響曲」1枚のみです。今晩はこれを聴いて、素晴らしい音楽人生を送った彼の冥福を祈りたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする